ガールズちゃんねる

SNSで同級生と繋がるの平気?

88コメント2024/09/25(水) 23:04

  • 1. 匿名 2024/09/24(火) 23:55:55 

    主は学生時代いじめられっ子で不登校でした。
    元々学校以外の時間は一人の時間がほしい派でSNSは勿論誰とも繋がってないのですが久しぶりに当時の同級生を検索してみるとかなりの人がフォロワー数百人で互いに繋がっておりストレス溜まらないのかな…?

    と不思議に思うのですがコミュ力ある方々は平気なのでしょうか?


    主がズレてるのは分かりますがぜひ意見を聞いてみたいです。

    +39

    -7

  • 14. 匿名 2024/09/25(水) 00:00:50 

    >>1
    TikTok、X、インスタやってるけどリアルは全く繋がってない
    私の人には言ってない個人的な嗜好(下ではない)を満たすためのツールだから赤の他人としか繋がりたくない

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/25(水) 00:01:15 

    >>1
    若い頃は平気だったけど、37歳のいま段々無理になってきた。人の旅行とか子育てとか意識高い系のポエムとかマジでどうでもいいし、そういうの冷めた目で見てしまうようになってしまった。

    +54

    -4

  • 18. 匿名 2024/09/25(水) 00:01:59 

    >>1
    見てるからって反応しなきゃいけないわけじゃないし
    見られたくない部分は設定で隠せばいいし
    何にもストレスじゃない

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/25(水) 00:03:00 

    >>1
    ていうかガルちゃんで聞いたら嫌派が多いに決まってるでしょ(笑)

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/25(水) 00:03:43 

    >>1
    インスタFB繋がってるけど別に向こうだって何人もいるうちの1人だし何をそんなプレッシャーに感じることある?普通に近況知りたい時とか覗いてるよ

    +4

    -6

  • 30. 匿名 2024/09/25(水) 00:14:26 

    >>1
    繋がりたくない
    全く繋がりない方が気楽だし、何かあった時に一気に気まずくなると面倒

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/25(水) 00:15:14 

    >>1
    いじめられっ子じゃなくても同級生の自慢話なんか聞きたくないよ。

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/25(水) 00:27:45 

    >>1
    SNSやってるけど全く身バレしないでやってる。
    同級生とつながる気はゼロ。
    普通に今遊んでる友達いるし、交流が途切れてる昔の同級生なんか今さらどうでもいい。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/25(水) 00:46:22 

    >>1
    同級生はSNS繋がってない
    そんなに仲良かったわけではないし、社会人になってから全く連絡してないから不要
    話すこともない

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/25(水) 00:51:02 

    >>1
    前は誰でもOKしてたけど、最近は勝手にフォロー外してる。
    仲良くない子にプライベートを晒したくないって思うようになってきた。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/25(水) 02:00:23 

    >>1
    別にいじめられてた訳ではないけど、他人に自分の消息を探られるのが嫌なので、インスタもTwitterもFacebookもなーんにもやってない
    LINEも許可した友人以外からのメッセージは受け付けない設定にしてる
    たまに大学の同期なんかと連絡取ると「生きてたの⁈」レベルでびっくりされるので、皆んなうっすらとどこかで繋がって生きてるんだなあと思う

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/25(水) 05:07:49 

    >>1
    SNSアカウント誰にも教えてないので繋がりません。
    見るだけで発信しないから繋がる意味もないと思うし。友達のも知りたくない。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/25(水) 05:23:42 

    >>1
    私も主と同じで不登校だったし誰とも繋がってないよ。繋がりたくないし自分がどこで何してるかなんて知られたくもない。
    それに虐められてた側としては、同級生なんてただ学校が同じだっただけの人でしかない。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/25(水) 07:16:55 

    >>1
    昔は繋がってたけど今は繋がってない
    繋がってたアカウントは放置してる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/25(水) 07:25:45 

    >>1

    1人でインスタ始めたいのに登録したら知り合いからフォローされてインスタ削除。
    誰にも教えてないアドレスで再チャレンジしてみるもまたフォローされて削除。
    これを4回ほど繰り返してどんな形で登録してもフォローされるし『知り合いじゃないですか?』て所に友達がぶわぁーっていっぱい出てきてもう諦めた!

    本垢を友達みんなと繋がってコミュニケーション取って
    裏垢は友達みんなをブロックする形で趣味垢にしてる。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/25(水) 07:36:13 

    >>1
    つながりたくないなあ

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/25(水) 07:53:01 

    >>1
    私は絶対無理。なにか嫌なことがあったとかじゃないけどリアルで密に繋がったりいろいろ見えたりするとストレスになるから。
    ほんとに仲が続いてる相手とはLINEで繋がってるし。
    でもそこに抵抗ない人ならSNSは楽しいんだと思うよ。投稿したら反応してくれるし、連絡を取り合うともまた違う気楽さがあるんだろうから。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/09/25(水) 08:46:23 

    >>1
    学生時代いじめられっ子で不登校

    まず仲良しがいない時点で誰と比べたいのか意味不明なんだけど
    ここで聞いてもあなたみたいな人が「繋がりたくない!あなたの感覚が普通!」ってなるだけだと思うけどわかって聞いてるよね?(笑)

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/25(水) 10:03:24 

    >>1
    友達は少なくなくてコミュ力で褒められる方だけどSNSで繋がる気は一切ない
    わざわざ自分の私生活を晒す気はないし友達の私生活も全部知りたくない

    ただ知りたくないけど垢知ってたら確実に見に行ってしまう性格だし、リアルの性格と違う一面を知ったら勝手にガッカリしてしまう方だから繋がらない方がいいって自覚もある

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/25(水) 11:20:48 

    >>1
    リアルで知っている人とは誰ともつながりたくないです。家族、友達、子の学校関係で知り合った人、同級生など。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/25(水) 16:25:33 

    >>1
    私は私を虐めていた人をブロックしてるよ。

    +0

    -0

関連キーワード