-
9. 匿名 2024/09/25(水) 11:25:03
やっぱり実写は許可しない方がいいね
でも出版社側に言われたら作家は断れないのかね+175
-1
-
33. 匿名 2024/09/25(水) 11:32:11
>>9
断われるよ
出版社に強制力はない+6
-12
-
56. 匿名 2024/09/25(水) 11:42:13
>>9
実写は別物になりがちだよね
+5
-0
-
105. 匿名 2024/09/25(水) 14:28:13
>>9
断れるけどその後冷遇されるとかあるんじゃない?
実際大物漫画家なんかは断ってたりする(のだめ、海猿など)+15
-0
-
125. 匿名 2024/09/25(水) 20:22:12
>>9
大抵の作家さんは売れてない時は出版社との契約がメディア化の際の交渉を出版社に任せる事に一任させられるみたい。
だから作者さんにとっての初連載作や初ヒット作のメディア化はほぼ出版社側の希望に合わせたり押し切られてしまうケース多いみたい。
のだめや海猿の作者さんは売れて自分で弁護士雇えるくらいの経済力と納得出来ない話にはモノ申せる胆力がある。漫画家協会の顧問弁護士とかおらんのかね。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する