-
4. 匿名 2024/09/18(水) 18:05:02
>>1
アラフィフならもうどうでも良さそうでいいなぁ。
若くもないし、働いても働かなくても良いって感じの年齢だよね。むしろ働いてる人が少ない感じ。+460
-42
-
60. 匿名 2024/09/18(水) 18:12:05
>>4
区民センターでやってる趣味の講座とか行ったらたくさん来てそうだよね+60
-4
-
75. 匿名 2024/09/18(水) 18:14:58
>>4
今は晩婚の人も多いから、45くらいまで専業で、そこからまた働き始めるみたいな人も結構多いよ。+30
-19
-
115. 匿名 2024/09/18(水) 18:21:23
>>4
今時その感覚は70歳くらいかも
アラフィフはまだまだパートとかで働いてる+191
-9
-
205. 匿名 2024/09/18(水) 18:41:08
>>4
アラフィフは寧ろパートのボリューム層だと思う+91
-1
-
299. 匿名 2024/09/18(水) 19:33:44
>>4
そうなの?働いてる人って子持ちでもそうなのかな+2
-0
-
312. 匿名 2024/09/18(水) 19:44:57
>>4
寧ろパートのボリュームゾーンじゃないの?
子供いる人でも手が離れてるし+58
-1
-
459. 匿名 2024/09/19(木) 03:28:03
>>4
子なしアラサーの専業です!
幼少期から夜型なのでだいたいお昼過ぎに起きてニュースや録画してたドラマ観て夕飯の買い出しして作って食べてお風呂洗濯からのNetflix(一晩中)で、朝方に旦那の弁当&朝食作ってお見送りしてgoodnight⭐︎+18
-6
-
467. 匿名 2024/09/19(木) 05:55:34
>>4
ガルでは何やかんやいわれてるけど統計では女性の20〜50代の中で1番有職者多いの50代だよ
+12
-1
-
477. 匿名 2024/09/19(木) 07:06:22
>>4
?なんでこんなにプラス多いの?
50代なんてパートしてる人メチャ多いよ
ガルはおかしい+28
-2
-
493. 匿名 2024/09/19(木) 08:14:51
>>4
50前後で仕事を引退した人も何人か知ってる。+8
-1
-
502. 匿名 2024/09/19(木) 08:37:32
>>4
えええ?!
アラフィフ=50歳前後は仕事している人が
圧倒的に多いよ!+16
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する