-
3. 匿名 2024/09/22(日) 10:48:07
>>2
鉄オタの運転士なんて嫌だ+109
-49
-
7. 匿名 2024/09/22(日) 10:48:53
>>3
ある程度は鉄オタだよみんな+130
-8
-
14. 匿名 2024/09/22(日) 10:50:43
>>3
問題視されてる撮り鉄が運転手になるよりは良い
+53
-2
-
38. 匿名 2024/09/22(日) 10:53:30
>>3
みんな運転士になるって夢をもって純粋に育ったヲタだよ+73
-7
-
74. 匿名 2024/09/22(日) 11:03:00
>>3
運転士って鉄オタは不採用になるらしいね+22
-2
-
160. 匿名 2024/09/22(日) 11:52:45
>>3
安全運転かも+1
-1
-
177. 匿名 2024/09/22(日) 12:14:32
>>3
個人的にはちゃんと運転してくれるなら鉄オタでも全然いいけどなぁ
+16
-0
-
216. 匿名 2024/09/22(日) 13:42:30
>>3
彼氏が鉄オタの運転手で、色々話を聞いたけどオタクが5割だって
毎日楽しいみたいよ
逆にオタクじゃないとつらい仕事だとも+15
-1
-
240. 匿名 2024/09/22(日) 15:34:28
>>3
鉄オタでもいいじゃん。都市部の鉄オタは地方の鉄道の運転手なったらいいのに。
のんびり楽しいと思うよ。+4
-0
-
278. 匿名 2024/09/22(日) 23:55:45
>>3
ちゃんと運転するなら誰でもいい
あとから鉄オタだったとわかって
何も問題なかったのに辞めさせろ!
ってあなたは抗議するの?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する