-
1. 匿名 2024/09/28(土) 12:43:02
人格を陶冶するには、どうすれば良いのでしょうか?
人生における最高の難問です。
+53
-3
-
9. 匿名 2024/09/28(土) 12:47:18
>>1
50過ぎたら治らない
若くても発達障害とかあると無理+3
-12
-
10. 匿名 2024/09/28(土) 12:47:30
>>1
四書五経
昔の武士道+5
-2
-
13. 匿名 2024/09/28(土) 12:49:47
>>1
最後ドン引きしてるの?+0
-9
-
15. 匿名 2024/09/28(土) 12:51:40
>>1
主が思ってる人格って具体的に何?
そこがはっきりしてないからそこからだよね+8
-0
-
16. 匿名 2024/09/28(土) 12:51:41
>>1
人生1回目みたいな人には
品性の欠片も無いけど
人生10回目みたいな人は
生まれつき備わってるっぽい+13
-0
-
19. 匿名 2024/09/28(土) 12:53:06
>>1
お蝶「夫人」ってあるけど
この人既婚者なの?+1
-7
-
20. 匿名 2024/09/28(土) 12:53:32
>>1
論語とか韓非子とか+2
-3
-
23. 匿名 2024/09/28(土) 12:54:49
>>1
お蝶夫人好き
素晴らしい女性+16
-0
-
24. 匿名 2024/09/28(土) 12:55:06
>>1
エースをねらえ
今読み返すと、高校生が言うようなセリフかってくらい深いこと言ってて、いい年した自分に刺さる。+34
-0
-
34. 匿名 2024/09/28(土) 12:59:49
>>1
自分が満たされていないと他を思いやったり出来ない。その場は取り繕えても人格者にはなかなかなれない。+16
-1
-
35. 匿名 2024/09/28(土) 13:00:08
>>1
まずはガルちゃんをやめる!
そこからだ!共に頑張ろう!+3
-1
-
37. 匿名 2024/09/28(土) 13:04:14
>>1
小難しいことはいらん
困ってる人がいたら助ける
ゴミが落ちてたら拾う
人にあったら自分から挨拶する
(スーパーのレジなどサービス業の人にも)
こういうことでいいのでは?
+34
-0
-
38. 匿名 2024/09/28(土) 13:04:33
>>1
まず理想を決める。
次に、悪口や愚痴ばかり言って揚げ足取ってくる人を切る。
そして嫌な人と関わってた時間が空いたら、代わりに趣味や好きな事にのめり込む。
そして満たされたと思ったら、理想に近いタイプに話しかけてみる。+15
-1
-
55. 匿名 2024/09/28(土) 13:24:02
>>1
完全には出来ないけど、人間出来てるなぁって人と沢山係ると自然とそんな感じになるよ。
+14
-0
-
58. 匿名 2024/09/28(土) 13:44:28
>>1
ガルちゃんやめて、漫画じゃなくて本を読む+1
-0
-
62. 匿名 2024/09/28(土) 13:49:19
>>1
なんかエ゙ースをねらえの皆さん(特にお蝶夫人)本当に人格が素晴らしくてソファで寝そべりながら読んでるのが申し訳ない位なんだけど私の1番好きな少女漫画だわ。毎回泣いてしまう。+17
-0
-
83. 匿名 2024/09/28(土) 16:40:51
>>1
他人軸で生きない
他人をうらやましいと思ってもいいけど妬まない
良い意味で自分は自分、他人は他人の境界線を引く+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する