-
1. 匿名 2024/09/29(日) 08:11:39
主は最寄駅についた時点でスイッチが切れてもう何もしたくなくなります。歩くのも億劫で最寄りから家に帰るまでの道が一番◯にたくなるくらい嫌いです。
外では問題なく元気に動けるのに、家では何もできず惰眠を貪っては後悔する日々。朝は早いのでギリギリまだ寝ていたいし夜も遅くて既にへとへと。休日も予定がある日が多く中々自分の時間が取れません。
流石に汚部屋が極まってきましたが、全く動く気になれません…。+153
-2
-
12. 匿名 2024/09/29(日) 08:14:55
>>1
大丈夫?お疲れなんですね
私も新卒の時はそんな感じだった
ずっとその感じだと心配だね
+38
-2
-
17. 匿名 2024/09/29(日) 08:16:27
>>1
メンタル大丈夫じゃなさそう
仕事を休職か転職、心療内科受診な気がする+25
-4
-
20. 匿名 2024/09/29(日) 08:18:02
>>1
休め休め
無理してでも休んでくれ!+13
-1
-
21. 匿名 2024/09/29(日) 08:18:37
>>1
鬱の一歩手前ですよ
私がそうでした栄養をとって何も考えず寝てください+24
-4
-
22. 匿名 2024/09/29(日) 08:18:57
>>1
主は最寄駅についた時点でスイッチが切れてもう何もしたくなくなります
早いな+9
-4
-
40. 匿名 2024/09/29(日) 08:32:24
>>1
同じく
どうして家のことはできないんだろう…
と、思っていたら、ガス点検が来るとのことでお尻に火がついて今頑張ってる
追い立てられないと出来ない💦+18
-0
-
45. 匿名 2024/09/29(日) 08:46:56
>>1
おつかれさまです
主さんはどうか知らないけど、更年期の人だとあるあるかも
休日にできるだけ予定を入れない日を作れるといいですね
家族がらみの用だと難しいかもだけど+5
-0
-
47. 匿名 2024/09/29(日) 09:01:27
>>1
一斉に電池切れ+14
-2
-
48. 匿名 2024/09/29(日) 09:06:57
>>1
あれもこれもやらなきゃと気持ちが急かされてるとしんどいよね
そういう時は絶対に今日いまやらないといけないこと以外はサボってもいいのでは+3
-0
-
50. 匿名 2024/09/29(日) 09:10:34
>>1
栄養取れてる?
鉄分と亜鉛とタンパク質取ったらマシになるよ+0
-0
-
61. 匿名 2024/09/29(日) 10:09:36
>>1
清掃業者入れること検討して。早めの方が結局は安くつく。嫌だ嫌だ汚い汚いと思いながら片付け掃除できないで暮らすの本当によくない。+2
-0
-
67. 匿名 2024/09/29(日) 11:02:38
>>1
オーバーワークです
倒れる前に自衛してください+1
-0
-
73. 匿名 2024/09/29(日) 12:23:18
>>1
やらないといけないと思うからしんどい
だから、気持ちが落ち着くまでは汚部屋もよしとしてみては?+1
-0
-
74. 匿名 2024/09/29(日) 12:45:18
>>1
主さん、めちゃくちゃ頑張っておられるからですね
疲労が溜まり続けないようにご自愛ください+2
-0
-
76. 匿名 2024/09/29(日) 12:54:43
>>1
私もそうだった
仕事も嫌いじゃないし、職場くらいでしか自分の存在価値無いよなと思ってた
でも事情があって転勤して、いかに安月給で責任負わされてたか気付いたよ
そしてその責任からくるオーバーワークで体力無くして悪循環
今、その支障が体に出てしまってる
早めに逃げることオススメします
+0
-1
-
77. 匿名 2024/09/29(日) 13:16:42
>>1
連日、仕事の夢を見るようになったら危険と通院していた心療内科で言われた事ある。
その後、休職した
一回リセットした方が良い+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する