-
17. 匿名 2024/09/17(火) 20:05:56
東京に滅茶苦茶集まってるらしいね
+597
-4
-
31. 匿名 2024/09/17(火) 20:07:20
>>17
めちゃくちゃ集まってるはずなのに見るのは中国人観光客ばっか
どこにめちゃくちゃ集まってんの?って思うわ
+25
-30
-
101. 匿名 2024/09/17(火) 20:17:11
>>17
都内の某受付センターで働いてて、日本に移住する中国人と接するけど、本当日本語喋れない人めっちゃ多いよ
観光ならまだしも、こっち来て生活するのに挨拶すら喋れない人多い+228
-0
-
114. 匿名 2024/09/17(火) 20:20:19
>>17
地方にも増えたと思う
公園へ行ったら殆どちうごくじんだった+99
-2
-
121. 匿名 2024/09/17(火) 20:22:06
>>17
某コンビニの工場で知り合い働いてるんだけど中国人とかフィリピンとか黒人ばっかだよ
日本人ほとんどいない
+136
-0
-
237. 匿名 2024/09/17(火) 20:44:17
>>17
すごい量だよ!すれ違う度中国語!
しかも声でかいし道歩いてても列になって歩いてどかない
日本人はきちんと道譲るし退くけどチャイナや東南アジア系?は退かないし道を自分ち化してる+136
-1
-
411. 匿名 2024/09/17(火) 21:38:53
>>17
本当中国人増えたの実感する。こちら葛飾の下町だけど中国人多すぎ。
広くないスーパー、ずっと暗黙の了解で一方通行だったのに中国人は一方通行しないし肉の前でじーっと立ち止まったかと思いきや肉のパックをひっくり返しまくるから怖いよ。
みんな我が物顔で中国語で大声で喋っているからこっちがアウェー感。
下町でも中国人多いから都会にはもっと多いんだろうな。+94
-0
-
519. 匿名 2024/09/17(火) 22:35:34
>>17
某区の区立学校に子供通ってるけど上の子の学年にも下の子の学年にも当然他の学年にも中国人いるよ。他の国の子もいるんだけど、中学に日本語話せない子が中国から引っ越してきて同じクラスの中国人が隣の席になって通訳してるんだってさ。これ本当の話よ。+40
-0
-
663. 匿名 2024/09/17(火) 23:53:52
>>17
永田町でも襲う気なのかしら+17
-0
-
666. 匿名 2024/09/17(火) 23:54:17
>>17
百合子がマスク贈ってたわね+9
-0
-
667. 匿名 2024/09/17(火) 23:54:55
>>17
地方にもたくさん集まってるんだよこれが…+26
-0
-
1068. 匿名 2024/09/18(水) 09:09:04
>>17
最近、池袋に用事で行く事が多くなったのだけど、23区内でも特に池袋は中国人多いなとは感じるよ。街を数歩あるいただけで普通に中国語が飛び交ってるレベル。語学学校が多い、中国人が働きやすい、中国食品を扱っている店が多いなどの理由もあって集まりやすいのもあるのかもね。+6
-0
-
1096. 匿名 2024/09/18(水) 09:39:39
>>17
東京都の政策見直ししてほしい+19
-0
-
1100. 匿名 2024/09/18(水) 09:41:29
>>17
外人が会社やるの東京都
支援してない?
保険も使われるし+15
-0
-
1289. 匿名 2024/09/18(水) 12:42:51
>>17
地方に集まる外国人はネットでよく言われるのに東京はあんまり言われないの謎だわ
どう考えても一番集まってるのは東京だろうに…+7
-0
-
1793. 匿名 2024/09/18(水) 18:39:14
>>17
23区東側の下町ですが、保育園めちゃくちゃ中国人の子多いです。日本人が一歳児とか待機児童になってるのになんでクラスの2割ほど中国人の子なんだろうと不思議です。
ベトナム?系の方もちらほらいます。+4
-0
-
1997. 匿名 2024/09/22(日) 07:27:59
>>17
れ〇ほーに120万票も入ったからね…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する