-
2. 休日まったり田中さん 2024/09/28(土) 16:15:09
>>1
これ以上税金増やしてどうすんの?+487
-13
-
21. 匿名 2024/09/28(土) 16:16:21
>>2
それ思った。どこが平等なの?
結局ビンボーが同じ税金払うなら
ビンボー変わらんくね。
+90
-7
-
29. 匿名 2024/09/28(土) 16:17:07
>>2
私も田中さんに同意です+14
-0
-
89. 匿名 2024/09/28(土) 16:26:04
>>2
まじで税収増やしたって海外にばら撒かれるだけ
日本人になんか恩恵あった?+15
-1
-
95. 匿名 2024/09/28(土) 16:28:26
>>2
そうゆうことじゃないよ田中さん
タバコもそうだけどジャンクフードなど体に悪そうな物を積極的に摂取して後々病気になったからと病院に行く
当然実費分以外は健康に気を付けている人達の税金からも負担になる
それならば初めから健康に害がある可能性の高い物にその治療費分の税金を上乗せしようってことじゃないの+8
-10
-
121. 匿名 2024/09/28(土) 16:38:09
>>2
あら田中さんこのトピにもいたの?+1
-0
-
136. 匿名 2024/09/28(土) 16:44:52
>>2
脂肪税とかほとんど、消費税とか言ってるようなもんじゃんねw
どうするん、このトピ官僚の奥さんに見られて、脂肪税検討されたらw+1
-1
-
159. 匿名 2024/09/28(土) 17:02:54
>>2
少子化で社会保険料が足りなくなるからその値上げを抑えルためだよ
酒やタバコと一緒+0
-0
-
189. 匿名 2024/09/28(土) 19:58:18
>>2
いいじゃん!
マクドナルドやスタバみたいな不健康な食品の税金を高くして、
納豆とか野菜とか魚、健康的な食品を無税にすれば増税しないよ。
宗教活動の非課税もやめて、
農家や酪農や漁師さんを非課税にしよう。
これで国民は健康になるし、医療費も安くなるし、日本人全員が納得する税金の使い方じゃない?+4
-0
-
203. 匿名 2024/09/29(日) 05:11:22
>>2
石破さん増税推進派だからじゃないの?
もし増やすならこういうほうが良くない?って話かと
ちなみに高市さんはテクノロジー推進派で日本のテクノロジー産業が伸びれば収益も企業の効率も上がるから増税はしない(必要無い)派だったんだよ…+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する