-
153. 匿名 2024/09/29(日) 18:37:01
>>68
横
中学生でその域までいってるんだ
卒業して社会人になって世界が広がれば化けるだろうな
達観的な考えに行き着くまでの過程を思春期で経験するとは。すごいよ息子さん+54
-0
-
172. 匿名 2024/09/29(日) 19:53:59
>>153
>>160
68です
息子もこの域に達するまで一年かかりました
去年の秋から訳もわからず一方的に嫌われ、一時は不登校寸前にもなり、私も毎日のように担任と話しましたが結局解決には至らず
今は私も息子も、学校に助けを乞うより自分たちの心持ちを変える方が楽だという結論に行きつきました
今はクラスに数人の理解者ができ、放課後の塾の友達と仲良くして、何とか自分を保てているようで有り難い限りです
今は中3なので、高校から立て直そうと勉強を頑張ってます
息子のことを凄いと言っていただけて嬉しかったです、ありがとうございます
+33
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する