-
961. 匿名 2024/09/27(金) 11:07:09
よくさ「人生親ガチャ」って若い人が言うのに対して
怒ってる人いるけども
その気持ち分かるんだよねー
育った家の環境、マジ大事
お金のあるなし…なんて、目に見える単純なのものではなくってさ
育ってゆく間に、自己肯定感を育んでくれる親かどうか
これがあるなしで全然違う+40
-1
-
968. 匿名 2024/09/27(金) 11:10:38
>>961
9割以上はそれだよ
10割って人もいる位
大事
生きやすさ、生きづらさが決まる+22
-0
-
971. 匿名 2024/09/27(金) 11:12:08
>>961
育った環境もだけど、そもそも勝ち組遺伝子の男女から生まれてくる人との格差がえぐい。+22
-0
-
980. 匿名 2024/09/27(金) 11:25:17
>>961
むしろ怒る人の気持ちがわからない+11
-0
-
989. 匿名 2024/09/27(金) 11:33:35
>>961
もっと「親ガチャ」が広まるといいと思います。
子供に恨まれたくない人は生まないでしょう。+20
-0
-
993. 匿名 2024/09/27(金) 11:38:23
>>961
わかる
結局そうなんだよね財力と親の精神状態、親の子育ての熱心さと方針とか、あとは学力や容姿とかも+17
-0
-
1034. 匿名 2024/09/27(金) 12:22:42
>>961
それで怒ってる人は親ガチャ成功の人なんだよ+17
-0
-
1190. 匿名 2024/09/27(金) 13:36:52
>>961
本当環境は大事だね。三世代同居で祖母は自己愛性人格障害だし母に虐待されたり弟もクズだし、基礎の環境がそこからだから自己肯定感とか全然育まれなかったわ。+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する