-
5. 匿名 2024/09/25(水) 19:41:37
+731
-67
-
41. 匿名 2024/09/25(水) 19:47:49
>>5
ローソンの冷凍のカヌレ食べたけど、ほんとに美味しいよ
騙されたと思って食べてみて
個人的にはデパ地下のより好き!+168
-46
-
64. 匿名 2024/09/25(水) 19:52:43
>>5
カヌレ、私は逆にそこまででもないだろうなと思って食べたらとても好きだった!
他にはない食感!+172
-9
-
66. 匿名 2024/09/25(水) 19:53:02
>>5
ラム酒効いてるのがうまい+116
-6
-
68. 匿名 2024/09/25(水) 19:54:03
>>5
これはもう期待がどうとかいうより、単純に好きか嫌いか分かれるタイプだよね+231
-1
-
71. 匿名 2024/09/25(水) 19:55:23
>>5
プリンのカラメルだけ食べてるような味
もちもちで、ぬちゃっとしてる食感
よくわからない食べ物だなって首を傾げながら食べた+128
-21
-
74. 匿名 2024/09/25(水) 19:55:55
>>5
本場のカヌレは時間おいた方が美味しくなると聞いて保存して食べたらおいしかったよ
出来立ては蝋みたいで美味しくなかった+60
-0
-
76. 匿名 2024/09/25(水) 19:56:23
>>5
美味しいお店のは美味しい。
最近美味しいのに出会えてない。+61
-0
-
79. 匿名 2024/09/25(水) 19:56:59
>>5
元々カヌレは好きでフランスで買ったルモワンヌのカヌレは本当に美味しかった
それ以降美味しいと思えるカヌレに出会えてないわ
+19
-9
-
85. 匿名 2024/09/25(水) 19:58:14
>>5
不味いのも結構あるけど、美味しいのはすごく美味しい+58
-2
-
90. 匿名 2024/09/25(水) 19:59:34
>>5
当たりハズレがかなりあると思う
東京でエシレのお店で買ったカヌレは本当に美味しかった+30
-4
-
96. 匿名 2024/09/25(水) 20:00:02
>>5
カヌレやマカロンは美味しいお店と不味いお店の差が激しすぎると思う+151
-1
-
100. 匿名 2024/09/25(水) 20:00:59
>>5
見た目で大体味が想像できるやつ(固い具分がクッソ甘くて洋酒が効いててねっとりしてるんだろうと思ったらその通りだった)+4
-16
-
152. 匿名 2024/09/25(水) 20:16:04
>>5
中はモチモチ外はカリッと食感が好みだから、流行り関係なく好き+31
-2
-
170. 匿名 2024/09/25(水) 20:19:43
>>5
温めて食べるとおいしい+6
-0
-
174. 匿名 2024/09/25(水) 20:20:48
>>5
私カリッカリを想像して食べたからヌチャッとしてびっくりして飲み込めなくなったw+26
-4
-
177. 匿名 2024/09/25(水) 20:21:29
>>5
一番最初に食べたのが苦くてそんなに美味しくなくて避けて通ってて、パン屋さんのカヌレ頂いて食べたら美味しすぎてどハマりした!!
外カリ、中しっとりラム酒とバニラの香りのが大好き!
+32
-1
-
182. 匿名 2024/09/25(水) 20:22:07
>>5
見た目はこんなに美味しそうなのにだめでした
ラム酒の洋菓子がだめ+11
-5
-
206. 匿名 2024/09/25(水) 20:33:11
>>5
ぬっちりしてる+15
-1
-
251. 匿名 2024/09/25(水) 21:03:17
>>5
見た目的には好みだけど食べるとそうでもない。逆に見た目はイマイチだけど味や食感が好みなのはダックワーズ。モサモサパサパサしてそうだけど何とも言えない美味しさ。+15
-4
-
259. 匿名 2024/09/25(水) 21:18:51
>>5
モチモチの食感日本人好きそうだけどな
ただ、素朴な外見に反して値段が高すぎる気が+11
-2
-
262. 匿名 2024/09/25(水) 21:21:59
>>5
私、カヌレ好き。
昔も一回はやったんだよね。また流行って嬉しい。+18
-0
-
272. 匿名 2024/09/25(水) 21:36:28
>>5
ぬっちゃぬっちゃしてる+14
-1
-
289. 匿名 2024/09/25(水) 22:06:36
>>5
ダニエルのカヌレ大好き♡はー食べたくなってきた+7
-0
-
349. 匿名 2024/09/26(木) 01:28:53
>>5
個人的にはヤマザキの生カヌレが1番好きでした+2
-6
-
365. 匿名 2024/09/26(木) 03:09:12
>>5
自分好みのカヌレがあるかもといくつか食べてるけどどれもしっくりこない
しっくりこないのは味というよりぬちゃ、カリ、もちもちのバランスなんだよね+5
-0
-
388. 匿名 2024/09/26(木) 08:13:11
>>5
みんなが絶賛するから3回挑戦したけどやっぱり美味しいと感じなかった。
失敗して膨らまなかったケーキの食感がするんだよね。
最初苦手でも美味しい店で買えば最高!って意見多いから、今度こそは!!と思って買うんだけども、
カヌレ専門店やら最高に美味しいケーキ屋で買ったものでもダメだったからもう私には合わないってことだよね( ; ; )+8
-2
-
409. 匿名 2024/09/26(木) 11:03:19
>>5
え…おいしくないんだ…
いつか洋菓子店で買って食べようと思って楽しみにしてたけどやめとこうかな。+2
-1
-
426. 匿名 2024/09/26(木) 12:47:41
>>5
流行りが終わってスーパーのスイーツコーナーに置いてあるカヌレが無くなって残念。ローソンの買ってみよう+3
-0
-
427. 匿名 2024/09/26(木) 12:52:57
>>5
小指より小さくてめちゃくちゃ高いのに美味しくないカヌレを買ってしまった心の傷は今だに癒えない+3
-5
-
431. 匿名 2024/09/26(木) 13:27:26
>>5
20数年以上前にパン屋に売ってて買った時は150円だったのに今なんであんな高いの?+6
-1
-
433. 匿名 2024/09/26(木) 13:44:05
>>5
えー!?
カヌレは初めて食べた時は思った以上に美味しかった
もう、7,8年前もっと前?
芦屋のダニエルのもので、ついついたくさん食べてしまった
プレーンのが美味しい
ドンクのミニカヌレもコストパフォーマンス良い
+6
-1
-
437. 匿名 2024/09/26(木) 14:55:44
>>5
たまにこう言う形状のデカい蜘蛛っているよね+0
-8
-
494. 匿名 2024/09/27(金) 05:25:11
>>5
私は逆に母親とか美容師さんが苦手と言っていたから、食べて見て期待値超えてきて驚いた。他のコメにあるように好み別れるよね。
地味にパスコのカヌレタルト美味しい。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する