-
7. 匿名 2024/09/28(土) 19:40:54
私もインテリア好きだけどさ、ガルちゃんのインテリアトピって常に伸びないよね(悲しい)
ガル民もインテリアは好きなんだろうけど、ガルちゃんを開く時って多分、誰かの悪口を言いたいときとかでインテリアの気分じゃない時なんだろうね+185
-6
-
26. 匿名 2024/09/28(土) 19:50:23
>>7
好きなもの否定されるのしんどいしね+33
-0
-
31. 匿名 2024/09/28(土) 19:53:02
>>7
インテリアテイストによって好き嫌い別れるならかな
私はこんなナチュラルテイスト好きだけど、ホテルライクなのが好きな人はあんまりだろうし
+113
-4
-
42. 匿名 2024/09/28(土) 20:02:03
>>7
本当にインテリア好きな人ってガルちゃんやってないと思うからさ、ここにコメントしてるインテリア好きな人ってかなり少数人なんだと思う。私もその中の一人。「クリエイティブの裏側」っていうYouTuberさんのお部屋ダメ出し企画に応募したいけど、身バレが怖くて勇気が出ないでいるよ。+26
-22
-
46. 匿名 2024/09/28(土) 20:08:22
>>7
インテリアも洋服も好きで自分でトピ立てたこともあるけど興味無いとかお洒落な物貼るとださい、かっこつけてると言われて悲しい😢
ユニクロ無印とかじゃないと共感得られないみたい+66
-1
-
70. 匿名 2024/09/28(土) 20:25:10
>>7
あと食器とかテーブルウェア関連の話題も本当に伸びない+32
-0
-
93. 匿名 2024/09/28(土) 20:53:11
>>7
好きだけど、語れるほど詳しくないっていうのはある。
例えば自分はブロカント(アンティークまでいかない古いモノ)が好きで扱ってるお店もある程度知ってたりするけど、デザイナーズ家具のことはさっぱり分からない💦+37
-0
-
113. 匿名 2024/09/28(土) 22:07:55
>>70
>>7
生活に余裕ない人が多いんだと思う
私も食器大好きで今日もシリアルボウルを探していた
旦那が割っても納得できる値段と折り合いが付かない+24
-0
-
114. 匿名 2024/09/28(土) 22:15:12
>>7
貼られてる画像や付いてるプラスの数の傾向からしてヨーロッパの伝統的なインテリアが好きな人が多そうで自分の趣味とは異なるから、いつもチラリと見るだけでコメントはしない+9
-0
-
143. 匿名 2024/09/28(土) 23:58:02
>>7
がるに限らず日本で、衣・食に比べて「住」の成熟度が大幅に遅れを取ってるのは
天災が多いのもありそう
コツコツ手に入れた自分の御気に入りの家具、非常時には持ち出せないのにとか第三者に言われたら反論できん・・・
+26
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する