-
20. 匿名 2024/09/29(日) 15:23:58
スマートフォンの通信会社を、日本通信に変更した。
20GB で月々1,390円
70分/月まで無料通話付き
+160
-2
-
29. 匿名 2024/09/29(日) 15:26:25
>>20
べつに安くないね+9
-31
-
50. 匿名 2024/09/29(日) 15:31:15
>>20
節約なら楽天のが安い気がする
ポイント使えるし、ポイントプラスなるし
実際得するならって意味でだけど
あと、最安ならPovoが最安だよ
0円運用できる+80
-2
-
136. 匿名 2024/09/29(日) 16:25:01
>>20
楽天使ってるけど楽天の方が安いよ+17
-1
-
143. 匿名 2024/09/29(日) 16:45:43
>>20
えー、みんなすごい
ワイモバイルで節約してるつもりだった私まだまだか+63
-2
-
221. 匿名 2024/09/29(日) 20:12:41
>>20
スマホ代が月8000〜9000円(カケホ込み)かかるので、うらやましい+25
-1
-
266. 匿名 2024/09/29(日) 22:30:31
>>20
私は最近ワイモバイルからUQに変えた
25000円キャッシュバックもらって、家もジェイコムだからなんとか割がきいて4Gで1200円くらいだったかな
ワイモバイルの前はpovoだったんだけどワイモバイルの人に勧誘されてキャッシュバックあるから半年ごとにキャリア変えてくとプラスになりますよって言われて試しにやってみてるところ
まあ携帯乞食ってやつなのかな…半年ごとに変えるのもめんどくさいけどね
もし規制入ってできなくなったら日本通信にしようかな+10
-0
-
292. 匿名 2024/09/29(日) 23:53:08
>>20
私も長年これにしてるー+5
-1
-
298. 匿名 2024/09/30(月) 00:15:39
>>20
こういう固定費を削りたい
食費とかは子供いると中々削れないから+25
-0
-
352. 匿名 2024/09/30(月) 09:08:01
>>20
すみません。パケホーダイで一番節約できるのはどこの会社ですか??+1
-0
-
479. 匿名 2024/09/30(月) 18:03:12
>>20
今UQなんですけど、どっちがいいですか?+1
-0
-
499. 匿名 2024/09/30(月) 21:39:41
>>20
今b mobile sってソフトバンク系の使ってるけど、合理的プランに変えられないと言われた、、
意味わからん+1
-0
-
500. 匿名 2024/09/30(月) 21:48:11
>>20
ガルで知ってUQからここの合理的プランに変えたけど満足してる+4
-0
-
516. 匿名 2024/10/01(火) 08:55:30
>>20
自分と中学生の子供はこれの290円で契約してる
大学生の子供はイオンモバイル20GB1980円だったけど、
今、1390円のも20GBプラス通話お得なの知って、早速切り替えることにした
これで毎月600円下がった
昨日、楽天でスターターパック注文したけど、カードポイント増量日だったし、
いいこと教えてくれてありがとう!!
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する