ガールズちゃんねる
  • 3251. 匿名 2024/09/24(火) 09:56:01 

    >>3131

    私は以前サンフランシスコから南に車で40分程の街(空港近く)に住んでて割とアジア系多い地域だったけど、K-POPファンはアニメオタクと同じような扱いだった。若い世代全体に流行ってる大衆的な人気では無く、高校のカーストではアニメオタクの方が数も地位も上だった。そもそもアメリカの一般的な美的感覚だとK-POPの女性アイドルは可愛い、綺麗だと思われても、男性アイドルをかっこいいと思う人は少ないと思う。あと意外にも若い韓国系アメリカ人はK-POPを嫌う子多い。多分日本人でジャニやAKB系を嫌う人と同じ感じ。

    +29

    -2

  • 3255. 匿名 2024/09/24(火) 09:57:56 

    >>3251
    そりゃ現地のアジアンはアメリカに受け入れられたくて必死で自国のカルチャー否定するからね。

    +0

    -0

  • 3288. 匿名 2024/09/24(火) 10:08:33 

    >>3251
    アニオタは世界中にいるからな。

    +11

    -0

  • 4421. 匿名 2024/09/24(火) 17:22:54 

    >>3251
    高校時代交換留学で来たアメリカ人にブリトニーが好き(当時日本で流行ってたの)と言ったらすっっごくバカにされた!そいつも超オタク白人て感じでイケてなかったけど
    アメリカで有名なPOP歌手を言ったら「俺は好きじゃないね」ってはっきり言われたよ
    あのニキビ眼鏡野郎

    +9

    -0

  • 4438. 匿名 2024/09/24(火) 17:33:39 

    >>3251
    スキズがアメリカ人気あるけど、アメリカのアニオタ層とファンが重なってるそうだね

    +12

    -0

関連キーワード