-
2885. 匿名 2024/09/30(月) 18:37:17
>>2852
横。
動物も感情があるし肉体の苦痛もあるしね。
野生の動物も大変だけど、家畜、実験動物、毛皮、繁殖用ペット、虐待される動物、捨てられるペット、害獣駆除、生き地獄の動物が地球上にたくさんいるから動物に憧れられない。
搾取してる側の人間のわたしが言うのも烏滸がましいけど、人間の業は深いよ。+6
-2
-
2893. 匿名 2024/09/30(月) 19:31:04
>>2885
>動物も感情があるし肉体の苦痛もあるしね。
感情や3歳くらいまでの知能がある生物もいるけど、人間みたいに義務教育、納税義務、勤労義務、少子化対策、老後4000万、視力落ちたら眼鏡、帝王切開、白髪は汚いから染めろ、毛は見苦しいから脱毛、など人工的なシステムや文化はない。生まれ落ちたまま、命を全うする。
辛いから決行しますという思考力も、私が辛かったから産みませんと考える力もないし、自◯するやり方も知らない。
動物の方が幸せだと書いたつもりもないし、意図してない所で突っかかる人ばかりで驚く。
ただの呟きだし、人の価値観や考え方だから、放置してレスせずに、自分の人生が改善するように考える事に時間を割いた方が有意義だと思う。
数時間ぶりにトピ開いたらまだ語られてて驚いた。どっちみち、日本で人間でこの人生で生まれちゃったんだから、これ以上空想の議論しても仕方ないと思う。+1
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する