-
5. 匿名 2024/09/23(月) 22:16:17
朝8時から夜8時+247
-9
-
107. 匿名 2024/09/23(月) 22:44:53
>>5
うちもこれで育った。近所の子たちもだいたいこれ。ピアノばっかりだったけど。バイオリンの子は親がスパルタで時間問わずやってた。そして世界に行ってバイオリニストになったわ+9
-3
-
115. 匿名 2024/09/23(月) 22:53:36
>>5
中高生の部活から帰宅が夜7時過ぎだと厳しいかも+1
-5
-
133. 匿名 2024/09/23(月) 23:10:49
>>5
>>107
朝8時って休日はまだ寝てる人もいるよね
非常識に思う
今の時代は夜勤や夜職とか色んな生活スタイルの人がいるから早くて10時できたら午後からが何のトラブルもない域+40
-3
-
137. 匿名 2024/09/23(月) 23:19:48
>>5
選挙カーも8時20時だしね。不快にならない常識の時間ってことだよね+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する