-
1273. 匿名 2024/09/18(水) 12:24:38
中国語をやっとくのもいいよ
私は習ってたとき偶然がるちゃんで中国人らしき工作員?に遭遇した
日本の江戸時代をやたら貶めるトピだった
中国人の先生と言い回しが似てたのよ
日本語にするとき母国語で考えるのかな
指摘したらなぜか謝られて「謝ってるじゃない」と謎の援軍も現れた
昨今よく言う「涙が止まりません」も中国人っぽい
感情的な表現と言うか。本来の日本人なら「涙は見せない」の方が響く
マスコミは中韓だらけだからね。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する