-
31. 匿名 2024/09/25(水) 14:23:51
>>1
安楽死スイスでは200万円
日本で200万円もだしてする人いるのかな?
+52
-14
-
44. 匿名 2024/09/25(水) 14:25:21
>>31
よこ
200万だったら喜んでするでしょう
貯金残高が500万を切ったら、自分の身の回りを整理して200万で安楽死して、300万を葬儀代として残しておく。
夫婦合わせても老後資金1000万で済む。+178
-12
-
57. 匿名 2024/09/25(水) 14:26:52
>>31
高いよね
スイスは他国の人の自死の手伝いもしてるからサービス業としてわかるけど、日本なら税金でやっていいと思う
年金もらったり払ったりする代わりに自死を選べる仕組み+14
-28
-
71. 匿名 2024/09/25(水) 14:28:15
>>31
スイスまで行かなきゃならないなら無理。手続き大変で英語必須でしょ。
日本国内でやってくれるなら200万だとするわ。+60
-3
-
91. 匿名 2024/09/25(水) 14:31:51
>>31
一切れのパンが700円する国の相場を円ベースで考えるとか+17
-1
-
409. 匿名 2024/09/25(水) 17:17:35
>>31
日本で200万なら余裕で申し込む
倍の400万でもオッケー
1000万でも目標に貯めるかな+24
-2
-
440. 匿名 2024/09/25(水) 18:15:55
>>31
スイスの人でも?日本から行く諸々あわせてかと思っていたわ+1
-0
-
473. 匿名 2024/09/25(水) 19:14:39
>>31
余裕でやりたい+9
-0
-
517. 匿名 2024/09/25(水) 20:36:29
>>31
200万は安すぎるわ、せめてその10倍にしとかないと+2
-11
-
645. 匿名 2024/09/26(木) 00:22:53
>>31
老後に数千万必要と言われてるわけで。それなら200万置いとけばいいなら気が楽だよね。+19
-0
-
781. 匿名 2024/09/26(木) 09:02:15
>>31
え、200万もするの?
5万くらいじゃできないの?
今後生きてて私が使う医療費などを考えると、5万で安楽死させてくれた方が国にとっても、若者にとっても良いと思う
生きながらえたところで誰も得しないんだから、5万でいなくなってくれた方がいいでしょ?
医療負担が大きくて5万じゃ無理なら30万くらいまでなら出せる(笑)
それ以上するならなんかそれももったいなくて…なかなか選べない気する+5
-6
-
826. 匿名 2024/09/26(木) 10:19:27
>>31
日本で200万で出来るなら最高。すぐ死ぬようなことはしないけど、年取って認知症と診断されたり、我慢出来ないくらい体調悪化したら利用するかな。お金も計画的に使う+12
-0
-
1200. 匿名 2024/09/27(金) 09:38:34
>>31
たくさんいると思うよ!
死ねばもうお金かかることはないし、そんなに高いかな?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する