-
2. 匿名 2024/10/01(火) 09:32:29
一人分が一番面倒くさい+239
-22
-
16. 匿名 2024/10/01(火) 09:34:17
>>2
一人分作るのって難しいよね
たくさん作ってみんなで分けるほうが作る時は楽+8
-2
-
23. 匿名 2024/10/01(火) 09:35:49
>>2
味噌汁とか本当そう+6
-0
-
29. 匿名 2024/10/01(火) 09:37:05
>>2
そうかな
1人だとわざわざ作るっていうより、残り物で適当になんか炒めるだけとかで楽だけどな
家族やパートナーがいたら、ちゃんと作らなきゃいけないしその方がめんどくさい+25
-10
-
54. 匿名 2024/10/01(火) 09:48:44
>>2
作る手間というより、モチベの問題だよね。+5
-0
-
64. 匿名 2024/10/01(火) 09:58:38
>>2
自分の分ならウキウキで作るけど、他人のための一人分はまじで面倒臭い+10
-0
-
67. 匿名 2024/10/01(火) 09:59:50
>>2
自分だけの1人分なら楽。あるもの食べるし、お皿も最低限。
子どもだけ、旦那だけの1人分は面倒くさい。+8
-0
-
94. 匿名 2024/10/01(火) 10:42:41
>>2
独身だけど面倒だと思わない
一人なら好きな味付けにできる
むしろ誰かいると好みとかも考えなきゃいけないし私はそっちの方が面倒+3
-1
-
110. 匿名 2024/10/01(火) 13:45:27
>>2
最近凄く感じているよ
息子が社会人になって春から一人暮らし始めて夫と2人なんだけど夫が仕事の都合で今夜ご飯要らないって日は自分の為だけに作るの本当に面倒臭いなぁって思ってしまう 結局お米さえ炊かずに済ませちゃう先日は前の晩のきんぴらごぼうと素うどんだった
何だろう気持ちが萎えるというか空腹じゃ無ければ良いかなみたいな感覚になる+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する