-
1. 匿名 2024/09/28(土) 18:38:46
コスメトピに頻繁に出てくる言葉で
「たくさんあっても使いきれないし」
がありますが、そもそも化粧品って使い切ることを前提で皆さん購入しているんでしょうか?
主は飽きてしまったら中身が残っていても処分してしまうし、基礎以外で使い切ったこと自体が数えるぐらいしかありません。
嫌味とかでなく、純粋に疑問に思っていることなので聞いてみました。+29
-37
-
3. 匿名 2024/09/28(土) 18:39:55
>>1
使える量だけ買うよ+32
-1
-
4. 匿名 2024/09/28(土) 18:40:09
>>1
どうせ使いきれないのにたくさん買うのがもったいないってことじゃない?+41
-0
-
13. 匿名 2024/09/28(土) 18:41:03
>>1
私も基礎化粧品含め使い切った事ないよ
開封後の期限も意外と短いしね
全部開けたら日付けを把握して、値段関係なく期限が来たら捨てるようにしてる
正直、何年も前のアイシャドウを使うとか考えられない+10
-19
-
30. 匿名 2024/09/28(土) 18:43:29
>>1
使い切る前提で買うよ
気に入らなかったらその時点でゴミ。とっておいて別の機会に使うなんてしない+11
-0
-
36. 匿名 2024/09/28(土) 18:44:06
>>1
メイクアップは種類によっては使い切ろうとはしてないな
アイシャドウやリップはたくさんある
マスカラやアイライナーは気に入ったのリピするから使い切るよ+9
-1
-
38. 匿名 2024/09/28(土) 18:44:21
>>1
なるべく使い切りたいからアイシャドウとか口紅とか同時進行で使わないようにしてる。毎日同じの使うよ。
古くなった化粧品は良くないから期限がきたら途中でも捨てる+6
-1
-
39. 匿名 2024/09/28(土) 18:44:33
>>1
なるべく使っている
顔に合わない乳液はボディクリーム代わりに使ったりしている+8
-1
-
40. 匿名 2024/09/28(土) 18:44:34
>>1
使いきります。
アイシャドウのパレットは買いません。定番の単色シャドウを何種類か買います。+8
-0
-
47. 匿名 2024/09/28(土) 18:45:24
>>1
最近アイシャドウがよく割れる
だから使いきれずに捨てること多い
ペンシル系は使い切るけどパレット系はよく使うのが切れたら捨てたりするよね+7
-1
-
92. 匿名 2024/09/28(土) 18:55:50
>>1
使い切れたら幸せだけど、使い切れたことないな+5
-0
-
104. 匿名 2024/09/28(土) 19:02:25
>>1
眉系とファンデは使い切ってるけど、他は服や気分に合わせて使ってるから、私もほとんど使い切らずに捨ててしまってるよ。+5
-0
-
113. 匿名 2024/09/28(土) 19:06:20
>>1
私はできるだけ使い切りたい派
残ってたら捨てないなーー特に粉物は+4
-0
-
117. 匿名 2024/09/28(土) 19:09:28
>>1
絶対に使い切る!
複数色あるアイシャドウパレットも全色使い切ります笑+6
-0
-
150. 匿名 2024/09/28(土) 19:38:21
>>1
実は13年前に買ったアイシャドウを未だに使ってます。。。
貧乏性なので、捨てれません。。。+8
-2
-
170. 匿名 2024/09/28(土) 20:07:20
>>1
使い切る方法を教えて欲しいくらい
5年前の化粧品を使ってる+3
-0
-
215. 匿名 2024/09/28(土) 22:23:27
>>1
アイシャドウ使いきれない。何年も前のは持ってても使わないし思い切って捨てたのに親がゴミ箱から拾ってた。顔に使わなくても絵を描いたりできるでしょだってさ+1
-0
-
235. 匿名 2024/09/29(日) 07:21:52
>>1
私も飽きたら使わなくなりしばらく置いておくけど
捨ててる+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する