-
906. 匿名 2024/09/23(月) 21:07:11
歌って踊るグループアイドルって欧米では少なくなって、空いた席にK-POPがはまった気がする
なんか社会が未成年に対する搾取の構造に気づいてしまったのかな?って
日本ではジャニーズ問題が衝撃だったけど、欧米も特に男性アイドルグループのメンバーが性被害に遭うケースが散見される
性犯罪者が自分のための狩場を運営してるんじゃないか?と嫌厭されてるんだと思う
K-POPも懐疑的な目で見られてると思うよ
BBCもK-POPの闇みたいな番組を作ってたよね
もちろん日本もそういった傾向があって、アイドルファンは未熟な子供か人権意識が低い中高年が多いんだと思う
韓国はより顕著で、私もK-POP好きだったけど人権侵害まがいのやりがい搾取が透けて見えて萎えてしまった
+34
-5
-
925. 匿名 2024/09/23(月) 21:10:26
>>906
何年か前に性接待話題になってたもんな
あれは女優さんだったけど
全くないとは言いきれないんじゃない+18
-2
-
943. 匿名 2024/09/23(月) 21:12:59
>>906
現在進行系で未成年への性的搾取が行われてるよね
未成年がたくさん肌を露出して胸やお尻を強調するダンスを踊るのは酷い光景だなあと思ってる
あとカムバ期の忙しさも人権侵害だろうと
エスパが1週間で4〜5時間しか寝てませんと発言したのは衝撃だったよ+28
-6
-
960. 匿名 2024/09/23(月) 21:17:30
>>906
アイドル文化には癒されるだけでなく助けられてきたところもあるけど、なんだか考えさせられるわ…
本人達憧れで好きでやってることだとしても人気が出てくれば無理もするだろうし、10代で酷使させて成り立つ組織って危ないよね。ほんとにせめてケアをしっかりして欲しい。+13
-5
-
3921. 匿名 2024/09/24(火) 13:39:59
>>906
アメリカは聴いてる歌手によってゲイだって罵られるらしいよ
ただ人権意識は羨ましい
ワンダイレクションも向こうは10代の女の子が追うアイドルだったらしいし+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する