ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/09/29(日) 17:00:04 

    近所のママ友達のLINEを全部削除しました。
    いろいろ言われたけどスッキリです。

    +198

    -2

  • 61. 匿名 2024/09/29(日) 17:08:03 

    >>4
    ママ友づきあいがプラスになってる人、
    ストレスない人はそれで良いと思う。
    私はもう子は社会人だけど、ママ友づきあい全くないまま来た。
    (お茶やランチの誘いは時期時期であったけど)
    なんにも困ることもなく、子はそれぞれの時期の友達とまだ繋がってる。

    +61

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/29(日) 17:23:43 

    >>4
    私もまさに近所のママ関係で悩んでます。
    持ち家だから一生引っ越せないし、気まずくなりませんでしたか?

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/29(日) 17:28:41 

    >>4
    同じ人間だと思うとイライラ傷ついたりするけどゲンゴロウとかアメンボだと思うと気にしないよ
    なんか水中の昆虫が言ってますわーオツカレーさあ田んぼや川にお帰り人間の世界に来ちゃダメだよみたいな感じで

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/29(日) 17:28:51 

    >>4
    ママ友トラブルとかあったのかな
    道であったりしたら面倒じゃないですか?

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/29(日) 17:49:51 

    >>4
    会った時に挨拶するくらいでいい
    幼稚園ー小1と無理して頑張ったらストレスすごくて
    小2になって変に絡むのやめたらスッキリ

    +29

    -0

関連キーワード