ガールズちゃんねる

電車のなかで香水きつい人【対策】

167コメント2024/09/28(土) 23:49

  • 1. 匿名 2024/09/28(土) 00:22:34 

    適量であれば何とも思いません。

    都内を通勤していますが、満員だと車両を変えるのも大変です。

    なにか対策されてますか?

    +61

    -1

  • 2. 匿名 2024/09/28(土) 00:22:55 

    >>1
    耐える以外の対策ある?笑

    +97

    -6

  • 18. 匿名 2024/09/28(土) 00:27:29 

    >>1
    えら呼吸をする

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2024/09/28(土) 00:36:24 

    >>1
    夏はハンディファンを反対側にして風向きをかえる
    他にはマスク
    ひどい時は自分が大丈夫なアロマをマスクにたらしたり
    ハンカチで鼻と口を押さえてる

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/28(土) 00:36:50 

    >>1
    マスクする

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/28(土) 00:39:03 

    >>1
    電車なら移動できるけど飛行機で『香水一瓶全部ぶっかけたの?』ってくらい匂いが強烈なアジア人男性が前の席にいた時は本当最悪だった。吐き気と頭痛に苦しみながら5時間耐えた…

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/28(土) 02:03:43 

    >>1
    気管支弱い。
    風邪引いてなくても日常的に咳でてる(喘息ではない)。
    だからここぞとばかりに咳き込んでやる。
    まぁ意気込まなくても、あまりに空気汚染されてると自然に咳でちゃうんたけどね。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/28(土) 02:12:02 

    >>1
    マスクの中に水で湿らせた布を入れる

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2024/09/28(土) 02:18:53 

    >>1
    私も都内だけど、たまーにしかいないな。
    それよりも駅のトイレで、手を洗ってる場面や鏡でチェックしてるシーンで隣に立ってる人が突然に「シュシュシュシュシュッ」って香水を素早く大量に付けるときの方が被害を感じる。全く興味ない香で・・
    好みの香りの時にはありがとうですけど
    このあとデートなのに何してくれてるんだよ!!って心でキレてる

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/28(土) 02:21:17 

    >>1
    柔軟剤の方がキツいです
    最初から最後まで刺激臭が変わらないのも柔軟剤

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/28(土) 05:45:41 

    >>1
    クロエの香水つけすぎの人のせいであの香りが苦手になった。ちょうどよくフワッと香らせてる人もいるけど、つけすぎのやつのせいでもはや無理な香りになってしまった。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/28(土) 06:10:34 

    >>1
    タバコの匂いも無理

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/28(土) 06:34:52 

    >>1
    ここ数年は柔軟剤が酷い
    抗菌消臭洗剤も
    本当に臭いしいつまでも鼻の奥にも服にも臭いが残るから本当に迷惑
    マスクも突き抜けるとか本人達の嗅覚どうなってるのか?

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/28(土) 08:05:39 

    >>1
    自分も臭くなれば相殺されるかも鼻が

    +0

    -0

関連キーワード