-
3. 匿名 2024/09/14(土) 21:44:52
>ちなみに主は2人で仕事の打ち合わせしようと言われ、「お付き合いしてない方とお食事は行かないようにしているんです」と断ったら何故か「早く告白してよ」と捉えられてトラブルになったことがあります
もうどうすればいいのか(;´д`)+80
-1
-
55. 匿名 2024/09/14(土) 21:59:29
>>3
彼氏(嘘)に誤解されたくないので男性と2人きりで食事には行かないようにしています。とか。+29
-0
-
60. 匿名 2024/09/14(土) 22:03:45
>>3
告白させない、これに尽きる。
具体的には2人きりになって言わせるチャンスを絶対作らない。エレベーターとかでも。期待させない。これにつきる。職場でも仕事以外の話はしない。聞かれても答えない。これくらい徹底しないと気持ち悪い男はすぐに勘違いする。
+51
-0
-
80. 匿名 2024/09/14(土) 22:26:19
>>1
>>3
お付き合いしてない方とは って言い方したらアホはじゃあ告白してよ!とかじゃあ付き合ってよ!って告白してくると思う
彼氏がいるので仕事以外で男性と2人で食事に行くのは… って言った方が良かったかも
ただ、アホになってる男にはどう言ってもう通じないかもだけど+26
-0
-
89. 匿名 2024/09/14(土) 22:40:07
>>3
それって打ち合わせと、見せかけてのやつぽかったの?+0
-0
-
115. 匿名 2024/09/14(土) 23:29:24
>>3
ほんと難しいよね...
こういう相手だとポジティブに自分に良い方に解釈してくるから...
さらっと笑顔で、え、2人では無理ですー!と言った方がいいのかもね
あなたと2人が無理と言ってるようなものだけど
でもそれでもポジティブだから、2人だと恥ずかしいのか!主さん可愛いっ!他の人もいればいいんだね!って頑張って周りの人巻き込んで飲み会されるかもね...+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する