ガールズちゃんねる

その親切やめてと思うこと

1102コメント2024/10/11(金) 09:15

  • 1. 匿名 2024/09/28(土) 09:29:03 

    社員食堂で食べ終わったらテーブルを拭きます。先輩パートさんは食べてるこちらのテーブルも拭いてくるので、お皿をどかしたり持ち上げたりお礼を言わなくちゃならないのが面倒です。
    一度やんわり断ったらすごいムッとされて、嫌味を言うようになったので拭かせてますが本当にバカらしい。
    皆さんも、その親切やめてと思うことありますか。私もやらかしてしまってるかもしれないので参考にさせて下さい。

    +1318

    -41

  • 4. 匿名 2024/09/28(土) 09:30:15 

    >>1
    それは親切というか食事の妨害だよね

    +1391

    -9

  • 7. 匿名 2024/09/28(土) 09:30:26 

    >>1
    拭かせてますが…

    態度になんか出てそう

    +63

    -232

  • 9. 匿名 2024/09/28(土) 09:30:50 

    >>1
    エレベーターの開くボタンを押して待ってる人
    先に降りて

    +175

    -276

  • 12. 匿名 2024/09/28(土) 09:31:10 

    >>1
    それもう軽い嫌がらせじゃない?
    まともな頭してたらそんなことしないと思う

    +700

    -7

  • 13. 匿名 2024/09/28(土) 09:31:14 

    >>1
    他の人と会話に夢中になって気づかないふりする。

    なんか言われたら「あ、あとで食べ終わったら自分で拭いときます〜😊」と言う

    +453

    -7

  • 14. 匿名 2024/09/28(土) 09:31:27 

    >>1
    まだ食べてるところ拭かれるのは親切とは思えない
    落ち着かないのでやめて欲しいともう一度言えるといいね

    +946

    -4

  • 15. 匿名 2024/09/28(土) 09:31:33 

    >>1
    まだ食べてる最中なのに机拭かれるの嫌だね
    ここ置いとくねってするならまだしも

    +627

    -6

  • 18. 匿名 2024/09/28(土) 09:31:48 

    >>1
    別に断らずに、そこは「あざーす」って感じで言っておけば良かったんじゃないの…。いらない親切っていうほどでもなかった。座りたくもないのに「ここ取っておいたよ」とかならまだしも。

    +9

    -72

  • 19. 匿名 2024/09/28(土) 09:31:50 

    >>1
    最後の一個を頑なに食べないお局
    そんな意地にならんでもいいやん。最後の一個食べても何も思わないよと思う

    +128

    -21

  • 24. 匿名 2024/09/28(土) 09:32:05 

    >>1
    はよ帰れって言われてるんだよ

    +9

    -36

  • 28. 匿名 2024/09/28(土) 09:32:30 

    >>1
    その先輩ウザいね

    +149

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/28(土) 09:35:18 

    >>1
    次に使う人からしたらあの人食べた後に拭かないってなるから結局食べ終えて拭かないとじゃない?コロナ禍で何度かされたから「やるから大丈夫☺️」で流してた。

    +46

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/28(土) 09:37:28 

    >>1
    仕事中に書類どかせないといけないなら面倒だけど、お皿どかせるくらいならなんとも思わないよ。面倒だとも思わないけどありがたいとも思わない。

    +1

    -27

  • 94. 匿名 2024/09/28(土) 09:39:02 

    >>1
    先輩に拭かせるなど言語道断、己でやるでごんす!

    と宣言する

    +158

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/28(土) 09:42:10 

    >>1
    まだ食べてんでしょーが!!
    って水かける

    +114

    -1

  • 122. 匿名 2024/09/28(土) 09:43:41 

    >>1
    めちゃくちゃこぼしておいて、後で自分でします
    と言う。

    +43

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/28(土) 09:46:47 

    >>1
    拭くなら私の皿をよけるのもお前がやれよと言ってみる
    断るより過激な反応が見られそうです

    +18

    -2

  • 140. 匿名 2024/09/28(土) 09:46:48 

    >>1
    その人が自分のスペースを拭こうとしてきたら、お皿持ち上げで食べながら「食べ終わったら拭いておきますね。ダスター置いておいてください」って言ってみる。


    +20

    -1

  • 155. 匿名 2024/09/28(土) 09:49:30 

    >>1
    え、食べてる人がいるテーブルを拭くのって、だいぶ失礼だよ。
    親切じゃなく嫌がらせ。

    +254

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/28(土) 09:58:27 

    >>1
    食事中にそんなことしてくるとか、ゆっくり食事できなさすぎてヤバイ

    でも、なんでそんなことするんだろう?って考えたときに

    ・主が食べこぼしひどい
    ・主がいつも食事後にテーブルを拭かない

    とかなら、思い浮かぶ。どちらにしても、先輩のほうがヤバイけど。

    +13

    -9

  • 187. 匿名 2024/09/28(土) 09:59:00 

    >>1
    うちの母だけど、外食で自分が食べ終わったら目の前でお皿を重ね始める。私の食べ終わったお皿にも。
    食べてる目の前で重ねられるの不愉快なんだよね。

    +129

    -4

  • 192. 匿名 2024/09/28(土) 10:00:33 

    >>1
    純粋に、嫌がらせだと思う

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2024/09/28(土) 10:03:09 

    >>1
    親切に見せかけた意地悪

    +49

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/28(土) 10:03:33 

    >>1
    友人のお母さん、食べてる途中に片づかないからって空になったお皿を次々に取っていくらしいけどそういうのもいやよね。

    +81

    -15

  • 242. 匿名 2024/09/28(土) 10:19:10 

    >>1
    でも拭かせてやればご機嫌なら安いもの

    +2

    -8

  • 293. 匿名 2024/09/28(土) 10:43:25 

    >>1
    職場あるあるですね。人の目を気にして過剰親切してる人よく見かけます。本人の自己満なだけなんですよね。
    でも、やらなさずきても気が利かないと陰口言われる。女性の世界は難しい。

    +68

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/28(土) 10:48:17 

    >>1
    先輩より早めに食べ終えて、
    同じことやり返してあげたら?

    何か言われたら、
    先輩を見習いました!って、キョトン顔で返す

    さすがにパーソナルスペースに入るのは駄目だって、
    気づくんじゃないかな

    +26

    -6

  • 306. 匿名 2024/09/28(土) 10:49:31 

    >>1
    「まだ食べてる途中でしょうがあっ‼️」て叫びたくなるね。

    +22

    -2

  • 311. 匿名 2024/09/28(土) 10:56:20 

    >>1
    iPhoneの自動変換機能。一番最初のアルファベットが大文字になっちゃうやつとか。あれ、地味にイラッとするんだよね。

    +17

    -3

  • 331. 匿名 2024/09/28(土) 11:14:30 

    >>1
    会社の冷蔵庫に夏場はお弁当入れてるんですが、お昼になって私がその場にいないのに、私のお弁当箱を冷蔵庫から出すおばさんがいる。直ぐにお昼に入れない時あるし、冷房がない給湯室でお弁当出しっぱなし、本当に辞めてほしい。

    +84

    -1

  • 336. 匿名 2024/09/28(土) 11:16:29 

    >>1
    やってる本人以外、
    みんな変だと思ってるんじゃ…

    私の職場で、そんな人いたら
    「え、まだ食べてるのに?」って顔しそう。
    (そんな人、皆無ですが)

    +22

    -1

  • 340. 匿名 2024/09/28(土) 11:19:00 

    >>1
    親切でやってるつもりなら断られてもムッとならないよね
    「気が利くアタシ」に酔ってるんだろうな

    +41

    -0

  • 350. 匿名 2024/09/28(土) 11:30:55 

    >>1
    その先輩パートさんは、押し付けがましいね。
    全然優しさがないわ。

    +25

    -0

  • 367. 匿名 2024/09/28(土) 12:10:24 

    >>1
    食べてるのに拭いてくるって嫌がらせだね。先に食べ終わって同じことしてやったらいいのでは?断られたらむっとした面して嫌味言いまくったり

    +16

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/28(土) 12:59:14 

    >>1
    お皿上げたりの協力はせず、無視してそのまま食べてれば?
    後で自分で拭きますので大丈夫ですよって言う。
    迷惑ですよね。どうせ最後もう一回拭かなきゃいけないし、協力したところでこちらの手間が増えるだけ。

    +30

    -0

  • 399. 匿名 2024/09/28(土) 13:25:06 

    >>1
    ガルコさん○○始めたの?なら○○さんに習えば良いよ!て勝手に取り持とうとして来る人
    ○○さんが迷惑そうにしていてまるで私が頼んだみたいになってるし

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2024/09/28(土) 13:59:33 

    >>1
    友人に誕生日プレゼントを用意してたんだけど、他の友人が「ガル子がプレゼント用意してるみたいだよ」と先に言われる事。

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2024/09/28(土) 14:12:50 

    >>1
    それあかなめ妖怪系列の
    拭き拭きバ
    バアだな

    ほっといたれ
    可能なら近くで食べない
    御礼とか言わなくていいよ


    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/09/28(土) 14:18:18 

    >>1
    親切だと思ってやる高齢者
    ◯◯さんは◯◯
    食べるよねって勝手に注文する
    本人は全く話を聞いてなくて
    別の物を注文するから
    料理が余る

    店側の食べ物破棄になら損失になる
    本気でやめてほしい

    あら〜◯◯さんの頼んだのに
    食べないの嫌だわ
    じゃあいらないから大丈夫

    って言われた
    全然大丈夫ではない
    あんたが嫌だわ

    +30

    -0

  • 438. 匿名 2024/09/28(土) 14:54:23 

    >>1
    私の先輩はテーブル拭くのにかなりアルコールかけてるから、
    食事にアルコール臭がしてしまう
    それを防ごうとして早く食べることになってお腹が痛い
    食堂あんまり行かないことにしているよ

    +31

    -0

  • 443. 匿名 2024/09/28(土) 15:14:05 

    >>1
    えーくそ迷惑だね
    食べてるところをわざわざ邪魔して拭きに行く神経が理解できない

    +24

    -0

  • 461. 匿名 2024/09/28(土) 15:53:25 

    >>1
    家でもそうなのかな?
    家族なら仕方ないとしても失礼だよねー
    自分でやりますのでお構いなくっていう、だってそのあとだって汚すかもだしね
    気分も良くないよね

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2024/09/28(土) 16:52:05 

    >>1
    それ嫌がらせじゃない?

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2024/09/28(土) 17:24:28 

    >>1
    拭かせてるに笑った
    主、めっちゃ大人じゃんww

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2024/09/28(土) 19:23:54 

    >>1
    何で拭くのか聞いてみた?
    理由を知りたいw

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2024/09/28(土) 20:03:53 

    >>1
    そりゃあ、服屋でカットソー1枚とかちょろっとした小物買っただけなのに、内袋に包んで内容量よりだいぶ大きめなショッパーに入れること。

    挙げ句に、「お出口までお持ちしますぅ」って満面の笑みで言われ、数歩先のお出口まで購入品を持たれ、私が見えなくなるまで後ろでお辞儀された時かなw

    百貨店だと未だに普通にあるあるだけど、あれはやってもらわなくていいわ。

    +17

    -0

  • 627. 匿名 2024/09/28(土) 20:33:43 

    >>1
    マナー違反。
    早く食べ終わりなさいって暗喩してるようなもんじゃん。
    拭いてる最中に飲み物こぼしちゃえ。

    +11

    -0

  • 632. 匿名 2024/09/28(土) 20:40:15 

    >>1
    ゴミ置き場で捨てる時間被ったときにネットを持ってくれて待ってくれてる人。
    その人は捨て終わってるし周囲に人も居ない。
    地面に置いてからゆっくり捨てたいので気遣い要らない

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2024/09/28(土) 21:48:52 

    >>1
    トイレットペーパーの三角折り

    +14

    -0

  • 704. 匿名 2024/09/28(土) 22:22:54 

    >>1
    ランチに誘われること
    昼休みくらい1人にしてください

    +13

    -0

  • 705. 匿名 2024/09/28(土) 22:23:21 

    >>1
    え、食べてる人のところまで拭くのはおかしいと思うけどなぁ。
    食べてる人の側で掃除しないじゃん。埃はたたないけどさ、

    +9

    -0

  • 780. 匿名 2024/09/28(土) 23:44:28 

    >>1
    ちょっと会社の愚痴言ったら本部にクレーム入れて
    「あなたのためにしてあげた」
    と言う人。。

    +2

    -1

  • 784. 匿名 2024/09/28(土) 23:47:24 

    >>1
    わかる!うざい

    人のパーソナルスペースに土足で踏み込んででもお節介焼くことが女の美徳だと思ってる

    相手の為になんてこれっぽっちも思って無いくせに!

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2024/09/29(日) 00:29:12 

    >>1
    何そいつ、ちょっと頭おかしいんじゃないの? 

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2024/09/29(日) 00:42:27 

    >>1
    食べてる途中に?普通に嫌だね。
    なぜ食べてる途中でも拭いてくるんだろう謎。

    +4

    -0

  • 856. 匿名 2024/09/29(日) 01:22:58 

    >>1
    クソ忙しい日に休み旅行へ行き、お土産買ってこられたりお土産話されるけどまじでいらない。本当に本当に本当にらない。お土産なくていいし、旅行行った話なんて一切聞きたくない。社員のくせに休むなって思う。そのくせ他の人が休むとめちゃくちゃ文句言う。ありえなさすぎる。

    +11

    -2

  • 860. 匿名 2024/09/29(日) 01:30:58 

    >>1
    やんわり断られてムッとするのがおかしいよね
    そんな非常識な行為に悩む必要はないよ
    皿など一切どかさずに食事中ですからと言えばいいだけ
    親切なフリした嫌がらせに屈さず頑張って

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2024/09/29(日) 01:31:20 

    >>1

    誘ってあげた
    これってネタにされて余計他からバカにされる

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2024/09/29(日) 01:43:21 

    >>1
    食べてる最中に拭いてもまだ食べるから意味ないのにね?なにその人。せっかちそう。
    早く食べ終われよってこと?

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2024/09/29(日) 02:55:04 

    >>1
    食べてる途中に拭いてくるの頭おかしいね
    バカなやつに付き合ってあげてると思えば良い

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2024/09/29(日) 03:49:34 

    >>1
    まるでキャバ嬢w
    グラス差し出したら拭いてくれるかもねw

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2024/09/29(日) 03:51:10 

    >>1
    えぇーそれ嫌ですね。自分の所だけ拭いていけばいいのに。
    私は休憩時間や終業のチャイムなってるのに「キリのいいとこまでやっちゃうね」です。いやいや、チャイム鳴ったらそこがキリでしょって。みんな気を使って休憩や帰ることが出来ないのでサッとやめてほしい!

    +1

    -1

  • 916. 匿名 2024/09/29(日) 04:59:18 

    >>1
    それ、親切じゃないですね
    ただの自分自身の行動の押し付け
    親切は相手の事を多少は考えた上で
    自然に行動に出ると思う
    オバサンがそれやられたら嫌だろうに
    それに食べてる人がわざわざ食器を
    持ちあげなきゃいけないなんて迷惑だよね
    「食べてるんで後拭きます」
    じゃ何故ダメなんだろう
    持ち上げた食器をテーブルにまた下ろし汚れるし
    小さな子供でも分かるよね
    わがままなオバサンだよ
    たぶん皆迷惑してる、言わないだけじゃない?
    めんどくさいオバサンみたいだし

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2024/09/29(日) 05:14:11 

    >>1
    お構いなくって言えば?

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2024/09/29(日) 06:28:18 

    >>1
    主のパートの先輩に

    それは余計なお世話、お節介

    と伝えてあげたい。

    ※『親切』は、困ったり求めをもっているひとに対して、ささやかな手助けをすること である。 困っていない者にする場合は、親切ではなく、よけいなお世話やお節介になり、 負担の大きいものは、親切を超えてしまう

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2024/09/29(日) 07:43:59 

    >>1
    変な人とは極力関わらないほうがいいね。私だったら先輩と昼ごはんかぶらないようにするか、別のテーブルで食べるかな。

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2024/09/29(日) 07:56:31 

    >>1
    その人失礼だよね
    拭いてくる人がこのトピ読んでますように

    +2

    -0

  • 1005. 匿名 2024/09/29(日) 09:08:12 

    >>942
    >>1
    これ本当にそう!しかも職場で。ある人がはじめてなんか始まったら毎年続けなきゃいけないし本当に面倒くさい。共同で選んでお金出してるけど、私が一緒に選ぶ相手も面倒くさいのか全然ギリギリまで選んでくれないし結局私が買いに行ったりまじで面倒くせえ。

    +3

    -0

  • 1055. 匿名 2024/09/29(日) 12:58:22 

    >>1
    主が食べているのに、
    テーブル拭くって失礼じゃないの?
    やべー奴

    +2

    -0

関連キーワード