-
1635. 匿名 2024/09/27(金) 18:26:53
>>137
雑に扱われる時は
自分でも自分を雑に扱ってないか、考えてみるといいらしいよ
雑に扱われて腹立つし悲しいよね
でも、自分で自分を「どうせ私なんか』
と思わない様にして
自分を労わってあげるといいかもね。
大切な人が、そういう思いしてたらなんて声かけてあげる?
それを自分に言ってあげると救われるよ
『私がいるから大丈夫。私は貴方のこと大好きだよ。頑張ってる事も知ってるよ。貴方は素敵な人だよ。生まれてきてくれてありがとう。とりあえずゆっくり休もう。』+14
-0
-
5646. 匿名 2024/10/21(月) 20:04:25
>>1635
どうせ自分なんかって自分を卑下しちゃいけないんだよね。
それはわかってるんだけど、自分を肯定するとそれなら何でこんな目に遭ってるのってなるんだよね。そこでギャップが出来てそれで却って辛いっていうのがある。
自分を卑下して否定的な言葉かける方が、そのギャップが出来ず仕方ないって思えるから、その方が楽でちょっと落ち着くんだよね。
絶対良くないことはわかってるんだけどね。+6
-0
-
5738. 匿名 2024/10/22(火) 13:49:37
>>1635
かと言って、自分を雑に扱うのやめようとしたら
「お前は自分の事しか考えない」
「自分の事より少しは周囲に対して配慮しろ」
とか言われたりして結局変わらないorz+4
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する