ガールズちゃんねる

合わないのに話しかけてくる同性

566コメント2024/10/04(金) 11:45

  • 74. 匿名 2024/09/29(日) 14:00:39 

    >>6
    合ってないけど改善したい、と話しかけてくるガッツのある人かもね

    +91

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/29(日) 14:04:57 

    >>6
    そうかもしれない
    着付け習ってる時すごい人いた、年が近く未婚同士で何か感じたのかも
    馴れ馴れしくはなかったけど何ていうか突然の親友認定みたいな
    私が結婚決まり引っ越すから辞める時、彼氏いるの知らなかったよ?式呼んでくれるよね??とすごい剣幕で、先生と他の人達が間に入ってくれた
    はっきり、裏切り者と言われたよ
    先生が地域の着物イベントに積極的だったので私達も参加したり、習う以外に生徒が顔合わせる機会が多く皆で帰りに食事行ったり
    でも軽い仕事の愚痴くらいしか雑談してないんだよね…後からたくさんお喋りした仲なのに酷いとか言われ怖かった

    +58

    -1

  • 198. 匿名 2024/09/29(日) 15:09:11 

    >>6

    茶道の先生、
    あまりにも合わないので、フェードアウトしようとしたのに、
    他の生徒さんに「あの人今どうしてるかしら?あなた知らない?」と稽古のたびに聞いて回るらしい。

    先生の性格的に、
    「わたしを除いて、生徒同士で会っていない?」という意味と思われ。

    友達いないんだと思うけど、執着がすごい




    +25

    -0

  • 408. 匿名 2024/09/29(日) 21:32:20 

    >>6
    なんとも思ってないんだよ
    だから誰にでも気軽に声かけてるんだよ

    +29

    -2

  • 438. 匿名 2024/09/30(月) 00:17:30 

    >>6
    私これよくあるから苦労する
    本当にこの人嫌いで苦手でどうしても距離置きたい、無理だって思ってる人ほど「ガル子と自分は仲がいい」って思ってグループにも入ってくるし積極的に話しかけてくるし距離置くと本気でそれが理解できないみたいでSNSで誰だかわかるように悲劇のヒロインしたり連絡取ろうとしつこくなったりする

    +18

    -0

  • 501. 匿名 2024/09/30(月) 08:51:28 

    >>6
    職場だと仮定したら、合う合わないなんて考えないで、普通のコミュニケーションの一環でしょ。そこも含めて仕事だと思ってるんだよ。

    +6

    -2

  • 552. 匿名 2024/09/30(月) 13:32:45 

    >>6
    そうだよね
    主さんにはモヤモヤが残ってるかもしれないけど
    相手には残ってないんだろうね
    距離置きたいならある程度態度で示さないと気付かないかも

    +4

    -0

関連キーワード