ガールズちゃんねる
  • 128. 匿名 2024/09/17(火) 20:23:14 

    >>14
    イオンも半分以上外人だよ。
    トイレも汚いし、ベンチに大人数で土足で登って寛いでる。
    帰れや

    +158

    -0

  • 617. 匿名 2024/09/17(火) 23:30:48 

    >>14
    最近地べたに座って何か食べてる人を多く見るようになった(女性が多い)。よく見たら東南アジア系の人だった。家族連れも多い。夜の公園はフィリピンかベトナムみたいな一家が机出してなんかピクニックみたいにしてるし。

    +61

    -0

  • 892. 匿名 2024/09/18(水) 04:39:24 

    >>14
    新しい日本人

    +0

    -15

  • 986. 匿名 2024/09/18(水) 07:28:32 

    >>14
    うちは昔から治安が良いといわれる文教地区の閑静な住宅街なんだけど、ここ数年でアジア系外国人が一気に増えた。スーパー行くと外国人家族やカップルが何組もいるし、近所のマンションやアパートも外国人が多く住んでる。前は日本人しか住んでいなかったのに。
    この前久しぶりに役所に行ったら外国人がたくさんいて本当に驚いた。数年前に行った時は年寄りばかりだったのに。案内モニターも日本語、英語、中国語、韓国語で出ててなんだかな~。
    不安しかない。

    +46

    -0

  • 1055. 匿名 2024/09/18(水) 08:46:21 

    >>14
    TSMCで話題の熊本住み
    近隣の土地の価格が爆上がりで地元民が通い慣れた店や病院が家賃払えず撤退→マンション建設
    現在進行形で熊本にこんなに必要か⁈と不思議なくらいマンション建設ラッシュ
    平日の回転寿司に行き客層に何か違和感を感じつつ食事をしていたらあちこちから中国語…
    違和感はこれだったんだと気づくと同時に客のほとんどが家族連れの外国人だった事に恐怖
    短期間にこんなに増えてて怖すぎる

    +57

    -0

  • 1215. 匿名 2024/09/18(水) 11:18:08 

    >>14
    不法移民が増えてない?二言目には人権ガー!って

    +14

    -1

  • 1271. 匿名 2024/09/18(水) 12:24:09 

    >>14
    うちのとこも夜のスーパーや近場の海に行くとここは外国かって位外人だらけだよ

    +14

    -0

  • 1314. 匿名 2024/09/18(水) 13:08:12 

    >>14
    子供の検診にいったら中国親子ばっかりでびっくりした。

    +15

    -0