-
3. 匿名 2024/09/24(火) 19:25:25
多少の添加物+1381
-73
-
83. 匿名 2024/09/24(火) 19:37:11
>>3
ゼロヒャクじゃ考えられないよね。
短期的に考えれば食中毒のがずっとハイリスクなわけだし。+145
-4
-
137. 匿名 2024/09/24(火) 19:48:50
>>3
姉が行き過ぎた自然派になってうんざり。
人間のね、死亡率は100%なんだよ!!+183
-9
-
201. 匿名 2024/09/24(火) 20:17:02
>>3
日本の添加物含有量は世界と比べると多少どころの騒ぎじゃないんだよね+69
-34
-
242. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:00
>>3
友達げ幼い頃、お母様が無添加、手作りにこだわってかなり食事に気を使っていたそう。
ファミレスはもちろん、ファストフードや市販のオヤツもNGで今でいう丁寧な暮らし?みたいな感じだったみたい。
で、一人暮らししてから反動でジャンクフードばかり食べ続けてたら身体中発疹が出て食べられるものがかなり少なくなってしまって困ったって。
今は普通に何でも食べられるようになったみたいだけど、子供にだって付き合いとかあるし極端すぎる添加物の制限は子育ての時にしないように気を付けてるって。+120
-3
-
358. 匿名 2024/09/24(火) 23:10:02
>>3
うちの婆ちゃん毎朝朝食はヤマザキのダブルソフトにマーガリンとイチゴジャム塗ったやつを食べ
週に一回大好きなマックのポテトを食べコーラとタバコをこよなく愛してたけど98歳まで元気に生きてたから結局はその人の運命だと思ってあまり気にしないで生きてる
+169
-7
-
464. 匿名 2024/09/25(水) 08:01:03
>>3
ガル民なんて逆じゃない?添加物取らない自然派を目の敵にしてる+5
-1
-
616. 匿名 2024/09/25(水) 14:03:32
>>3
フランスとかみたいに星で示して欲しい。
良いものは星が多い。
日本は入ってるのが前提だから勘弁して欲しい。
+8
-1
-
698. 匿名 2024/09/25(水) 16:44:45
>>3
0は無理だもんね
子供だってどうせお菓子食べたい!コーラ飲みたい!マック行きたい!って言い出すだろうし
小さい今のうちだけでも気をつけようってくらい+2
-1
-
760. 匿名 2024/09/25(水) 18:30:35
>>3
腸内環境を荒らすから万病の元なんだよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する