-
1. 匿名 2024/10/02(水) 18:51:07
相撲には湘南乃風ならぬ湘南乃海という名の力士がいる+101
-5
-
2. 匿名 2024/10/02(水) 18:51:41
>>1
相撲が趣味なんすか?+6
-2
-
3. 匿名 2024/10/02(水) 18:52:03
>>1
湘南乃海関は小学生ですでに189センチもあった+85
-1
-
7. 匿名 2024/10/02(水) 18:52:21
>>1
この方もパスタ作ると一目惚れしてくれるのかな?w+11
-6
-
8. 匿名 2024/10/02(水) 18:52:42
>>1
最近では大食いで有名になってるよ+9
-0
-
9. 匿名 2024/10/02(水) 18:53:13
>>1
ギャル曽根のライバル+8
-0
-
15. 匿名 2024/10/02(水) 18:53:59
>>1
もともとお相撲さんには◯◯乃海って四股名が多いよね+7
-0
-
19. 匿名 2024/10/02(水) 18:55:22
>>1
湘南乃海がトピ画だから来ました相撲ファンです+28
-0
-
20. 匿名 2024/10/02(水) 18:55:22
>>1
株式投資家のテスタさんって有名ですよね?
あの方はなぜテスタという名前なのか知ってますか?
実は飼っていたインコの名前がテスタだったのでそこから取ったのです。
ではなぜインコの名前をテスタにしたと思いますか?
それはインコを購入した時は学生時代でちょうどテスト期間だったそうです。
なのでテストをもじってテスタにしたそうです。
ぜひ居酒屋トークで使ってください。+7
-6
-
42. 匿名 2024/10/02(水) 19:07:55
>>1
水戸龍は水戸出身ではないどころか日本出身でもない+9
-0
-
73. 匿名 2024/10/02(水) 22:42:26
>>1
F1のレース中
右カーブの時は身体中の血液が身体の左半分に集中し
左カーブの時は身体中の血液が身体の右半分に集中する。
それほどの遠心重力の強さなので首の筋肉を一番強化しなければならない。
それらの理由でF1マシンの運転席はコクピット
運転手はパイロットと呼ばれている。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する