-
1. 匿名 2024/09/29(日) 14:30:10
やることやって、休む時は休む、そしてまた動く!というのが下手です。やることがたくさんあるのに、ひと休憩しようと思ったら長々とダラダラしてしまったり。仕事ではメリハリつけられるんですが、家だと作業と休憩を切り替えるのがうまくいきません。
メリハリつけるの上手い方、コツを教えてください。+24
-1
-
6. 匿名 2024/09/29(日) 14:32:01
>>1
家から出る
家にいると何かと目につくから家事やっちゃうんだよ+4
-0
-
7. 匿名 2024/09/29(日) 14:32:13
>>1
今すぐがる閉じて寝れば休めるよ+1
-0
-
8. 匿名 2024/09/29(日) 14:32:25
>>1
ガルちゃんを見ない+2
-0
-
10. 匿名 2024/09/29(日) 14:33:07
>>1
ホワイトボードに毎日予定書いてアラームつけたらいいやん。00時~やすみとか+2
-0
-
21. 匿名 2024/09/29(日) 15:08:01
>>1
ちょっと違うんだけど、職場にワーカホリックな人がいて、引き気味(自分が)だから休む時は休もうと思ってる。
+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する