ガールズちゃんねる
  • 483. 匿名 2024/09/14(土) 13:38:19 

    >>1
    「おじさんが臭い」ってよく聞くけど、正直、女性だって同じように臭うことあるからね!おばさんとか、若い女性だって、体臭が出る原因はいくらでもあるんだよ。だから、臭いのは性別とか年齢だけの問題じゃないし、みんなちゃんとケアしないとやばいって話。

    まず、年齢とともに体臭が変わるのは女性も同じ。おばさんになると、ホルモンバランスが崩れて皮脂が増えるんだけど、それが酸化して独特な加齢臭が出ちゃうんだよね。特に更年期を過ぎた女性だとホルモンの関係で、皮脂の分泌が増えて臭いやすくなるんだよ。だから、年取ると「おじさん臭い」だけじゃなくて、「おばさん臭い」も全然あり得るの。

    次に、生活習慣がすごく関係してくるよね。ジャンクフードばっか食べてたり、脂っこいものをよく食べる女性って、体内の脂肪分が増えて、皮脂からもそれが出ちゃうから体臭が強くなるんだよね。それに、ストレスや睡眠不足もヤバい。ストレスが溜まると汗の量が増えるし、なんか嫌な匂いがする汗が出てくるんだよ。これって、女子大生とかでも普通にあり得るから、注意した方がいいよ。

    あと、女性特有の匂いの原因っていうのも忘れちゃいけない。例えば、月経中ってホルモンの変動で汗や皮脂の分泌が増えるから、独特な匂いが出やすくなるんだよね。これはもうしょうがないんだけど、知らないうちに周りに迷惑かけちゃうこともあるかも。あと、デオドラントとか香水をたくさん使ってる女子も多いけど、これが汗とか皮脂と混ざると逆に変な匂いになることもあるの。だから、気をつけてほしいな。

    さらに言うと、髪が長い女子とかも注意!特に夏場とか湿度の高い日は、髪の毛が汗とか皮脂を吸っちゃって、頭皮の匂いがひどくなることもあるんだよ。髪の毛が臭うと、自分じゃ気づかないけど周りにはバレバレってこともあるから、ちゃんと洗髪して清潔にしないとダメだよね。

    結局のところ、「おじさんが臭い」っていう主張はちょっと偏見が入ってるし、女性だって匂いのケアを怠ったら同じことが起こるんだよね。体臭って年齢や性別に関係なく、みんなが向き合わなきゃいけない問題なんだと思う。だから、おじさんだけを悪者にするんじゃなくて、みんなが自分のケアをしっかりして、清潔でいられるように気をつけるべきだよね。

    とにかく、性別とか年齢で「臭い」って決めつけるのはナシ!体臭ケアはみんながするべきことで、誰かをバカにしたり、差別的なこと言うのはやめようよって感じかな。自分も周りも快適に過ごすために、清潔第一でいこ!

    +7

    -4

関連キーワード