-
12. 匿名 2024/09/17(火) 20:05:28
別に日本語話せなくてもいいけど
中国語で話しかけてくるのやめてくれ
わかるわけないだろ+1025
-8
-
347. 匿名 2024/09/17(火) 21:10:33
>>12
横浜も東京も公共施設や交通機関が中国語だらけだよ。駅で中国語のアナウンスは日本語より多く感じる。ここは日本なのに!+108
-0
-
560. 匿名 2024/09/17(火) 22:53:07
>>12
話せると思うのが間違いよね
図々しい
日本語話せるよう
努力して欲しい。+89
-0
-
562. 匿名 2024/09/17(火) 22:54:58
>>12
中国は世界の中心 世界の華のつもり だから中華+10
-4
-
632. 匿名 2024/09/17(火) 23:38:53
>>12
そんな中国人いる?自分、中国語話せるから中国語で話しかけて来てみて欲しいんだけど、なんだかたどたどしい日本語と英語でしけ声かけられたことないよ笑
こっちが中国語で話すと、嬉しそうにしてようやく中国語を話し始める感じ。てか、日本に来るのに、日本語勉強してこないのなんなん?笑+8
-14
-
819. 匿名 2024/09/18(水) 01:53:13
>>12
中国人がバスの運転手に1万円札だして両替してって頼んでたけど1万円札は両替できないって運転手言ってんのが通じなくて運転手も諦めてお金払わず降ろしてた
わざと分からないふりしてそう+49
-0
-
1192. 匿名 2024/09/18(水) 11:02:29
>>12
中国語が世界の中心と思ってんのかね
この前駅員に中国人旅行客が中国語で何か聞いてて
駅員が「日本語か英語で話して!」って言ってるのに中国語でずっと話しかけてて
最後駅員ぶちぎれて、中国人逃げるように去って行ってた+12
-0
-
1419. 匿名 2024/09/18(水) 14:26:22
>>12
中国人台湾人と日本人は混ぜ込まれちゃうからといって、仲良くしたり親切にすると、驚くことに中国公安からマークされるっぽい。
もちろん中国嫌いの欧米の工作員からも。これはわかるから驚きでもなんでもないけど。
さらに最近驚いたのが、結構前に、日本で儲かるとかなりそそのかされていた中国の株を買ってもマークされるっぽい。中国の企業の意思決定権を持つとかで付きまとうんだろうね。私は株なんて買わないから関係ないけど、
いろんな罠はってる身勝手な在日外来種まじできえてほしい。
+4
-1
-
1764. 匿名 2024/09/18(水) 18:24:26
>>12
バンコクで目が合って中国語で話しかけられたことあるよ。何言ってるかわかんないけど、仲間だと思われたことがショックでNO!って言おとしたら興奮してNOジャパニーズ!って叫んだ。脅えながら立ち去って行ったわ+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する