-
1. 匿名 2024/09/18(水) 18:04:10
子なし専業主婦の方いますか?
毎日の過ごし方を教えてください。
主はアラフィフです。先月までパートしていました。+327
-22
-
4. 匿名 2024/09/18(水) 18:05:02
>>1
アラフィフならもうどうでも良さそうでいいなぁ。
若くもないし、働いても働かなくても良いって感じの年齢だよね。むしろ働いてる人が少ない感じ。+460
-42
-
5. 匿名 2024/09/18(水) 18:05:04
>>1
パート辞めちゃったんだね+13
-22
-
9. 匿名 2024/09/18(水) 18:05:29
>>1
子育て終わっているのははいりますか?+14
-106
-
30. 匿名 2024/09/18(水) 18:08:20
>>1
共働きだったんだね+0
-1
-
49. 匿名 2024/09/18(水) 18:10:55
>>1
Netflixでプリズンブレイク観たり、社宅でペットが飼えないので、YouTubeで鳥羽水族館のラッコのメイちゃんとキラちゃんのLive中継観て癒されてます。+68
-4
-
70. 匿名 2024/09/18(水) 18:13:56
>>1
非国民+3
-28
-
74. 匿名 2024/09/18(水) 18:14:56
>>1
10時に起きる
YouTubeみる
洗濯する
お昼作る
スーパー行く
YouTubeスマホ見る
晩御飯作る
ゲームしたりする
寝る
って感じです+120
-5
-
102. 匿名 2024/09/18(水) 18:19:34
>>1
規則正しい生活してます
仕事に疲れて辞めて、また働く感じです
今はゆるくパートをしたり辞めたり+35
-1
-
103. 匿名 2024/09/18(水) 18:19:43
>>1
今は働いてるけど子なし専業の時は
家事して食べてスマホ見ながら寝落ちしてのループだったよ
昼寝から起きたら日が暮れてたとかしょっちゅうだった+37
-4
-
134. 匿名 2024/09/18(水) 18:26:03
>>1
習い事、勉強、料理、ジム、ウォーキング、ジョギング、読書、家庭菜園+20
-1
-
138. 匿名 2024/09/18(水) 18:26:13
>>1
興味があったら、リアルタイムでメジャーリーグ見ても良さそう+5
-1
-
149. 匿名 2024/09/18(水) 18:28:50
>>1
33歳で子なし専業主婦
結婚で県外に引っ越すことになって仕事辞めた。
身体弱くて学生の時も働いている時も頻繁に風邪ひいてたけど結婚してから全然ひかなくなった。
寝不足だったり疲れてるとすぐ体調崩すから今の生活が合ってるみたい。+68
-4
-
156. 匿名 2024/09/18(水) 18:30:18
>>1
羨ましいです。
同居、子育て、家事、仕事です。
毎日朝から夜まで働いてクタクタです。
主さんは自由で良いなぁ+20
-11
-
160. 匿名 2024/09/18(水) 18:30:58
>>1
平日は夫の弁当作るから早起きしてるけど昼寝もできる
ジムへは運動不足解消に週2回程度
もちろん酒タバコもせずストレスもなく、紫外線にも浴びすぎてないから将来シミ少ないといいな+10
-3
-
161. 匿名 2024/09/18(水) 18:31:04
>>1
ダンナさん働いてるの?+1
-1
-
165. 匿名 2024/09/18(水) 18:31:58
>>1
そうじ
いぬのせわ
ジム
買い出し
昼寝
ご飯作り
ってかんじ+10
-2
-
187. 匿名 2024/09/18(水) 18:34:58
>>1
無職のまま結婚してそのまま子ナシ専業してるよ。
シニア犬がいてなんやかんや手が掛かってきたから専業の有り難さ感じる。+21
-5
-
235. 匿名 2024/09/18(水) 18:51:06
>>1
掃除洗濯したら撮り溜めたテレビ番組を見てます。眠くなったらそのままソファでうたた寝。お昼ご飯食べてまた撮り溜めたテレビ番組を見ます。夜ご飯を作ってお風呂入って寝ます。
あとはデイトレもしてるので、株価を気にしながら平日は過ごしてます。+16
-1
-
252. 匿名 2024/09/18(水) 19:01:50
>>1
日曜日に長時間夫と出かけるから火水はひたすら休んで体力回復をはかる
水曜日掃除
木曜日美容関連のお出かけ
金曜日夫が週末帰る単身赴任だからお料理
土曜日二人でTV見る日
空いた時間は見たい韓国ドラマが山程ある
こんな感じ暇だと思った事ないしむしろやらなきゃいけない事は結構結構たまるw
てかさ、家事と美容の維持と趣味の両立って結構体力いるよね
働いて子育てしてる人はどんな体力なんだと不思議でならない+27
-3
-
265. 匿名 2024/09/18(水) 19:07:57
>>1
午前中は掃除洗濯買い物
午後はごろごろ映画やドラマ見たり、絵を描く事が好きなので絵を描いたり、読書が好きなので近所の大きな図書館に行って読書したり、夕方に夜ごはん作って夫が繁忙期でなければ18時過ぎに帰ってくるので一緒にご飯食べる感じです。
5年この生活で飽きてきたので、平日に出来るボランティア活動とかないかなーって思ってるところです。+11
-0
-
274. 匿名 2024/09/18(水) 19:12:53
>>1
今週は夏休みなので、50人キャパでの落語!
喬太郎師匠が3mも離れていなくて、昇天モノ
普段は引きこもっていますが、11月からパートです
とあるボランティアも始めるので、今のうちに体調回復させたいところ
+5
-0
-
278. 匿名 2024/09/18(水) 19:15:48
>>1
いいなー!一番ストレスが少ないと言われてるよね。私も子なしだけど、旦那の給料少ないから、嫌々フルで働いてるよ😇+10
-3
-
279. 匿名 2024/09/18(水) 19:17:16
>>1
もうすぐ50歳になります
30代後半にちょっと派遣で働いて以来ずーっとなんにもしてません
今更働くの怖いし、のんびりダラダラして生きていきたいなぁ
運動を兼ねて隣町まで徒歩(往復で5km程)で買い物
図書館で借りた本読む
アマプラHuluなどでドラマ、映画鑑賞
ネットで気になること調べる
ガル、なんかをしてます
毎日なんだかんだ時間は過ぎていって足りないくらい+30
-1
-
291. 匿名 2024/09/18(水) 19:26:39
>>1
派遣で週0〜2回短時間働くのみの、ほぼ専業子なし主婦です!
仕事は自分がしたくてしてるだけだから、月3回とか働かない月もちらほら・・・
寝たいだけ寝て9-10時ごろに起床
何をするでもなくお昼になる
昼後は週3回ジムor夕飯作り置き
外出した日は買い物して帰宅
夜ご飯食べる
帰宅した旦那とドラマとか映画みる
寝る
この繰り返しです。
看護師辞めてブランク3年。
この生活から抜け出せる気がしない笑
+17
-1
-
300. 匿名 2024/09/18(水) 19:34:26
>>1
犬の散歩とホットヨガorピラティス
暑いので8月は昼間は家にいました+3
-1
-
305. 匿名 2024/09/18(水) 19:38:21
>>1
9時頃起きて洗濯回しながらゴロゴロして洗濯干してゲーム
昼ご飯食べてゲーム
19時頃からクックパッド見ながら夜ご飯何作ろうかなーとダラダラする。
20時頃夜ご飯作り始める
お風呂
寝る+6
-2
-
344. 匿名 2024/09/18(水) 20:32:01
>>1
6月でパートを辞め、今はパニック障害持ちです
短時間で仕事探していますが、なかなかこれ!というのがなくてズルズルしています
何かしている方が気が紛れるので早く探したいんですが、過呼吸もひどくてこんなんじゃ面接できるのかな…と不安が増えます+10
-1
-
353. 匿名 2024/09/18(水) 20:42:18
>>1
YouTube観てゴロゴロしてる
1日あっという間だ+13
-0
-
369. 匿名 2024/09/18(水) 21:00:01
>>1
30代
2年働いてない
子供も産めるか分からないしこれからどうしようって感じ
1日ほとんど寝てるか映画とか美術館行ったりしてる
暇だけどフルタイム無理だからパートかな
やったことないんだよね+8
-0
-
390. 匿名 2024/09/18(水) 22:02:38
>>1
朝6時起床。
朝食用意して8時頃に旦那見送って掃除、洗濯して10時頃にまた寝て13時頃起きて昼食べながらテレビ見たりガルちゃんやったりして16時頃買い物&夕食準備開始、19時頃夕食、またガルちゃんやったりダラダラして23時就寝って感じかな。
グータラしてたら1日あっという間!
私はボーッとしてるタイプだからこの生活があってる。+20
-0
-
393. 匿名 2024/09/18(水) 22:11:32
>>1
あなたみたいな暇人な友達に頻繁に誘われて困っている会社員の主婦です
断り文句考えるのもめんどくさいからさ毎度誘ってくるなよって思ってる
暇だからと友達は巻き込まないようにね+2
-19
-
395. 匿名 2024/09/18(水) 22:28:47
>>1
羨ましいの一言+1
-0
-
447. 匿名 2024/09/19(木) 01:16:32
>>1
起きる
植物にお水
お茶飲みながらペットとゴロゴロする
ペットのケージのお掃除やご飯
ストレッチ10〜30分
朝食
掃除&洗濯
音楽聴いたりユーチューブを見るor読書
オヤツを作る
勉強
夕飯の買い出し
ご飯作る
旦那とご飯
お風呂
寝る
隙あらばペットとイチャイチャしてます。+3
-0
-
456. 匿名 2024/09/19(木) 02:38:05
>>1
友達、美容系の予定がない日はYouTubeやNetflix見て昼寝して運動不足解消に散歩してる+2
-1
-
457. 匿名 2024/09/19(木) 03:05:48
>>393
あなたを頻繁に誘ってくるのは>>1ではないのに、なんで>>1に言ってんの?
友達に直接言えばいい事なのに言いづらいからって>>1に八つ当たりするの良くないよ+15
-0
-
483. 匿名 2024/09/19(木) 07:39:03
>>1
小金持ちの子無し専業より貧乏な子無し専業のほうが多そう
金持ってる専業はむしろ子育てやってる人が多い
+6
-7
-
520. 匿名 2024/09/19(木) 09:16:52
>>1
結婚してからずっと正社員で働いていたけど、1年半前に辞めてからは専業(子どもいない)です。
辞めてからは、ずっと勉強したかったことを学ぶために通信教育利用して資格とりました。
あとは、忙しくてやるひまなかった歴史の勉強もやってます。仕事してないから思い立ったら歴史散策に出かけられるのがいいですね。
それ以外には定期的にジム通ったり、実家に行ったりしてます。
+8
-0
-
524. 匿名 2024/09/19(木) 09:49:25
>>1
年金大丈夫なのかな?
+0
-1
-
530. 匿名 2024/09/19(木) 11:16:27
>>1
全てのんびりって感じ。
思い立ったときにご飯食べて、眠くなったら寝て、掃除を徹底的にやるときもあるし、夜ご飯のメニューを決めて買い物に行ったり、坐骨神経痛に良いストレッチしたり…。
+6
-0
-
558. 匿名 2024/09/19(木) 13:19:39
>>1
暇すぎてバイトしてみたけどストレスやばい
人間関係本当にだるいね
みんないちいち私のこと注目しすぎ
自分の仕事に集中したら良いのに
どんだけ私のこと好きなの〜
っていうのは置いといて、もう辞めようかな+15
-1
-
569. 匿名 2024/09/19(木) 14:05:48
>>1
9時半から10時起床
ネコ達のトイレ、食器洗い
夫朝食食器洗い(夫は自分で朝食食べてく)
自分朝食
予約してあったテレビ見る
午後から掃除、テレビ
3時から20から30分エアロバイク
3時半お風呂
お風呂上がりから、夫帰宅夕飯出るまでユーチューブ、DVD
夜7時前後 夫が作る夕食を食べる
食後の後片付けは私
夫テレビ時間→夫10時お風呂→夫就寝
(この間は私はスマホいじってる)
私 洗濯
洗濯物干したら就寝(室内干し)
+8
-0
-
588. 匿名 2024/09/19(木) 15:13:41
>>1
体調管理しながら細々と生きてる
病気でリタイアしたんで+2
-0
-
590. 匿名 2024/09/19(木) 15:16:26
>>1
毎日、二度寝して昼前くらいに起きてからもゴロゴロしてます。廃人かぁ?って思います(-_-)
40代身体の不調だらけで毎日眠いしやる気が起きないです。
こんなのでいいのかと思いながら毎日結局ダラダラして夕方まで過ごしてます。+6
-0
-
603. 匿名 2024/09/19(木) 16:11:22
>>1
家でゴロゴロしてます
働いてた時期もあったけど、
人間関係キツくて辞めた
心が自由になってせいせいしてる
食っちゃ寝してても許してくれる夫の優しさと
経済力に感謝です
今度沖縄に旅行行きます+21
-1
-
611. 匿名 2024/09/19(木) 16:20:55
>>1
50近いなら私も働くの辞めてるかもしれないなぁ。
身体しんどくなってるだろうし、子どもいないならそんなにお金かからないから旦那の稼ぎだけで暮らしていけるよね。
でも家にいるだけだと筋力衰えてしまいそうだから年齢も年齢だしその心配の方が大きいかな。かといって自ら家で筋トレできる性格でもないからカーブスにでも通うかもしれない。+5
-0
-
612. 匿名 2024/09/19(木) 16:23:35
>>1
アラフィフなんてほとんど子育て終わってる人の方が多いんだから、暮らしぶりを聞きたいならわざわざ子なしとか限定しなくても…。
+3
-4
-
618. 匿名 2024/09/19(木) 16:37:55
>>1
子なし専業主婦のアラフォーです。
まともに働いたことないので旦那に毎日感謝しています。
お菓子作りとか掃除や洗濯したら時間が経つの早いです。
マイペースに色々な家事ができるから楽しいです。+12
-1
-
621. 匿名 2024/09/19(木) 16:48:57
>>1
平日昼間は株見てる時が多い
後はジム行ったり一人カラオケしたりしています
本音はずっと働いていたかったけど
どこへ行っても人間関係でつまづくので
働くのは諦めました
周りにも迷惑かけてしまうので…
専業主婦させてくれる夫には感謝しかない+5
-0
-
633. 匿名 2024/09/19(木) 17:10:50
>>1
44歳です
私も先月までパートしてました
モラハラ、パワハラがきつく事務職のパートを辞めました
今は、専業主婦になるのかもしれませんが、何せ不妊治療で莫大なお金が消えたので、お金欲しいし暇だし単発の仕事を週2くらいで入ってます
あとは、次のパート先のために簿記の勉強してます
もともと3級持ってるんですけどね
ほとんど忘れてしまったので…
あとは、ウォーキングしながら英語聴いてます
これも、英検2級持ってるんですけど、忘れてしまうので…
子供いないので、次のパート先も子供いる人が多いところじゃないところがいいなと思ってます
あとは、Netflixみたりしてます
+9
-0
-
658. 匿名 2024/09/19(木) 18:14:35
>>1
働くの無理
間に合わないから家に居たらいいよ+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する