ガールズちゃんねる
  • 143. 匿名 2024/09/29(日) 18:07:58 

    嫌われてもいいっていうより、自分はどんな人と仲良くなりたいのか、仲良くなれるのかを研究した方がいい

    人間関係はマイナスをなくそうなくそうとするとよくない
    それは人間という不確定で不明確なものが相手だから誰とも少しのマイナス(失敗)なしに付き合うのは不可能
    それを分からず嫌われない=マイナスゼロを目指すから達成できなくて自信なくすし疲弊もするしで病むと思う

    逆にプラスを稼ぐ方法を少しでも増やす方がいい
    プラスは誰かと仲良しまでいかなくても、友好的な関係を作れる言動って感じ
    自分の意思で誰かといい関係に近づく事ができる、って小さな実績の積み重ねが自信につながる
    自信つくと多少のマイナスに左右されなくなるよ、またプラスをたくさん作れるから大丈夫って前向きにかんがえられる
    だからって合わない人や苦手な人を切り捨てることはしちゃだめだけどね

    +3

    -0

関連キーワード