ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/09/23(月) 16:04:04 

    外では話せないと思うので、子供が欲しくない人の正直な理由をここで聞きたいです。
    経済的理由も大きいと思うのですが、今回はそれ以外で。

    私は、ロングスリーパーなので、睡眠時間が減るのが何より苦痛だからです。

    ※子供が欲しくない人以外の書き込みはご遠慮ください。

    +2454

    -87

  • 34. 匿名 2024/09/23(月) 16:07:01 

    >>1
    体が弱くて病院通いばっかりだから、欲しくないというより現実的に考えることができない。

    +420

    -7

  • 53. 匿名 2024/09/23(月) 16:08:23 

    >>1
    毒母に育てられて子供に負の連鎖を与えてしまうから

    +347

    -4

  • 87. 匿名 2024/09/23(月) 16:11:36 

    >>1
    昔からそもそも子供欲しいって願望がなかった
    愛おしいと思う時間より毎日大変、しんどい、悩む時間の方が長いと思うし子育ては試練だと思うから
    相手がどうしても欲しい人なら一人くらい産もうかなと思ったけど幸い夫もそこまで欲しい人ではなかったから

    +357

    -4

  • 97. 匿名 2024/09/23(月) 16:12:23 

    >>1
    理由なんてない
    ただ産みたくないから

    +164

    -5

  • 111. 匿名 2024/09/23(月) 16:13:55 

    >>1
    自分の遺伝子が好きじゃない

    遺伝子のマイナス面は、血が遠いほうが出にくいらしいから、もし子ども作るなら、外国人と結婚しようかなとは思ったことある

    +227

    -7

  • 116. 匿名 2024/09/23(月) 16:14:26 

    >>1
    やっぱ「欲しい」と思えなかったからかな
    彼氏や友達は欲しいと思ったから作ったし、お金も欲しいから働いたし、結婚はしたいと思ったからしたし
    もし子供も欲しいと思ってたら行動したと思う

    +265

    -4

  • 129. 匿名 2024/09/23(月) 16:15:36 

    >>1
    子供が嫌いだから
    子育てするには体力的に自信がないから

    +150

    -3

  • 131. 匿名 2024/09/23(月) 16:16:00 

    >>1
    友達0、発達障害疑惑、男女問わず誰からも見向きされないレベルの醜い容姿、馬鹿どころではないくらいの頭の悪さ、要領の悪さ、仕事が覚えられずどこ行っても無能扱い…etc

    誰が子供なんて産むか

    +238

    -7

  • 132. 匿名 2024/09/23(月) 16:16:10 

    >>1
    子供いる人が子供いない人にメチャクチャ執着して
    「産みなよぉおおおおおー!!!」って
    意地でも産ませようとしてるの見たら、

    ああそんなに大変なんだ
    人にもやらせないと気が済まないんたと思って
    余計に産む気なくす、、、、

    +424

    -12

  • 134. 匿名 2024/09/23(月) 16:16:20 

    >>1
    分かる!
    泣き声で起きるのとか耐えられない。
    自由に寝たい笑
    睡眠時間少ないと確実に病むの分かってるし子供作れない

    +230

    -6

  • 139. 匿名 2024/09/23(月) 16:16:38 

    >>1
    子供欲しいと思ったことが一度もないから。

    +178

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/23(月) 16:17:25 

    >>1
    子なし限定トピに乗り込んで
    荒らしてる子持ちの人みると、

    悔しくてたまらないんだと分かるし

    そんなにお金かかって苦しいこと
    自分で勝手にやっといて
    惨めだなと思うから

    +233

    -15

  • 158. 匿名 2024/09/23(月) 16:18:36 

    >>1
    子供産むって、

    3000万払ってそんなに苦労して
    ボロボロになり
    大事故レベルの大ダメージを負って
    いきなりババァになるんだよ

    絶対イヤだわ

    正気の沙汰でない

    +275

    -11

  • 163. 匿名 2024/09/23(月) 16:19:39 

    >>1
    男は将来レイパーになるリスクがある。

    +86

    -7

  • 199. 匿名 2024/09/23(月) 16:23:47 

    >>1

    難病持ちだし、出産でこれ以上体壊したくない
    てのもありましたが、
    それ以前に、子供が可愛い~とか思えず、
    ぜひ欲しい、と考えられません。

    +72

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/23(月) 16:24:52 

    >>1
    この地球に、この日本に、
    自分なら今 0歳児として
    生まれてきたく無いから

    親が「いたらかわいいだろうな」
    「子持ちって肩書はステータスになるし」
    って生み出すんだけど

    生まれた側からしたら
    絶望的だよ、、。

    +253

    -10

  • 211. 匿名 2024/09/23(月) 16:26:12 

    >>1
    甥っ子がいて、可愛いんだけど
    一緒にいると私も少しは面倒みなきゃいけなくなり
    正直めんどくさいなっていう感想。
    子供だから騒いだりどっか行ったりするし
    それにイライラしてる妹にもムカついてしまうし。
    後身内に引きこもりの人がいるのよね(従姉妹)
    周りと同じようになってよ!
    と言う苦しみがずっと続きながら養わなきゃいけないってしんどいだろうなぁと思うし
    そんな苦労背負いたくない。

    +112

    -5

  • 220. 匿名 2024/09/23(月) 16:27:42 

    >>1
    産んでしまったら 自分の全てを捧げてしまうの分かってるからこそ、そういう人生を積極的には選ばない
    現状でも大変というか 自分の面倒みるだけで精いっぱいだし
    親は歳とっても とにかく子どもに面倒かけるな、的な風潮もなんか気に入らないし

    人のお子さんを見ても 可愛いなとは思うけど ぜんぜん羨ましくはない
    私には無理だわとしか思わないし、いなくて問題ない

    +135

    -1

  • 225. 匿名 2024/09/23(月) 16:28:44 

    >>1

    遺伝的な病気があるので遺伝したら困るのと
    育てる自信が無い
    心配性だから子どもが病気になったらとかいじめられたらとか事故にあったらとか良いことより悪いことばかり考えてしまう
    子どもが苦手
    夫婦仲が良いから子どもが出来て関係性が変わるのも嫌だった
    実親が遠方で頼れないけど義母は近場で介入されたくなかった

    +89

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/23(月) 16:28:48 

    >>1
    自分の遺伝子を残したくないから

    +88

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/23(月) 16:28:53 

    >>1
    子供が嫌い。
    自分に似たブスは可愛がれない。
    障害者だったらもっと無理。(特にダウン)

    +120

    -3

  • 228. 匿名 2024/09/23(月) 16:29:07 

    >>1
    親が私にしてきた事をそのまま子供にしてしまいそうだったから

    後悔は一切ない
    子供は作らないの?という質問に合う年齢は過ぎたから今はとても生きやすい

    +121

    -2

  • 233. 匿名 2024/09/23(月) 16:29:43 

    >>1
    一人前の人間に育てる自信がなかった

    +43

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/23(月) 16:31:06 

    >>1
    親からの暴力暴言の中で育ったので一度も欲しいと思えなかった
    若い頃はまわりに合わせて子供かわいいよねー女の子がいいなーとか言ってたけど
    負の連鎖のこととかを知ったので今ではそれで正解だったと確信してる

    +107

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/23(月) 16:31:25 

    >>1
    自分の遺伝子が残るのが嫌だ

    +68

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/23(月) 16:32:38 

    >>1
    自分が生きてて楽しくない
    壊滅的にコミュニケーションが苦手だから
    学校で孤立してた 
    移動教室や修学旅行が嫌だった

    そもそも40で独身だから、もう子供出来ないの確定

    +130

    -1

  • 284. 匿名 2024/09/23(月) 16:37:00 

    >>1
    自然淘汰されればいいと思う
    子供いらないとか嫌いとかいう人は滅びる事で人類社会に貢献できる

    +16

    -19

  • 295. 匿名 2024/09/23(月) 16:38:02 

    >>1
    ありえないけど政治家がこれを見てくれればと思ってしまったよ
    芯を食ってるトピックだと思った

    +90

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/23(月) 16:41:15 

    >>1
    生きるってつらいと思う毎日。もっときつい環境の人がいるのはわかるけど、本当にきつい。こんなきつい世の中に子供なんか残したいなんて思わない。自分がつらいことは子供にもさせたくないはず。

    +164

    -3

  • 319. 匿名 2024/09/23(月) 16:43:01 

    >>1
    小さな穴に陰茎をつっこまれて種を植えられて、
    それがメチャクチャメチャクチャ大きく膨らんで
    股を引き裂きながら血まみれで出てくるって
    あまりにも怖く無い?

    妊婦さんの姿もすごいし
    あんな姿になりたいのが信じられない

    +126

    -14

  • 348. 匿名 2024/09/23(月) 16:46:33 

    >>1
    高齢者施設で働いてて、こんなの寂しいなという老後や終わり方のほうをたくさん見た
    たくさんというか、圧倒的なくらいに

    子どもとは、家族とは、って よく考えさせられた

    これなら子どもは要らないな、自分とパートナー、友だちがいれば友だちのためだけに生きよう、ってのが私の結論になった

    老後に子どもがしっかり関わってくれて、逝くときに子どもや孫に囲まれて、って あんがい少ない
    だいたいは入退院を繰り返して、そのたび子どもに保証人の書類を書いてもらって、最後は施設に入って終わり、その程度
    保証人やキーパーソンにさえ なりたがらない子どももたくさんいる
    老後は育児の通信簿だっけ?それもどうだろうね
    できない言い訳ばっかりの子どもが多いけどね

    それなら同年代のパートナーや友人親類のほうが圧倒的に頼りになるよって

    +105

    -5

  • 376. 匿名 2024/09/23(月) 16:50:40 

    >>1
    人混みで癇癪起こして泣き止まない子とか見ると子供産んだらあの大変さを通らないといけないと思うと怖い。
    外で癇癪起こし出した子に対応できる自信がない。

    +81

    -4

  • 400. 匿名 2024/09/23(月) 16:55:08 

    >>1
    男の苗字の子供(ただの男のステータス)を
    女だけが痛み苦しんで産むのが理解できない

    ただの子産み奴隷

    +88

    -2

  • 413. 匿名 2024/09/23(月) 16:57:13 

    >>1

    わかります。睡眠時間足りないの苦痛。
    あとは発達気味で些細なことですぐパニックになるので、共働き必須の現代で無理に子供産んで余裕のない生活をしたくないなと思ってます。
    仕事と家事と自分の面倒見るので精いっぱい。

    +68

    -1

  • 423. 匿名 2024/09/23(月) 16:58:57 

    >>1
    ずーっと子供いない人にまとわりついて
    「産みなよぉーー!」ってしつこく言ってる人見ると、
    自分のした苦労をしてない人が羨ましくてたまらないんだろうなって思う

    あんたが勝手に産んで
    勝手に苦労して勝手に老けたんだろ

    +126

    -1

  • 428. 匿名 2024/09/23(月) 16:59:36 

    >>1
    正直、産むのが怖いから
    赤ちゃんがそこから出てくるなんて怖い💦
    そして、おバカさんな私が一人の人間を育てるなんて無理

    +41

    -2

  • 452. 匿名 2024/09/23(月) 17:04:30 

    >>1
    自分が全てをコントロール出来ないから
    自分より早く亡くなったり犯罪者になる可能性がある
    教育などにお金をかけても幸せになるとは限らない
    日本は将来性がないので海外で育ててバイリンガルも良いかと思ってた時期もあったけど、コロナでアジア系への偏見が強くなった

    +70

    -2

  • 512. 匿名 2024/09/23(月) 17:16:27 

    >>1
    子供にしてもペットにしても、自分が可愛いと思えない存在を養うなんて考えられない
    動物の保護活動的な事をボランティアでしてる友達に「もし子供持つ気持ちが無いならトイプードルか猫を飼ってみない?飼い主さん探してるんだ~」ってもちかけられたけど、トイプードルも猫もそれ以外の動物も可愛いと思ったことがない

    +40

    -4

  • 524. 匿名 2024/09/23(月) 17:19:15 

    >>1
    妊娠、出産、授乳って気持ち悪くない?

    +80

    -3

  • 555. 匿名 2024/09/23(月) 17:27:39 

    >>1
    子供が嫌いだから

    +26

    -3

  • 564. 匿名 2024/09/23(月) 17:29:02 

    >>1
    病気で死ぬから
    そんな体力ない
    育てられないごめん
    親も手伝わない宣言してるむかしから
    親は親に子育て手伝ってもらい里帰りしてたが

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2024/09/23(月) 17:29:55 

    >>1
    子供嫌い
    子供中心になるのがいやだ
    夫方の親戚づきあいをしたくない

    +65

    -2

  • 571. 匿名 2024/09/23(月) 17:30:43 

    >>1
    嘘じゃなくてガチな話
    ガラガラな電車に乗ってたら、子供が靴履いたまま電車の椅子で飛び回ってて
    しかも私の方に近づいて来て、私のスカート何度か踏んでたわ。
    即離れたけど、ギャル風の母親は友達と談笑してシカト。

    後スーパーとかで寝転がった子供そのまんまにして
    通路狭いから大人たちが跨いで通過。
    みかねた店員さんが起こしてたんだけど
    親、いくら疲れてるとはいえ無視はないだろって思う。
    それならネットスーパー使うなり手段あるよね?って思うし
    子育て疲れてるんだから多めにみろや!という親子が本当に嫌い。
    身内とか友達が産んだ途端
    子育て大変、旦那が協力しない、実家遠いとか文句言われても知らんよって思う。

    +109

    -2

  • 578. 匿名 2024/09/23(月) 17:32:10 

    >>1
    出産した知人、友人、一気に老けて怖くなってしまった。私はとてもじゃないけど受け入れられないって思った

    +71

    -1

  • 610. 匿名 2024/09/23(月) 17:43:24 

    >>1
    シンプルに子供がほしいと思ったことがないから。しいてきっかけを挙げるとすれば、私がいとこ連中含めて最年長でいつも自分のきょうだいやいとこの世話させられてたからかな。下がいる第一子長女の立場の大人が周りに一人もいなかったからだれも気持ちわかってくれなかった

    +32

    -0

  • 626. 匿名 2024/09/23(月) 17:48:22 

    >>1
    遺伝子的にまともな子どもが産まれると思えないから

    +30

    -0

  • 641. 匿名 2024/09/23(月) 17:50:55 

    >>1
    子どもは嫌いじゃないけど産んだからには自分の子だけではなく、世の中に蔓延る非常識だったり図々しい親子とも関わらざるをえない場面が出てくるのが嫌だから。話通じない人も多いからね…。
    ちなみにずっと子どもと関わる職業をしてて、仕事は嫌じゃないけど産みたい気持ちはなくなった笑

    +61

    -0

  • 646. 匿名 2024/09/23(月) 17:51:25 

    >>1
    誰が見ても美人、身長が167センチ~173センチ、性格が良くてまともな人、綺麗な声、頭が良くて成績はいつも上位、心身共に元気で健康。そういうルックスも中身も完璧な子どもしか愛せないし、大切に出来ないので子どもは産まないし、欲しくありません。

    ルックスも中身も完璧な子どもだけ欲しいですが、それは100パーセント無理なので子無しです。

    +28

    -7

  • 650. 匿名 2024/09/23(月) 17:52:09 

    >>1
    私は旦那が安定して高収入だったら産むかもしれない。
    体力なくてメンタルも弱いから共働き正社員を止めれないとか、何かあった時ひとりで育てるとかが、本当に心身ともに無理だと思う。

    昨日たまたまYouTubeで、息子よ、大人になったら一緒に見ようっていうアカウントが出てて、その動画の空くんって子どもがめちゃくちゃ性格がかわいかったんだけど、あれくらい素直でかわいんだったら産んでみたいけど、スーパーとかにいる子どもを見る限り、また自分の幼少期を振り返る限り、あんな良い子本当にこの世に存在するんだろうか。。

    機能不全家族で自己肯定感べこべこで生きづらいから、自分のこと大切にしてくれる旦那に出会えただけで奇跡だよ

    +48

    -1

  • 673. 匿名 2024/09/23(月) 17:56:09 

    >>1
    育てるのがめんどくさい。自分の時間とお金と労力を使うメリットが無い。

    +21

    -1

  • 703. 匿名 2024/09/23(月) 18:03:56 

    >>1
    なんてったって1番が、大量出血をしながら交通事故の全治1か月と同じぐらいの大怪我を負って股から人間をひねり出すというのが原始的すぎて恐ろしい!痛い!

    +79

    -1

  • 704. 匿名 2024/09/23(月) 18:03:57 

    >>1
    自分の人生を、子供を産み育てる事に使う程の魅力を感じない。

    +61

    -0

  • 720. 匿名 2024/09/23(月) 18:08:09 

    >>1
    子育てで人生失敗したくないから。子育て大変そうだし。

    +13

    -0

  • 738. 匿名 2024/09/23(月) 18:13:39 

    >>1体の病気で体力が恐ろしくないからです。
    人の世話をする余裕がないです。
    夫も私もキャパが狭い。

    +23

    -0

  • 753. 匿名 2024/09/23(月) 18:17:55 

    >>1
    やることが多過ぎて全てがストレスなんだよ
    学生時代は勉強頑張ってそこそこの学歴でより良い会社に就職して正社員勤務、常に自己研鑽も求められる、20代でパートナーと結婚し出産して育児しながら仕事、マイホーム建てて、親の介護もみなきゃならない、で自分の老後は2000万必要って
    もう無理ゲーだよ

    +128

    -0

  • 778. 匿名 2024/09/23(月) 18:24:59 

    >>1
    父母共に親戚にガッツリ発達障害がいる。なんなら父母も発達障害っぽい。
    怖すぎて産めない。

    +56

    -1

  • 804. 匿名 2024/09/23(月) 18:31:09 

    >>1
    ・自分はいい母親になれない気がするから
    ・子どもに何か障害などあって生まれてきたりしたら尚更、幸せな人生を与えてあげられる自信がないから
    ・万が一離婚した時に、一人で育てていける自信がないから
    ・自分の好きなことに時間を使いたいから
    ・子供の人生に責任をもてないかもしれないから

    +49

    -0

  • 810. 匿名 2024/09/23(月) 18:32:48 

    >>1
    私もロングスリーパーなのと婦人科系疾患があって、フルタイムの就労が難しいレベルと感じてるから、満足な子育てするのは難しいと思ってる

    おまけに両親遠方で頼れないし、両親も癖があるからちょっと距離置いてる方がいい…

    +37

    -0

  • 829. 匿名 2024/09/23(月) 18:38:49 

    >>1
    韓国人だから。
    韓国の劣等遺伝子残しちゃダメだから。

    +14

    -9

  • 831. 匿名 2024/09/23(月) 18:41:10 

    >>1
    自分が1番かわいいから

    +9

    -2

  • 841. 匿名 2024/09/23(月) 18:44:42 

    >>1
    現実では絶対言えないけど、
    痛み・苦しみに耐えられないから
    健常者が産まれるとは限らないから
    相手がよほどイケメンじゃない限り自分の遺伝子を継いだブサイクが産まれそうだから

    3つめが1番大きいかも…
    「自分の子は可愛いから大丈夫よー!」ってよく言われるけど、子供がブサイクな人に言われても苦笑いしてしまう…

    +60

    -1

  • 856. 匿名 2024/09/23(月) 18:48:38 

    >>1
    結婚はしてるの?
    旦那さんも同じロングスリーパー?

    +0

    -2

  • 860. 匿名 2024/09/23(月) 18:48:48 

    >>1
    自分の時間が何より大事だから。自分の時間がなくなるなんて考えただけで耐えられません。たった一人で過ごす時間がないと生きていけない…

    +23

    -1

  • 883. 匿名 2024/09/23(月) 18:53:14 

    >>1
    好きじゃないから。
    自分の体はどうでもいいから産むだけならいいけど、育てなきゃいけないのがどう考えても無理すぎる。

    +13

    -0

  • 893. 匿名 2024/09/23(月) 18:55:18 

    >>1
    自分が自由に使える時間がなくなるのが嫌だ
    キャリアを中断したくない

    +7

    -1

  • 916. 匿名 2024/09/23(月) 19:02:23 

    >>1
    産んでもどうせ100年経ったら死んじゃうから。

    +8

    -0

  • 918. 匿名 2024/09/23(月) 19:03:21 

    >>1
    子どもがいると制限されることが多いから。今は女性もそこそこ稼げる時代だから、自分のために働いて、お金使って、楽しみたい。子どもがいたら今と同じように働くのは無理だし。

    +22

    -0

  • 964. 匿名 2024/09/23(月) 19:12:53 

    >>1
    一人の時間が必要だから。
    家族とはいえ人間が家にいるのは息がつまる
    話しかけて欲しくない時に話しかけられたり、ましてや泣かれたら殴っちゃいそう

    +34

    -0

  • 1005. 匿名 2024/09/23(月) 19:20:39 

    >>1
    自分が勉強がすごく嫌いで小学校で45分、中学~高校の授業で50分間座っているのが苦痛だった🥱
    成績は上の下くらいだったけど、子供に同じ事をさせるのはイヤだから産まない。
    母も兄弟も私も勉強大嫌いだったから勉強好きな子が生まれるとは思えないし。

    +14

    -1

  • 1030. 匿名 2024/09/23(月) 19:30:35 

    >>1
    まったく同じ理由だわ
    普通にフルタイムの仕事もキツイ
    休みの日に寝まくりのわたしが子供は無理だと思った

    +27

    -1

  • 1032. 匿名 2024/09/23(月) 19:30:49 

    >>1
    私は自分がもう生まれ変わりたくないからです
    自分が嫌な事を子どもに強要するような事はさせたくない
    後は旦那が浮気しない、先に死なない、離婚しない保証はないから
    生まれてしまったら長い一生働いて生き抜くのは大変だから




    +21

    -1

  • 1037. 匿名 2024/09/23(月) 19:31:43 

    >>1
    結婚して、周りが当たり前に子供産んでたので
    自分もその内に、と思ってたけど、
    まさかの不妊で病院通い
    1年程通ったけど結果も出ないし、
    その間に色々考えたら、そこまでして子供欲しいのか?
    との思いに辿り着き、周りがそうだから自分も、
    と言う主体性のないレベルでの子供欲しさ、
    だったんだと目から鱗
    欲しくて欲しくて堪らない訳じゃなく、
    居なかったら居なかったで二人で楽しもうと
    言う結論に達し、今は楽に暮らしてる
    子供好きな人が出来ないなら気の毒だけど、
    自分はそうでも無かったから、良かったのかも知れない。

    +37

    -1

  • 1060. 匿名 2024/09/23(月) 19:39:28 

    >>1
    赤ちゃんの顔が苦手です。むくんでて目が小さくて化け物みたい。それがうるさく泣き喚いていたら虐待してしまいそうです。

    +24

    -3

  • 1156. 匿名 2024/09/23(月) 20:01:21 

    >>1
    ここに書いてあるの理解できるものばかり

    +5

    -1

  • 1160. 匿名 2024/09/23(月) 20:01:59 

    >>1
    ママ友とか子供に伴う人間関係がめんどいから

    +26

    -0

  • 1173. 匿名 2024/09/23(月) 20:04:57 

    >>1
    私もロングスリーパーだからわかる!
    結果的に結婚できなかったけど良かったと思ってる
    好きなだけ寝れる

    +28

    -0

  • 1205. 匿名 2024/09/23(月) 20:13:56 

    >>1
    身長は高い方ですか?
    ロングスリーパーが多いというので

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2024/09/23(月) 20:17:29 

    >>1
    私の友達14年間ずっと子供居ないけど結婚した当初から子供ほしくない宣言してた。多分旦那さんもそれ承知で結婚したんだろうけど本当仲良しでずっと専業、たまにパートしてるけど好きな物買っていつも綺麗にしてて毎年2人で旅行行ったりしてるよ、私もそうなりたいから子供望んでない男性探してる

    +47

    -1

  • 1222. 匿名 2024/09/23(月) 20:17:31 

    >>1
    そもそも人間が好きじゃない
    人気者扱いの人ほど繊細さがない自己愛多いし
    声がでかいからイケてる扱いされてるだけ

    +6

    -1

  • 1256. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:40 

    >>1
    毒両親(特に父親はASDか反社会性人格障害の可能性あり)育ちの精神障害の私と、ADHD疑いありの夫で
    遺伝的にも環境的にも子供を産み育てる環境に適さないと思ったから

    +8

    -2

  • 1260. 匿名 2024/09/23(月) 20:26:42 

    >>1
    生まれた時点で死ぬのわかってるのに可哀想じゃない??
    死の苦しみを必ず味わないといけないなんて

    +10

    -3

  • 1265. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:36 

    >>1
    理由はないけど欲しくないだけ
    子供がかわいいと思ったことがない

    +11

    -0

  • 1268. 匿名 2024/09/23(月) 20:30:09 

    >>1
    理由なんてない
    正直、欲しい理由がないので
    いないのが当たり前だから

    +9

    -0

  • 1271. 匿名 2024/09/23(月) 20:30:40 

    >>1
    同じ人いた!!
    わたしも寝不足だと体調すぐ崩すから無理。

    それを周りに言うと「数年の辛抱だから〜」って言われるけど数年どころか1日でも嫌なのよ笑

    +31

    -0

  • 1272. 匿名 2024/09/23(月) 20:31:00 

    >>1
    機能不全家族だったから家庭に良いイメージないし、子供=虐げられる可哀想な存在としか思えないから。

    後は自分の分身とか見たくない。産まれた時から負け組確定なんて可哀想。

    +24

    -0

  • 1319. 匿名 2024/09/23(月) 20:41:51 

    >>1
    ロングスリーパーだと育児しんどいって本当だよね…。しかもそうじゃない体質の人にはわからない悩みだからサボってるみたいに思われるかもだし。体力つけるだけではどうにもならない範囲があるよね…しかも妊娠出産て体力自体も落ちるし。

    +24

    -0

  • 1340. 匿名 2024/09/23(月) 20:45:52 

    >>1
    子育てにまつわる、この国特有のバカみたいな慣習がなくならないから。
    PTA非加入で「うちの子だけ運動会のメダルも進級祝いもない」 園長と役員は職場に押しかけ「不利益がありますよ」
    PTA非加入で「うちの子だけ運動会のメダルも進級祝いもない」 園長と役員は職場に押しかけ「不利益がありますよ」girlschannel.net

    PTA非加入で「うちの子だけ運動会のメダルも進級祝いもない」 園長と役員は職場に押しかけ「不利益がありますよ」 きっかけは、「バザーの役員決め」の電話が、携帯電話ではなく、仕事中の職場にかかってきたこと。この幼稚園では各家庭から持ち寄った物品を販売し...

    +21

    -0

  • 1354. 匿名 2024/09/23(月) 20:49:26 

    >>1
    友達や同僚が子供産まれて、愛おしそうに子供みてるの全然理解出来なくて、向いてないと思った
    顔も勿論、仕草も何もかも全然可愛くないんだもん
    イライラする
    私、子供と無縁なんだと思うし関わったらダメな人だと思う

    +36

    -1

  • 1364. 匿名 2024/09/23(月) 20:51:18 

    >>1
    子供中心の生活にシフトできない
    シンプルに子供が嫌い
    百害あって一利なし

    +18

    -1

  • 1369. 匿名 2024/09/23(月) 20:52:09 

    >>1
    多分私は自分自身がまだ子供で、
    子供欲しいと思ってもそれって可愛い可愛いできていつも自分の味方でいてくれるペットが欲しい、みたいな感覚。
    アラサーだけどぬいぐるみ抱っこして寝てるし。

    なので、子供に世の中のことや常識や強く生きる背中とか見せられないし、それだと幼いうちはよくても思春期くらいになればこんな大人見下されるというか親としての役割果たせる自信もないし果たしたい気持ちもない。

    私にはペット飼ってずっと自分の手の中でヨシヨシ可愛がって、
    自分のことをヨシヨシ可愛がってくれる彼氏が旦那さんがいる、っていうのが一番幸せに思う

    +37

    -0

  • 1396. 匿名 2024/09/23(月) 21:00:18 

    >>1
    確かにそれは辛いかも
    間違いなく睡眠時間減るもん

    +2

    -0

  • 1398. 匿名 2024/09/23(月) 21:01:01 

    >>1
    遊んであげるのは得意。毒親育ちだから子供が大人にしてほしいことがよくわかるから、すぐに懐く。

    だけど、自分自身体が弱いから、風邪の看病や胃腸炎の看病は多分無理だし、嘔吐恐怖症気味だし、毎日おむつ交換などのお世話も大変だと思う。

    私は人生的に波乱万丈だから、産んだら障害児とかもありそう。遺伝とかもこわい。

    でも本当は生んでみたかった気持ちはある。

    +9

    -1

  • 1411. 匿名 2024/09/23(月) 21:02:44 

    >>1
    ここにコメント書いて子供欲しくないって人は、私含め容姿も酷く男性にモテた試しがない、そして自己肯定感の低い人がほとんどだよね。普通に人生送っていたら、自然と結婚して子育てしているものかと思ったらけど、世の中あまくはなかった。

    +6

    -23

  • 1443. 匿名 2024/09/23(月) 21:11:11 

    >>1
    子どもの扱い方がわからないから。
    子どもが可愛いと思えないから。
    顔の可愛い子は可愛いと思えるけどそれ以外は…

    +6

    -0

  • 1481. 匿名 2024/09/23(月) 21:21:41 

    >>1
    私も同じ。
    ロングスリーパーまではいかないけど睡眠時間が取れないと精神的に不安定になる
    絶対に育児ノイローゼになる未来しか見えないので子供を作らない選択した

    +28

    -0

  • 1487. 匿名 2024/09/23(月) 21:22:14 

    >>1
    容姿(体型含む)も頭も運動神経も自分に似たら嫌だから
    私は上記全部人並み以下で苦労してきたから、ここで遺伝子を途絶えさせた方がいいと思った
    最近は容姿端麗で頭良い子が多いし、私に似たら絶対辛いだろうなと

    +18

    -0

  • 1496. 匿名 2024/09/23(月) 21:24:28 

    >>1
    我が子とはいえ大卒までと考えて何も知らない状態から22年も育てる自信がない

    +10

    -0

  • 1505. 匿名 2024/09/23(月) 21:26:02 

    >>1
    誰が見ても美人、身長が167センチ~173センチ、性格が良くてまともな人、綺麗な声、頭が良くて成績はいつも上位、心身共に元気で健康。そういうルックスも中身も完璧な子どもしか愛せないし、大切に出来ないので子どもは産まないし、欲しくありません。

    ルックスも中身も完璧な子どもだけ欲しいですが、それは100パーセント無理なので子無しです。

    +4

    -1

  • 1536. 匿名 2024/09/23(月) 21:32:39 

    >>1
    小さい事から大きな事まであるけど。

    悪阻が嫌。
    出産の痛さとその後の苦痛。
    母親が出産の影響で原因不明の不調になり入院してしたので遺伝的にそれが怖い。
    自分の性格がネガティブなのでそんな人間が子供を育てた際の影響を考えた。
    義父母が旦那の弟一家に対する接し方と孫への執着が凄かったから
    ママ友との面倒な付き合いが嫌
    今の日本の将来を生きるには可哀想。

    +10

    -1

  • 1539. 匿名 2024/09/23(月) 21:33:05 

    >>1
    リア充できたかどうかの違いだよね
    スペックとか、周囲の環境とか色々理由はあると思うけど、現実の人間関係に馴染めなくてその中で幸福でなかった人は子供作って人生進めようとはならないと思う
    ぶっちゃけ弱肉強食的な側面は大いにあるからその時点で嫌気がさしている人がいてもおかしくは無い

    +5

    -5

  • 1549. 匿名 2024/09/23(月) 21:35:23 

    >>1
    周りの子持ち様グループのイジメ
    生理が止まる位酷かったし、そんな連中と二度と関わりたくないと思った

    +10

    -0

  • 1573. 匿名 2024/09/23(月) 21:39:47 

    >>1
    自分以外で悩み増えるのやっていけない。
    地獄かよ。ただでさえ悩み尽きないのに。

    +13

    -0

  • 1601. 匿名 2024/09/23(月) 21:46:27 

    >>1
    ナマケモノw

    +3

    -10

  • 1607. 匿名 2024/09/23(月) 21:47:31 

    >>1
    想像力が無いからと人を思いやる気持ちにかけてると思うから
    自分の事しか考えて生きていきたいです。はい、我がママです

    +2

    -2

  • 1652. 匿名 2024/09/23(月) 21:55:03 

    >>1
    母親が共感力ゼロで、ずっと苦しんできたから。
    マイナス覚悟で、実家の居心地悪く、母親に結婚して1人前みたいな洗脳を受けていたから見合い結婚して子供産んだけど、後悔しかない人生。勿論子供に罪は無いよ。

    +26

    -1

  • 1661. 匿名 2024/09/23(月) 21:56:12 

    >>1
    子供は見てるだけならかわいいとおもうけど私は人の人生を開始させて責任もつ覚悟がない。

    +26

    -0

  • 1666. 匿名 2024/09/23(月) 21:57:03 

    >>1
    自身の自由、金、時間全てが無くなるから 
    逆に責任、人付き合いなど面倒くさいことばかり増えてくる

    +11

    -0

  • 1698. 匿名 2024/09/23(月) 22:02:12 

    >>1

    義理実家との付き合い、ママ友にPTA、BBAの集まりパート、家事、仕事、世話、介護、教育費稼ぎect
    ハードルが高すぎて。

    +13

    -0

  • 1703. 匿名 2024/09/23(月) 22:03:40 

    >>1
    体力なしにコミュ障なのでママ友付き合いとか無理
    朝起きて弁当作るのも無理
    部活動とか無理無理

    +17

    -0

  • 1721. 匿名 2024/09/23(月) 22:06:55 

    >>1688
    これが2ちゃんなら>>1読めで瞬殺される案件なんだけど、そういうネット掲示板のルールとかマナーはがるちゃんが一番悪いと思う
    荒らしじゃなくて過疎トピ乗っ取って違う話題のトピにしたりとかもあるし
    個人的には乱暴な言葉遣いよりも、そういうネチケットのなさの方が気になるわ

    +14

    -0

  • 1739. 匿名 2024/09/23(月) 22:09:59 

    >>1
    一緒です。

    +1

    -0

  • 1754. 匿名 2024/09/23(月) 22:15:00 

    >>1
    いじめられないか心配
    犯罪や災害の不安

    +6

    -0

  • 1773. 匿名 2024/09/23(月) 22:18:59 

    >>1
    日本が終わってる国だから。
    でも日本から出て生活したくないから産まない

    +10

    -1

  • 1820. 匿名 2024/09/23(月) 22:30:26 

    >>1
    こんな自信が無くネガティブで卑屈でデブスな遺伝子の子供なんて、生まれるだけで可哀想だと思うから

    その前に相手もいないんですけどね…

    +7

    -1

  • 1846. 匿名 2024/09/23(月) 22:34:59 

    >>1
    甥っ子、姪っ子可愛いけど、食事もゆっくり食べられない妹の様子見たら私には到底無理だなって思う

    あと最近は子育ての水準上がり過ぎ。ミドサーだけど平成前〜中期の当たり前は今だと大体虐待扱いになりそうで怖い。習い事のお迎えなんていいとこの子くらいしかして貰ってなかったはずなのに…

    +20

    -0

  • 1866. 匿名 2024/09/23(月) 22:39:16 

    >>1
    出産が嫌

    +5

    -0

  • 1868. 匿名 2024/09/23(月) 22:40:20 

    >>1
    子供がいずれ老いて○ぬ
    生まれても意味無いし
    余計の苦難

    +5

    -0

  • 1871. 匿名 2024/09/23(月) 22:40:43 

    >>1
    子供は嫌いじゃないけど、機能不全家族で育ったせいか自分の子を愛せる自信がないし、
    自分がクズだからそんな親の元に生まれてくるのは可哀想としか思えないし、旦那の子が欲しいと心から思った事もない
    自分を自由に楽しませて大事にすることで今のところ精一杯

    +8

    -0

  • 1882. 匿名 2024/09/23(月) 22:45:54 

    >>1
    「産みなよぉー」は言ってもいいのに
    「なんで産むの?やめなよ」は言ってはいけない雰囲気

    面倒くさいですよね

    +32

    -2

  • 1886. 匿名 2024/09/23(月) 22:47:08 

    >>1
    子供に不幸になって欲しくないから

    +8

    -0

  • 1896. 匿名 2024/09/23(月) 22:51:18 

    >>1
    わかる。ロングスリーパーな上に夜型人間。
    学生時代や最初の就職先で朝起きて日中活動する生活を繰り返してるのめちゃくちゃキツかった。
    子どもいたら朝型生活しなきゃいけなくなるからまたあの苦痛を味わうことになる。

    +11

    -0

  • 1914. 匿名 2024/09/23(月) 22:57:36 

    >>1
    ピークが身ごもってる時だから。
    本人の自覚の有無に関わらず、人が求めてる事の本質は「みんなと一緒」という愛の感覚。

    ここを踏まえると「育てる」とは「離れる」という事であると気づく。
    じゃあ産まず育てずにそこの瞬間に居続ける「夢中」にいて満たされたいという思いが強くなる。

    「夢中」とは本人的には大好きな事に没頭してるから努力ではない。でも傍から見たら努力に見える。この矛盾。

    安心感に夢中になった時、全ての陰陽が統合される。

    その時に子どもを産むための性器の出し入れではなく絶対的にそこの奥の位置付けである呼吸・空気の出し入れに昇華する。

    空気の出し入れに夢中になるだけ・・いや呼吸の出し入れだけでしか「みんなと一緒」の愛の感覚に居続けることは不可能だと分かる

    そしたら一般的な子どもを産むからは遠ざかった。しかし先程夢中のとこでも話したように、それは傍から見た場合の「子ども産んでないよね」であってその人の心では産んでる。産んでないけど産んでる。

    自分に命のリレーを繋いできた先祖や数々の聖者が言いたいことがようやく分かった。

    身ごもってる時の母親に対して「母親」と「子」と切り離すことはできない。
    同じ場所に存在してる。産んでないけど産んでる。

    本当に産んだら産んだと確定する
    それは本質的な愛からは離れた瞬間。

    +1

    -7

  • 1938. 匿名 2024/09/23(月) 23:03:26 

    >>1
    今日スーパーで男の子ふたり小学生と未就学児+お母さん見て
    こども持つのなぁって思った
    せっまい店内で地べた這いずり回ってお母さんキーキー言ってるの

    +5

    -0

  • 1947. 匿名 2024/09/23(月) 23:05:08 

    >>1
    子供を産んで幸せそうにしている友人を見るとやっぱり心がゆらぐし孫を見せられなくて親不孝だなとも思うけど
    自分が子供を産んでも発達障害になるリスクが高い事や
    児相関係で働いた経験から子供嫌いになったしちゃんと育てられる気もしなくなったんだよね
    迷いなく子供を産もうと思える人はなんやかんや恵まれてる人生を送ってきたんだなと思うわ

    +13

    -0

  • 1955. 匿名 2024/09/23(月) 23:06:58 

    >>1
    子供の頃ヒステリックな姉と母親に挟まれてずっと我慢して一人で全て解決してきたから
    精神的には子守りしていた気分。
    なのでもう人の世話はしたくない。家庭への憧れもない。
    ただ普通に子供と言う生き物は好きだし可愛いから、街で元気な姿をみてそれでじゅうぶん。
    夫に存分に甘えてます。たまに私今子供やり直してるなぁと思いながらw

    +18

    -0

  • 1967. 匿名 2024/09/23(月) 23:10:17 

    >>1
    人間が可愛いと思えないから

    +9

    -0

  • 2007. 匿名 2024/09/23(月) 23:23:02 

    >>1
    どの子ども見ても可愛いと思った事がない
    赤ちゃんとか気持ち悪い
    ホラー

    +9

    -3

  • 2043. 匿名 2024/09/23(月) 23:32:41 

    >>1
    体力が無いから。

    +4

    -0

  • 2053. 匿名 2024/09/23(月) 23:34:48 

    >>1
    反出生主義で私自身生まれたくなかったから
    生まれてくる子供は全て可哀想だと思ってしまう

    +18

    -0

  • 2058. 匿名 2024/09/23(月) 23:35:13 

    >>1
    これから戦争や災害で大変な世の中になるから

    +6

    -0

  • 2071. 匿名 2024/09/23(月) 23:39:22 

    >>1
    単純に子育てに魅力を感じないから選択子なし。

    姉は子供3人いて凄く幸せそうなんだけど、それを間近で見てても羨ましいとはならないんだよね。
    幸か不幸かの話以前に、子育てをする人生に興味がない。

    +12

    -0

  • 2079. 匿名 2024/09/23(月) 23:43:57 

    >>1
    家系に精神病む人が多いから

    +3

    -0

  • 2092. 匿名 2024/09/23(月) 23:47:56 

    >>1
    うちはそもそも結婚がめちゃ遅かったからです!
    40後半にしたのでー。もう閉経気味ですもん。
    お互い同じ歳だったし、当たり前のように、そんな話題にしなくてもわかってるというか。
    1人より2人で生きていこうとお互い思って結婚。

    +4

    -0

  • 2105. 匿名 2024/09/23(月) 23:52:14 

    >>1
    同じロングスリーパーの子持ちです
    子供生まれたら子供中心みたいな感じにならざるを得ないからなんとかなるって思ってましたが 私の場合なんともなりませんでした。 何とか子供の行事ごとには行けましたが 普通のお母さんならなんなくこなせた事を私は必死になってなってやってました。 お弁当も寝ぼけて作るから変な事になってるし
    子供は恥ずかしかっただろなって申し訳ない。 
    子供が大きくなった今もロングスリーパーは治りません。 
    子供は認めてくれてるのか諦めたのかわかりませんが ありがたくもあり、 普通のスリーパーしたいです。

    +2

    -4

  • 2109. 匿名 2024/09/23(月) 23:52:31 

    >>1
    理由はないけど、夫も私も、子供に興味がない。
    動物に興味がない人がペット飼わないのと同じような感覚だよ。
    生命あるものを扱うという事、万人にとって幸せとは限らないし。

    +15

    -0

  • 2119. 匿名 2024/09/23(月) 23:54:57 

    >>1
    子供も大家族のテレビも好きなんだけど、そういう番組で親の生き写しみたいなそっくりな顔の子供が何人もいる絵が怖く感じてしまう感覚を持ってしまってるから。一人でも怖いけど何人もだと尚更怖い

    もし自分が子供産んで、自分の生き写しみたいな生き物が生まれて近くにいたらなんか怖いしゾワゾワしちゃいそうだから産まない
    産んでみないと分からないとか言って、いざ産んでしまって気持ち悪いとか怖いという気持ちが拭えなかったらどうするんだろうって思うから無責任なことは出来ない

    +9

    -0

  • 2137. 匿名 2024/09/24(火) 00:01:05 

    >>1
    近所に幼稚園のバス停があるけど毎日あんな風にママ友と顔合わせてバス来るまで世間話するとかすごいストレスで病みそうだから。

    +13

    -0

  • 2146. 匿名 2024/09/24(火) 00:03:44 

    >>1子どもを幸せにする自信がない

    +4

    -0

  • 2148. 匿名 2024/09/24(火) 00:04:59 

    >>1
    姉の子3人を見てるとそれぞれ幼稚園登園拒否したり小学校でめんどくさい女子グループいざこざみたいのあったり中学受験大変そうだったり朝起きないとかとにかく楽しいとかかわいい以上に大変なことの方が多そうだったから。

    +8

    -0

  • 2159. 匿名 2024/09/24(火) 00:09:15 

    >>1
    自分の人生を途中離脱せず生きるので精一杯で、もう子供とか家庭とか彼氏とかそういうのしてる精神的余裕なんて無いから

    +9

    -0

  • 2164. 匿名 2024/09/24(火) 00:10:24 

    >>1
    もういらんから。育てるの本当に大変。自分の時間(🟰人生)が無くなる。

    +8

    -0

  • 2171. 匿名 2024/09/24(火) 00:10:48 

    >>1
    子作りの為に男とSEXするのが苦痛だし、自分に似たら絶対くそ生意気な性格で容姿も大して可愛くなくて愛せないと思うから
    何より子供の世話や家事に時間取られて自分の為の時間や自由に使えるお金が無くなるのが苦痛
    栄養やカロリー考えた子供のご飯を毎日3食作るなんて苦行やってられない
    好きなツマミと酒だけ食らって生きてたいからご飯なんて作らないよ

    +20

    -0

  • 2182. 匿名 2024/09/24(火) 00:14:05 

    >>1
    楽しく幼稚園や保育園に通って小学校中学校高校でも上手に友達付き合いして勉強もして上位キープしてMARCH以上の大学に行き大企業に勤めるみたいな人生簡単そうでめちゃめちゃ難しいって自分や周りの人生見ても思うから。
    あんなの本当に一握りだから。 

    +8

    -0

  • 2215. 匿名 2024/09/24(火) 00:21:23 

    >>1
    自分にとって親って大きな存在で
    その言葉一つ表情ひとつ小さな思い出一つで子供の色んなものが形成されて、全てが思い出に刻まれて人格に反映されるって知ってるから

    こんなに余裕のない大人が親になっても子供に悪い影響しか与える自信ないから、産まない。人の親になる器じゃない

    +8

    -0

  • 2233. 匿名 2024/09/24(火) 00:26:27 

    >>1
    子供を産むと、1人で生きるより確実に大勢の人間と関わり合って生きていかなきゃならないことが確定しちゃうから。根っからの人嫌いの私には厳しすぎる
    苦手な環境に自ら飛び込む様なことしたら、本来機嫌良く暮らせるものも暮らせなくなる

    あくまでこの人生は私のものでまずは私自身が幸せで快適に暮らすことが最優先だから
    まだ見ぬ子供のためにそれを犠牲にする気にはなれないし、そうしてもいいと思えるほど子供という存在も好きじゃないし欲してもない

    +14

    -0

  • 2274. 匿名 2024/09/24(火) 00:34:04 

    >>1
    子供なんか居たらラムチョップや燻製チーズをつまみに晩酌しながらのんびりまったりホームシアターで映画観る私の至福タイムが邪魔されてしまうじゃないか
    ガキの為に自分の人生の楽しみを失いたくないし、ガキに飯食わせるくらいなら自分が美味しいもの食べたい
    こういう思考の自分は子供持っちゃいけない人種だと思うんだよね、ネグレクトしそうでしょ

    +23

    -0

  • 2296. 匿名 2024/09/24(火) 00:41:11 

    >>1
    親ガチャ大ハズレ確定で生まれてくる子供が可哀想すぎるからいらない。
    これから生まれるお子さんらはどうぞ何不自由させない裕福な家庭で無条件で愛して育ててくれる親元に生まれてください。

    +16

    -0

  • 2327. 匿名 2024/09/24(火) 00:47:59 

    >>1
    潔癖症というか、強迫性障害だから
    汚いから外で遊ばないで、虫飼うのは禁止、家に帰ったら玄関で着替えて、学校に持って行ったものは全て除菌してからじゃないと触らないで持ち込まないで、友達を家に呼ばないでetc…なんて子供に言えないし、そんなルールだらけの中で幸せに正常に育つわけがない

    でも自分がその嫌悪感に耐え得る健常な脳を持っていないから、根性論で無理に我慢しようとすると親が自殺するって最悪なエンドを経験させかねない。詰んでる

    +6

    -0

  • 2336. 匿名 2024/09/24(火) 00:50:35 

    >>1
    経済的な理由以外で「子供欲しくないな…」って人は多いと思うよ。

    というか、
    (建前じゃなくガチで)経済的な理由からの人は、
    欲しくないではなく【子供をもつわけにはいかない】だろうしね。

    >>12
    >上限なしの連帯保証人になるようなものだから。

    12さんの言い得て妙だと思う。

    産み落としたら一生涯面倒みないと責任負わないと…なので、
    上限なしの連帯保証人になる勇気持ち合わせてないと無理だよね。
    (もしくは何にも考えてポコポコ産みする適当親とかじゃないと出来ない芸当)

    やっぱり、私は考えた末「自分には無理やな」と判断して産まない選択した人って全員とは言わないけど、しっかりしてる社会責任感持っている人は比較的高めだと思うんだよ。

    あと自分には相手の人生に責任負えないだろうなって未婚や事実婚選択する人とかもね。

    勿論、責任背負いこむつもりで覚悟して結婚し産んで頑張って子育てしてる人も社会責任感持っていると思う。

    産まないとか結婚してないってだけで、少子化がーとか未婚率がーって押し付けてくる人とか、
    お前は結婚OR親になったらアカンだろってタイプなのにセッ〇スや異性からのモテで頭一杯な幼稚なマウント大好きな「自分は結婚できたから!(産んだもん!)」してくる人とかがね…。

    +10

    -5

  • 2407. 匿名 2024/09/24(火) 01:05:19 

    >>1
    永遠の愛を信じてないから
    別れたら1人の人間を自分だけで育てなきゃいけないし、障害があったりしたら更に大変だし、自分にそこまで頑張るパワーも意欲もないしそこまでの覚悟出来るほどは子供のこと好きじゃない

    嫌になって捨てたりする人でなしな親にはなりたくないから、まだ見ぬ子供と未来の自分を守る意味でも産まない。それなら孤独死まっしぐらの寂しいおひとり様だと言われようが一人の方がマシ

    +8

    -0

  • 2444. 匿名 2024/09/24(火) 01:14:58 

    >>1
    キャパシティが足りないのですいません。

    +6

    -0

  • 2551. 匿名 2024/09/24(火) 01:42:43 

    >>1
    主さん超わかる!休日は自分のペースで寝たり家事したりと好きに過ごしたい。
    なおかつ微毒親育ちのアダルトチルドレンでちゃんと子育てできる気がしない。
    そして旦那も欲しくないみたいなのでこのままでいいかなと思ってる。後悔すんのかな??

    +12

    -0

  • 2556. 匿名 2024/09/24(火) 01:43:32 

    >>1
    一人の時間が好きでそれがなくなるのがつらい、痛みに弱くて命をかけてまで産んでほしいと思えない、たまにならいいけど子供と毎日いたいほど子供が好きじゃない
    犬猫とかペットの方がほしい

    +6

    -0

  • 2656. 匿名 2024/09/24(火) 02:10:35 

    >>1
    一人前の人間に育て上げる自信がない。そもそも自分が低スペックなのに

    +9

    -0

  • 2673. 匿名 2024/09/24(火) 02:14:49 

    >>1
    自分の時間が減るのが嫌だし趣味も削られるのも嫌
    自分の人生だから自由に生きたい
    後こんな考えの人が子供持つべきじゃないから

    +5

    -0

  • 2741. 匿名 2024/09/24(火) 02:30:06 

    >>1
    この腐敗した世界に堕とされたら可哀想だから

    +0

    -2

  • 2760. 匿名 2024/09/24(火) 02:34:35 

    >>1
    産休育休まで頑張る風潮がもう無理
    妊娠した時は働かなくてもいい時代がよかった
    実際私は働いてたストレスで激痩せした時代あり病気にもなったからその時のトラウマで産む人生を選べないと思ってるんだけどね
    あと、仕事と両立する体力もないと思うよ
    今思えばもし産んでたら過労死して子供と夫を置いて亡くなるからやめろってサインだったのかもしれない

    +9

    -0

  • 2776. 匿名 2024/09/24(火) 02:39:55 

    >>1
    子育てに自信が無いから

    子供といえど自分とは別人格の他人
    他人の人生に責任持てない

    例えば私のほんの何気ない一言がその子のトラウマになって人生変わったりとか影響考えると怖い
    あとほんの一瞬、目を離したすきに何かの事故とかなったらとか想像すると無理

    基本ネガティブだから子供持たない方がいいなって思ってる

    +7

    -0

  • 2790. 匿名 2024/09/24(火) 02:43:18 

    >>1
    子供いるけど、今みたいな時代ならあんまり欲しくないかも、共働きで子育てできないとか意味わかんない。子供自体は好きだから、小学生高学年なら欲しいものも増えるから働くけど、幼少の頃から働かなきゃいけないとか意味不明すぎる。マジで舐めてんのか?と思う

    +7

    -1

  • 2842. 匿名 2024/09/24(火) 03:02:36 

    >>1
    子供を産んだら義実家と今以上に関わらないといけなくなるから。義母が大嫌いで必要以上に会いたくないから。

    +8

    -0

  • 2859. 匿名 2024/09/24(火) 03:08:53 

    >>1
    逆にほしくなる理由ってなんだろ?そっち側の方がわからない

    大体が当たり前だから子供可愛いからっていうけど具体性がないのに、産まない産みたくない理由がふわっとしてるとおかしい気のせいって言ってくるのがわからない

    男の人でも女体や性的なことに興味ないって人が集団でおかしい病気だとか強がりモテない言い訳って攻撃されてたその理由が逆に知りたい

    +7

    -7

  • 2930. 匿名 2024/09/24(火) 03:31:28 

    >>2903
    >>2908
    同じ人か違う人か分からないけどなんとなく子なしの人やはっきりと理由あり子なしの人へ向けたトピだと思うし外では話せないと思うのでと>>1にあるのに産後ハイなのかわざわざリアルで言われることをいいにくるのはよくないよ

    +8

    -1

  • 3018. 匿名 2024/09/24(火) 04:11:31 

    >>1
    欲しくない人もその気持を否定されたくないのと同じ様に産みたい人もそうだと思うから、いらない人はいらないで良いし、欲しい人は欲しいで良い いらない理由とかわざわざ言ってどうするのって個人的には思う

    +3

    -2

  • 3099. 匿名 2024/09/24(火) 05:06:20 

    >>1
    日本人の性格の悪さが嫌いだから

    +8

    -1

  • 3120. 匿名 2024/09/24(火) 05:19:02 

    >>1
    自分自身アラフィフになった今でも、両親から碌でもない子育てされて生まれてきたくなかったって子どもみたいな考えだから、2度流産してむしろ良かったとさえ思ってる。
    両親ともヒステリックで毎回言う事変わるわ、兄妹差別やら親の愚痴や悪口のゴミ箱にされた上、育ててもらった恩は無いのか!薄情者が!とか言われたけど、今思うと両親揃って人格もヤバいけど知的ボーダーだと思うし私もそうだと感じてるし、こんなクソ遺伝子は私で終わりにしないとって30代前半で悟った。

    +14

    -1

  • 3216. 匿名 2024/09/24(火) 06:23:05 

    >>1
    妊娠したくない産みたくない育てたくない
    子供に興味無いというか嫌いというかなんか汚いと思ってしまう

    +12

    -0

  • 3260. 匿名 2024/09/24(火) 06:40:19 

    >>1
    「ベビーオイル」大嫌いだから....

    +0

    -2

  • 3290. 匿名 2024/09/24(火) 06:50:07 

    >>1
    自分がアトピーと鬱。旦那は発達障害。
    これが子供に遺伝したらもう無理と思った。精神的にも体力的にも難しい。
    ママ友付き合いも無理。
    無理フラグしか立ってないのにそれを覆してまで産む勇気はない。
    「自分の子供ができたら変わるから」とか
    「やっぱり子供いないとね」とか安易に言ってくる周りにもうんざりした。

    +8

    -1

  • 3301. 匿名 2024/09/24(火) 06:52:44 

    >>1
    幼稚園くらい、幼少期の頃からロリコンの被害に遭って来ました(追い掛け回されたり、衣服が盗まれたり、痴漢に遭ったり等)
    小学生低学年くらいの時、幼い妹と公園で遊んでいたらロリコンが物心さえついていない妹に局部を見せて来たりした事もありました(妹の手を引き必死に逃げました)
    こんなことが多々ありましたが高校を卒業し、制服を着なくなるとほぼパタリと被害は途絶えました
    「ロリコンはJK以下の女児なら誰でも良いから手篭めにしたいんだな…」と悟り、それなら(性)犯罪加害者に甘い日本で子どもを作ること、それに伴う結婚はしないでおこうと思い、今に至ります
    何故か被害者や被害者家族、被害者になり得るほうより加害者を「更生の可能性があるから…人権が…」と守る国で安心安全に子育ては出来ません
    子を産んで、万一被害に遭ったとして、私刑も叶いません
    こんなのおかしいです

    ガルちゃんに来る前に別の匿名掲示板を利用していました
    ロリコンがたくさんいて(多分大っぴらにしないだけで何処にでも大量に居る)、此処には書けないようなグロテスクな内容のスレがたくさん立っていました
    「あーやっぱりムリ。子どもを安全に育ててゆける国じゃないわ」との思いが確固たるものになる一番の要因になりました

    トー横グリ下などでも子どもを食い物にしようとするロリコンがたくさん居ます
    国はほぼ何もしていません

    もう一度書きますが、(性)犯罪加害者を極刑に
    これが叶わなければ子は産めません

    +12

    -4

  • 3321. 匿名 2024/09/24(火) 07:00:38 

    >>1
    また日本の足を引っ張るための反日トピ立ってるのか

    +1

    -2

  • 3351. 匿名 2024/09/24(火) 07:14:04 

    >>3306
    >>1をよく読んで

    ※子供が欲しくない人以外の書き込みはご遠慮ください。

    +12

    -1

  • 3374. 匿名 2024/09/24(火) 07:23:51 

    >>3365
    普通はね、>>1に書いてある全文に目を通すものなんだよ

    +3

    -1

  • 3388. 匿名 2024/09/24(火) 07:30:08 

    >>1
    義父母付き合いが大変そう。

    正月の挨拶とか日帰りならまだしも泊まりがけで会いに行くのとか最悪。

    正月は気をつかわずのんびりしたい。

    +8

    -0

  • 3405. 匿名 2024/09/24(火) 07:37:29 

    >>1
    毒親と言われたくないし
    子どもに寄り添えない親だったから子どもが失敗しても助けてあげられないと思うから

    +2

    -0

  • 3411. 匿名 2024/09/24(火) 07:39:01 

    >>1
    将来の日本に期待が持てないから

    +5

    -0

  • 3421. 匿名 2024/09/24(火) 07:42:14 

    >>1

    ひとり産んだけど、やっぱり自分の時間が何より大事だと思ったから2人目は産まない。
    1人ならまだ旦那に預けて旅行も行きやすいし、子供と2人でならお高めのレストランもいけるから、1人にしてよかった。

    +5

    -7

  • 3422. 匿名 2024/09/24(火) 07:42:16 

    >>1
    年齢的にもうむり!子供は欲しいが、若いお母さんお父さんたちと方を並べなきゃなのは自分も子供辛い。

    +1

    -0

  • 3468. 匿名 2024/09/24(火) 08:01:47 

    >>1
    子供が嫌いだから。

    +5

    -0

  • 3488. 匿名 2024/09/24(火) 08:07:25 

    >>1
    反出生主義だから

    +23

    -11

  • 3514. 匿名 2024/09/24(火) 08:17:35 

    >>1
    子育てに疲弊するから

    +7

    -0

  • 3534. 匿名 2024/09/24(火) 08:25:06 

    >>1
    子どもが泣き叫ぶから

    +1

    -0

  • 3565. 匿名 2024/09/24(火) 08:34:34 

    >>1
    「あっ!おなか蹴ったw」と優しいまなざしでおなかを見つめ内的感覚で愛を感じる。

    子どもを妊娠せずとも、この感覚で自分の心と身体を愛でれれば別に良いんだけど出来る人いないでしょ?自分の身体と心が子供の母胎・世界である事を自覚するからこそ発生する愛に子供がいなくても出来れば最高。

    でも子どもいなくても、自分の心と身体に愛をかけてる状態ってのはオリンピック選手の様な状態。

    そこすらも認識してない。

    想像してほしいんだけど、オリンピック選手じゃない人がオリンピック選手の様な繊細で研ぎ澄まされ洗練された境地に偶然行きましたってなる気する?しないでしょ?

    なので普通に世間に流されて子ども産むか、全力で自分の人生を振り返って大好きな事をしないと厳しいよ。

    こんだけ全世界に広がってる仏教のお釈迦様でさえ、結局そこに行けとしか説いてない。
    行く道が違えども結局そこ。厳しく感じるような事しかいってない。それが真理なのだからお釈迦さまから言わせれば厳しいも甘いもないんだろうけど一般的には厳しい部類。

    でもそこしかない。

    +1

    -6

  • 3572. 匿名 2024/09/24(火) 08:37:38 

    >>1
    ペットを飼い始め、ペットがいたずらして叱るってなった時に咄嗟に暴言と手が出たから。
    自分が親に叱られた時と全く同じやり方で叱ってるのに気付いて、私は子供を産むべき人間ではないなと思ったから。

    +7

    -1

  • 3660. 匿名 2024/09/24(火) 09:12:00 

    >>1
    まあ子供ってより結婚生活ってギャンブルと何が起きるかわからないものだからそのスリルを楽しめる人じゃないととても疲れるものでしかなくなるとは思う。子供っていっても結婚生活の全てになるからね。旦那と子供次第で人生かわる、旦那は縁切ろうと思えば切れるけど子供はそうはいかんから産む前にそこまで考えられる今の若い子は昔の若い子より賢いんだなと思うよ。

    +9

    -0

  • 3667. 匿名 2024/09/24(火) 09:14:32 

    >>1
    ぶっちゃけ金じゃないよみんな。子育ては疲れるものだからだと思う。小さい時は自分の時間と感情を殺して全てを捧げるからね。よほど欲しかった人にしか出来ないこと。今増えてる発達障害だったら過酷な子育てにはなりそう。

    +10

    -0

  • 3694. 匿名 2024/09/24(火) 09:26:15 

    >>1私自身が人生が長すぎるし生きる事に疲れているから
    人間の人生長すぎるよ何の罰なんだろう

    +4

    -0

  • 3706. 匿名 2024/09/24(火) 09:30:20 

    >>1
    私も寝るの大好きというかすぐに眠くなりやすいから、自分の好きな時に寝られなくなるの嫌だし、お弁当作りとかしたくないし、ママ友との付き合いとかも嫌だし、今なんて「LINE」があるから子供のSNSのいじめとかあった時に自分はどうしたらいいか・・・とか、いろいろ不安要素ありすぎるから自分には子育ては向いてないと思ってる。子供は好きなんだけどね。

    +17

    -0

  • 3788. 匿名 2024/09/24(火) 10:03:22 

    >>1
    動物の方が可愛い

    +7

    -1

  • 3805. 匿名 2024/09/24(火) 10:12:53 

    >>1
    誰かの人生を背負うとか無理だから。
    責任もてないから子どもは持たない

    +8

    -0

  • 3839. 匿名 2024/09/24(火) 10:28:38 

    >>1
    自分の時間がなくなるのが無理…
    好きなときに好きな人と外食したり、
    旅行行ったり、美容にお金かけたり。
    まだまだしたいことが沢山あるから、自分の人生を楽しみたい。

    あとは、私の母みたいにちゃんと育てれる自信もない。
    (母が完璧とかではなく、私を第一に考えて育ててくれたのが分かるので)

    性犯罪とか、障害持って生まれちゃったら…とか色々考える。

    子供は好きだけど、それは愛嬌があって可愛らしい子だから好きなのであって…


    +8

    -0

  • 3851. 匿名 2024/09/24(火) 10:32:47 

    >>1
    正直にいいます
    今年の夏で地球温暖化を確信しました
    このまま地球温暖化が進むのならもう子供は産みたくないと思いました
    だって可哀想

    +20

    -1

  • 3949. 匿名 2024/09/24(火) 11:09:19 

    >>1
    まず妊娠中が無理。お腹が大きくなる=動きにくくなるし、つわりとか。あと出産も無理。無痛分娩でも、麻酔切れれば痛いんじゃないの?無痛分娩さえやれば、全くどこも、なにも痛くない!ていうわけではないでしょ。あとは育てること。何もトラブルなく育つ保証もないしね。

    +8

    -0

  • 3972. 匿名 2024/09/24(火) 11:15:35 

    >>1
    親に向いてない人に親になられる事ほど子供にとっての不幸は無いから

    子供が親を成長させるなんて言うけど子供に負けじと幼児退行してる親なんか山ほどいる

    大人の社会でもイジメしてるのは子持ちが多い

    子持ちと子無しもしくは独身半々ぐらいのコミュニティでイジメがあったんだけど主犯格が軒並み子持ちだった

    +8

    -0

  • 4020. 匿名 2024/09/24(火) 11:36:05 

    >>1
    毒親のDNAと性格が、隔世遺伝でそっくりでてきたら愛せない

    +4

    -0

  • 4043. 匿名 2024/09/24(火) 11:45:01 

    >>1
    いたらいたでたぶん夢中になったり可愛がった気はしてる。
    でも、自分の環境が変わることが恐いし、正直言って、愛着障害だと思うから子供ができて家族関係が変わって自分を一番に愛してくれる相手がいなくなり死ぬまでずっと『お母さん』とかいう押し付けがましい理想像の塊になると思うと絶対にいやだからです。

    その一方で自分の理想は母と娘みたいな仲良し親子になれて一緒に遊びにいきたかったなとかは思うことがあるけどね。

    +4

    -1

  • 4053. 匿名 2024/09/24(火) 11:48:53 

    >>1
    政府は反日、外国人だらけ、わけの分からない文化を尊重する気のない移民、在日・・こんな世界で自分の後に子供を残しては逝きたくないから。
    生かしていくのも満足に育ててやるのも大変だし、天変地異もわからない。こんなところもういい。

    +6

    -1

  • 4054. 匿名 2024/09/24(火) 11:49:12 

    >>1
    姪っ子と遊んだ時に、こんな事毎日続けてたら自分の時間なくなるし、全然楽しくなかったから、世のお母さんは凄いと思う。自分は無理だし、やりたくない。

    +15

    -1

  • 4060. 匿名 2024/09/24(火) 11:50:56 

    >>1
    色々あるけど、自分が一番好きなのと、ただでさえ心配性でメンタル弱いのに悩みの種を増やしたくないからかな
    健常児さえ育てる自信ないのに障害のある子が生まれたらとかもある
    あと対して子供好きじゃない
    なんならイライラする

    +5

    -0

  • 4067. 匿名 2024/09/24(火) 11:53:17 

    >>1
    私の両親が独特で隔世遺伝が怖い
    父母ともに片付けが苦手
    父親は気性が激しく(自分の気分で激昂)、言葉の暴力の嵐。
    母親はずっと抑圧され過ぎたのか、鬱っぽい状態が何年も続き、基本的に横になっていることが多かった。
    兄弟も変。皆、偏差値は高いけれど、ちゃんと社会に適用出来ていない感じの人達。一人はこどおじになった。
    私は唯一の女児で一番弱い立場。兄にセクハラまがいなことをされたし言われて、家にいるのが気持ち悪くてしかたがなかった。父は仕事のストレスを一番弱い子供である私にぶつけて私はよく泣いていた。誰も助けてくれない。 人と住むことは地獄だと思い小学六年生の頃に私は子供を産まず結婚もせずに一生ひとりで生きていこうと早々に決意し実行。

    +9

    -0

  • 4103. 匿名 2024/09/24(火) 12:04:48 

    >>1
    自分の子供時代が不幸だったから
    幸せな家庭を想像できない

    +19

    -0

  • 4132. 匿名 2024/09/24(火) 12:18:05 

    >>1
    恋愛対象として見られる自分が想像できなかった
    もし妊娠するなら暴力でだと本気で思ってた

    +1

    -0

  • 4167. 匿名 2024/09/24(火) 12:34:00 

    >>4163

    >>1
    >※子供が欲しくない人以外の書き込みはご遠慮ください。

    +20

    -0

  • 4208. 匿名 2024/09/24(火) 12:42:49 

    >>1
    まさに今睡眠時間削られズタボロの私が通ります。
    毎日身体がフワフワしててちゃんと生きてる実感がない。風邪引く前みたいな体調の悪さがずっと続いてる。1日でいいから10時間完全無音の部屋でぐっすり眠りたい。

    +6

    -3

  • 4217. 匿名 2024/09/24(火) 12:45:48 

    >>1
    米に始まり赤、朝鮮に日本弱体化を仕組まれ
    真に受ける馬鹿ども達

    +0

    -6

  • 4222. 匿名 2024/09/24(火) 12:46:55 

    >>1
    欲しくないわけじゃない
    何の弊害もなければ、寧ろちょっと欲しいとさえ思う
    でも、私は美容命な人間だから、出産で体型崩れたり老けたりするのもいやだし、子どもにお金かかるから自分の美容にお金かけられないのもいやだ
    あと、子ども授かるなら、女の子で可愛い娘が欲しいって思っちゃう強欲さもある
    色々な意味で、子どもを産んじゃいけない人間だから産まない

    +3

    -0

  • 4237. 匿名 2024/09/24(火) 12:51:35 

    >>1
    経済的理由以外だと子どもを単純に欲しくなかっただけ
    自分が子どもを産むという事が考えられなかった
    実家に手を貸さないといけない人達がいた

    +1

    -1

  • 4248. 匿名 2024/09/24(火) 12:53:27 

    >>1
    極度のナルシスト以外子供なんて作らないよ

    +6

    -1

  • 4266. 匿名 2024/09/24(火) 12:58:48 

    >>4240

    >>1
    >※子供が欲しくない人以外の書き込みはご遠慮ください。

    子要らないスレにきて悪口言うしかやることない暇で性格歪んだ人生が良かったんだ

    +14

    -1

  • 4348. 匿名 2024/09/24(火) 13:24:51 

    >>1
    発達持ちで遺伝するのが怖い
    致命的な忘れっぽさなので子供置き去りにしそうで怖い
    自分の子どもをかわいいと思えない

    +3

    -0

  • 4405. 匿名 2024/09/24(火) 13:40:43 

    >>1
    子育て面倒そうだから
    ペットもかいたくない

    +4

    -0

  • 4410. 匿名 2024/09/24(火) 13:41:40 

    >>1
    日本を滅ぼすのは、外国ではなく日本の女か。
    日本の女をこんな風にしてしまった奴の責任?
    いずれにせよ、このままでは確実に日本は弱体化する。
    間違いない。

    +0

    -11

  • 4489. 匿名 2024/09/24(火) 14:00:02 

    >>1
    持病があって手術してから不妊治療と言われたのでそこまでしてはいらないかなってなりました。
    夫もそれでいいよ、自分の体大事にしなよって。

    あとはメンタル弱いし、元々周りの音が苦手なので、あのキーーン、ぎゃあああって声とか聞いてると発狂しそうになるくらい嫌で私には無理かな。

    +5

    -0

  • 4565. 匿名 2024/09/24(火) 14:17:09 

    >>1 自分の時間を大切にしたい

    +7

    -0

  • 4575. 匿名 2024/09/24(火) 14:20:47 

    >>1
    姉の子ども(1歳)は10時間ぶっ通しで寝るらしくて、姉、仕事してた時より睡眠取れてるらしい。
    赤ちゃんにもよるだろうね。

    +6

    -0

  • 4593. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:56 

    >>1
    単純に欲しくないっていうのと
    子供は可愛いけど私の子供は欲しくないっていうのと
    産んだら心配で死ねないっていうものを背負いたくない
    名に不自由なく子供を育てられない想像出来ないっていう気持ちがある
    結局子供は産まなかったけど心置きなく死ねる意味では良かったと思う
    本当に家族のしがらみって良いようで時に地獄だから

    +4

    -0

  • 4618. 匿名 2024/09/24(火) 14:32:44 

    >>1
    痛そうだし私地雷系やロリータ服が好きで体型キープがんばってるから崩れるの嫌だし自分の好きな時間が減るの嫌だから産まないかな。

    +2

    -0

  • 4687. 匿名 2024/09/24(火) 14:49:46 

    >>1
    暇だから「子供がいて良かった人」トピ覗いてきたけど、トピタイ通り幸せなコメント書けばいいのに、私たち子なしをバカにするコメントあって萎えた。本当に幸せなら、別の属性の人間をわざわざ貶める必要なんてないのに、なんだかな。
    日々家事育児に追われてて本当は不幸なんじゃないの?とすら勘繰っちゃう。子供を持ちたくない理由の一つに、子持ち女性があんまり幸せそうじゃないからっていうのはあるな。

    +17

    -0

  • 4709. 匿名 2024/09/24(火) 14:55:44 

    >>1
    子供に興味がない、自分の時間が大切だから、産んで自分が変わるのが嫌だから

    +5

    -0

  • 4858. 匿名 2024/09/24(火) 15:38:44 

    >>1
    子育ての大変そうな所が、本当ーーに大変そうだから

    +5

    -0

  • 4883. 匿名 2024/09/24(火) 15:52:43 

    >>1
    結婚するメリットがわからないから。特に共働きの場合。

    一人の人を一生愛したり、自分以外の人の炊事洗濯するの大変。
    義理の親の話し相手をしたり、下手したら結婚相手の実家または実家付近に暮らさなきゃ行けないのもしんどい。ものすごい地方だったら自分が孤立する。

    子供ができたら片親手当てをもらえた方がお得。

    +2

    -1

  • 4898. 匿名 2024/09/24(火) 16:00:18 

    >>1
    こういう書き込みは中国の意図を感じるね
    Xでも大量にやっているけど、日本の子供を減らしたいんだろうと思う

    いずれ侵略したいから

    +1

    -5

  • 4989. 匿名 2024/09/24(火) 16:51:42 

    >>1
    子供をすごく愛する自信があるからこそ欲しくない。
    この先もっと温暖化が進み食糧難や災害が増えると考えられる地球に、外国人に好きなようにされている日本に、自分なら今から生まれてきたくないと思うから。

    +6

    -0

  • 5308. 匿名 2024/09/24(火) 21:49:10 

    >>1
    1 日本社会の構造が既得権益がはびこりすぎて若者ほど人生ハードモードが予想されて自分の子供時代よりももっと苦労しそうだから
    2 女の子に生まれたら絶対、男の子でももしかしたら、痴漢を含めた性犯罪・性暴力に合わずに天寿を全うすることができないから

    子供が嫌いなわけではないので安全安心な社会だったら産む選択肢もあったかもしれない
    子供が住みやすい社会になってほしいからNPOに寄付して間接的に子育てしてるつもり

    +4

    -2

  • 5393. 匿名 2024/09/25(水) 03:26:00 

    >>1
    単純に気楽だからです♪

    +5

    -0

  • 5402. 匿名 2024/09/25(水) 04:03:14 

    >>1
    こんなに同じ考えの仲間がいて世界ってやっぱ広いわ~笑

    +15

    -0

  • 5804. 匿名 2024/09/29(日) 15:01:31 

    >>1
    ロリコンばっかの世の中に産み落とすのが怖いから
    連日子どもが標的になってる性犯罪のニュースがバンバン出てるのに、日本の法律はちゃんとロリコンを罰しないから
    以下別の匿名掲示板のスレタイ一覧

    28秒+2工口画像ください(77)
    49秒+4【Eテレ】全国小学生陸上(59)
    50秒+1ワイ、wi-fiをアク禁される(1)
    1分+1AVを見たJSの反応集の動画をYoutubeにあげて一儲けしたいんやが

    +2

    -0