-
2658. 匿名 2024/09/24(火) 02:31:48
>>2573
いや、それいうならチョーヨンピルから追っかけてる私からいわせて
みれば韓国なんか哀愁とかアイゴー文化なのに最近のニワカときたら
韓国が最先端みたいな感じでKポエッヘンすごい!みたいにもりあが
ってる50代のおばさんどうにかしてよって思う。
私は40代だから黙って見てるけどアイゴーが基本だろと。
光州事件とかIMF通貨危機とかそういう中でがんばってきたどう
しようもない韓国人・韓国文化がだいご味なんであって最先端?
え???本気で言ってんの?wって思う・・・
ハリボテとかそういう陰と陽、そういうところが韓国らしいのに。+10
-12
-
2724. 匿名 2024/09/24(火) 02:54:30
>>2658
私はアラカンだけど、たしかに昔は韓国と言えば哀愁とかアイゴーだったよね。最近は聞かないけど
あと「恨(ハン)」だよね
なぜか20代のときに韓国映画や韓国の歴史、文化史にはまって「恨(ハン)」については図書館で数札借りて読んだりした
いまのK-POPとは全く繋がりないんだけど、何がきっかけか記憶にないけど韓国研究してた20代
映画「桑の葉」良かったよ+9
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する