-
31. 匿名 2024/09/25(水) 23:46:49
>>1
FPと簿記は勉強しておいて損はないかなと思う+37
-5
-
36. 匿名 2024/09/25(水) 23:50:25
>>31
簿記3級とFP3級に加えて、ITパスポートを勉強しておけば社会人に必要な基礎知識は全て網羅できるよね。+31
-5
-
37. 匿名 2024/09/25(水) 23:50:46
>>31
銀行員だけど、金融志望で持っていても何ら有利ではないよ+10
-5
-
100. 匿名 2024/09/26(木) 07:58:49
>>31
FP2級までは必須が良いと思う。
自分の源泉徴収票の見方や家を買う時のローンや控除について、相続や親からの贈与に関する知識とか生きてくのにあって困らない知識ばっかりだよね。+10
-0
-
104. 匿名 2024/09/26(木) 08:05:09
>>31
簿記もFPも3級とったら、2級は楽勝だからとったほうがいい
学部にもよるけど、3級飛ばしていきなり2級でも大丈夫くらい
でも、1級は桁違いに難しくなるw+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する