ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2024/09/17(火) 20:08:17 

    開成の5%が海外の子なんでしょ?
    これからもっと増えるだろうね

    +251

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/17(火) 20:36:59 

    >>37
    10%

    +23

    -0

  • 344. 匿名 2024/09/17(火) 21:09:13 

    >>37
    お馬鹿なうちの娘はその子たちにアゴで使われるのだろうか…

    +36

    -1

  • 564. 匿名 2024/09/17(火) 22:55:19 

    >>37
    ひでぇ。。。

    +21

    -0

  • 1162. 匿名 2024/09/18(水) 10:38:18 

    >>37
    どこかの大学か院の日本の歴史を研究してる所は数十人の外国人の中に日本人は数名だって。将来的に日本の歴史は外国人によって勝手に塗り替えられてしまうかもってXで発信してる人いたよ

    +16

    -0

  • 1386. 匿名 2024/09/18(水) 14:04:07 

    >>37
    開成もだけど
    中国のインター校に行くより学費が安い日本のインター行かせて、
    生活費も安い、治安も良い、健康保険や地域サービス(医療費補助とか)の恩恵もばっちり受けるだけ受けて、
    その後海外の大学行ったり、海外で就職したりして、結局日本に還元しない金持ち外国人
    日本に残るのは大して稼ぎもない、一般~底辺の外国人ばかりだよ
    大変な思いをしてるのは給料も安く、子供の教育費も苦労して出してるのに税金を払ってる一般日本人

    +15

    -0

  • 1388. 匿名 2024/09/18(水) 14:06:10 

    >>37
    中学受験で躍進する中国人「裏SAPIX」の驚愕実態 一部の校舎では25%を占めるほど大きな存在感 | 中国「新移民」のリアル | 東洋経済オンライン

    年々激しさを増す中学受験に、新たなプレイヤーが目立つようになった。中国にルーツを持つ子供たちである。それを象徴するのが、首都圏で中学受験をリードする存在である大手塾、SAPIXでの躍進ぶりだ。SAPIXは首都…

    ソース: 東洋経済オンライン
    中学受験で躍進する中国人「裏SAPIX」の驚愕実態 一部の校舎では25%を占めるほど大きな存在感 | 中国「新移民」のリアル | 東洋経済オンライン
    中学受験で躍進する中国人「裏SAPIX」の驚愕実態 一部の校舎では25%を占めるほど大きな存在感 | 中国「新移民」のリアル | 東洋経済オンラインsearch.app

    年々激しさを増す中学受験に、新たなプレイヤーが目立つようになった。中国にルーツを持つ子供たちである。それを象徴するのが、首都圏で中学受験をリードする存在である大手塾、SAPIXでの躍進ぶりだ。SAPIXは首都…

    +4

    -0

  • 1529. 匿名 2024/09/18(水) 15:48:16 

    >>37
    新大久保近くの海城中学は
    ずーっと前に文化祭の見学行ったとき、
    まだ生徒の名前が教室に張り出されてたけど
    韓国の名前多かったよ。
    中国人も日本の中学受験に夢中になってる。
    中学受験シーズンが終わった後、
    池袋の制服売り場行くと中国語が聞こえてくる。
    高偏差値の名門校に行く子は親も日本語ペラペラで勉強できるし
    日本の学校制度に適応してるし
    けっこうな確率で日本に帰化しているからもういいと思うよ。
    ダメなのは日本に貢献してなくて税も納めてない外国人よ。

    +4

    -1

  • 1872. 匿名 2024/09/18(水) 19:29:54 

    >>37
    MARCHの某大学の大学院卒業式に友達の付き添いでついていったけど、8割中国人か韓国人だった
    日本人は探さないと2、3人くらいだった

    まじびびった。
    家族がみんな外国人で日本にいるように思えなかったよ。

    +5

    -1