-
4106. 匿名 2024/09/24(火) 12:05:37
>>4047
何でも子供優先、大人ばかり我慢、産め産め、産んで働け!歳とっても働け!
になるのは少子化だからだよね。
労働力が十分に足りていたらほどよく働くこともできるし、高齢になってまで労働力として期待されることはないよ。昔は55歳定年の企業もあったわけだから。
子どもが沢山いた時代は、校舎に入りきれないと夏は暑い、冬は寒いプレハブ教室で授業、給食も今と比べると質素だったよ。スクールカウンセラーなんていなかった。もっと昔は子どもは労働力だよ。
あと大人があくせく働かないといけなくなったのは、大人が便利さを追求したからでしょう。
+8
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する