ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2024/09/14(土) 21:01:48 

    >>1
    つまり能力の低い人は年功序列のほうが良いってことね。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/14(土) 21:06:55 

    >>1
    こいつは嫌いだが、言ってる内容は正しい
    うちの会社も若手で優秀な子は30手前で転職していくわ

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2024/09/14(土) 21:12:03 

    >>1
    ひろゆきってもはや老害になってきてるよね
    白人が作った経済って
    音をたてて崩れてきてるよね

    +1

    -7

  • 46. 匿名 2024/09/14(土) 21:12:24 

    >>1
    そんなこと言い出して、長幼の序が薄れて何でもハラスメントが横行しだして生産性も下がってるやん。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/14(土) 21:29:50 

    >>1
    だから何?無能らしく同じ会社にしがみ付いてるんだよ何が悪い。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/14(土) 21:39:15 

    >>1
    会社内で選択制にして棲み分けたら?
    年功序列制度を選択する人には平均以上の高い給料は無し
    能力給を選択する人には最低基本以外は出来高給料にするとか?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/14(土) 22:03:09 

    >>1
    昔から言われてる事を改めて言われても響かないな、20年30年前から言われてる事を自分が言い出しっぺの如く言われてもな、なんだかなぁ

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2024/09/14(土) 22:08:21 

    >>1
    言うほど優秀な人はいなくてどん詰まってる現状が全てじゃないかなw

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/14(土) 22:19:25 

    >>1
    だから何?キモイオッサン
    年齢関係なく能力給にすべきだということはとっくの昔にみんな言ってるわ
    今更何を言ってんの?キモイオッサン
    そんなこと猿でもわかるわ
    私だって以前に別トピで言ったことある
    お前はもう消えろキモイオッサン

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2024/09/14(土) 22:41:17 

    >>1
    この方は何をされているの?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/14(土) 23:14:46 

    >>1
    それ言い出したら能力高い人が雇われなんかしてる時点で本人も国としても損してるよ

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/14(土) 23:36:56 

    >>1
    7割なんてないと思うよ
    で?

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2024/09/15(日) 06:58:25 

    >>1
    仮に日本で年功序列が無くなったとしても、優秀な人を妥当に評価できるのか疑問。
    ひろゆきがそこをわからないわけ無いんだけど、波紋を広げる話題選びってだけな気がする。

    +0

    -0