-
2989. 匿名 2024/10/01(火) 03:32:21
働かないとと思ってるのに空白期間が長過ぎるしこんなポンコツおばさんを誰が雇うんだろう
働いてる人は凄いな面接に受かったんだもの
基本的な受け答えが上手く出来ないし志望動機やら聞かれても頭が真っ白になってる自分が思い浮かぶ
人間に向いてない
+20
-0
-
2997. 匿名 2024/10/01(火) 06:48:54
>>2989
派遣社員です。
派遣は面接ないですよ。
職場見学みたいな顔合わせは一応ありますが。
10年ぐらい働いてなくて〜って方とかもいましたよ。
40代〜50代でも寮付きの求人で県外に行く人もけっこういるとか営業さんから聞きました。
派遣は派遣会社に搾取されるから嫌だという人も多いですが、そういうメリットはありますよ。
+6
-0
-
3023. 匿名 2024/10/01(火) 11:11:29
>>2989
ブラックな会社は面接なんてただの建前で、面接来たら誰だって雇うようなとこも多いよ。だって自分らをラクさせてくれるコマが入ってくれればいいんだから+11
-0
-
3029. 匿名 2024/10/01(火) 11:36:41
>>2989
空白期間
履歴書
面接
採用結果
労働
なにもかも嫌だー+12
-0
-
3036. 匿名 2024/10/01(火) 13:05:14
>>2989
同じく長期無職
子供がいれば子育てでって理由言えるけど私は言える理由が無い
ただ怠けていたからツケが回ってきたんだろう
怠けていたというか何も気力が出ない+13
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する