-
3. 匿名 2024/09/29(日) 09:17:36
異議なし!!+701
-120
-
67. 匿名 2024/09/29(日) 09:23:02
>>3
納得もなにも、そう習うしね
この三都市だと、何処が腑に落ちないかを如実に示してる気がして、何でそんなにそこの都市を何かと言うのか不思議でならない
確かに観光都市ではうってない感じだけどそうは言っても見所沢山あるし、個人的に私は好きだし、三大都市で間違いないと思う+63
-4
-
494. 匿名 2024/09/29(日) 11:08:06
>>3
意義というほどじゃないけど、
東京都、大阪府、ときて名古屋市ってなんで名古屋だけ愛知じゃなくて市なんだろう+4
-11
-
522. 匿名 2024/09/29(日) 11:19:55
>>2 >>3
これは都道府県ではなく都市だから、結局のところ都市(自治体)は平均年収で決まる
1位港区 東京都 1396万7976円
2位千代田区 東京都 1121万2575円
3位渋谷区 東京都 1073万7020円
4位猿払村 北海道 872万6872円←北海道1位
5位中央区 東京都 780万8192円
6位目黒区 東京都 716万6707円
7位文京区 東京都 707万2287円
8位芦屋市 兵庫県 701万3005円←兵庫1位
9位新宿区 東京都 620万5126円
10位世田谷区 東京都 619万8160円
16位芝山町 千葉県 525万2662円←千葉1位
17位鎌倉市 神奈川県 519万1683円←神奈川1位
32位国分寺市 東京都 468万4545円
35位長久手市 愛知県 465万2172円←愛知1位
38位箕面市 大阪府 458万789円←大阪1位
39位調布市 東京都 449万4706円
53位小笠原村 東京都 425万5363円
54位名古屋市 愛知県 425万4249円
56位さいたま市 埼玉県 423万759円←埼玉1位
57位生駒市 奈良県 422万7790円
73位京田辺市 京都府 400万8721円←京都1位
113位東久留米市東京都 382万1051円
117位福岡市 福岡県 379万9108円←福岡1位
135位松戸市 千葉県 372万8787円
136位大阪市 大阪府 372万7621円
137位清瀬市 東京都 372万3718円
171位仙台市 宮城県 364万5734円
310位札幌市 北海道 340万9882円
332位那覇市 沖縄県 337万7575円
+2
-12
-
606. 匿名 2024/09/29(日) 12:16:27
>>3
人口で言えば
東京 横浜 大阪なんだけどね
名古屋(←圏外)+2
-9
-
660. 匿名 2024/09/29(日) 12:51:59
>>3
争いに参加出来る程の位置にも行けない田舎県の私、高みの見物。+2
-1
-
991. 匿名 2024/09/29(日) 19:17:56
>>3
高松でしょ!中四国でもナンバーワンの高松しか勝たん!+2
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する