ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:09 

    >>1
    この人本当幸運の持ち主なのよ…
    運でここまで来れるのはすごい

    +340

    -26

  • 29. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:25 

    >>1
    進次郎はないわwwwwwwwww
    日本が一気に終わるwwwwwwwww

    +918

    -2

  • 50. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:35 

    >>1
    やめてくれ
    あんな日本語しゃべる人なら誰でもできるんじゃないかって思う
    この方何人なの?
    宇宙人?

    +335

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:04 

    >>1
    お父さんにまだ早い、止めとけ、応援に回れって言われても何も言えずニコニコ黙って聞いてたって人が??外交も事前に決まった内容しか話さずやるのか?

    +187

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:26 

    >>1
    ふさわしいのか?
    怖いよこの人

    +148

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:27 

    >>1
    暗雲の時代だわさ
    つまりチンプンカンプンの予想外の
    事が沢山起こる気がするー

    +64

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:28 

    >>1
    進次郎政策はマジでダメだと思うよ。
    正社員手取りより生活保護の方が金額高い日本で雇用規制なくしたら、生活保護大量にふえて増税しか未来ないじゃん?

    +301

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:22 

    >>1
    逆に、こんな政治家がいつまでも総理候補扱いなのは嫌だからそんなに党員と議員がやらせたいなら
    さっさとやらせて短期政権で終わってもらうのにかけるしかないって思うようになった
    もう一個の有力候補の石破とかの方が変にしぶとそう

    +67

    -3

  • 80. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:47 

    >>1
    おかしいって。
    そんなに経営者ばっかりいるわけないって。
    サラリーマンはいつでもクビを切られるか分からなくなるのに、それに何を期待してるんだ?

    顔とか雰囲気に騙されないで!

    +113

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/12(木) 17:51:07 

    >>1
    まさにこれが自民議員の保身第一主義を表している。一度流れができると、自分の考えどうこう関係なしに勝ち馬に乗る。その方が今後いい顔ができるから。自己保身で凝り固まった議員が集まった政党にまともな政治かできるわけない。

    +43

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/12(木) 17:51:47 

    >>1

    一番プレゼンよかったのは高市さん

    でも派閥で有利なバカが首相になれるとか日本のシステム終わってるわな。
    進次郎は父親がやった政策で日本人の稼ぎ落ちて婚姻率もおおきくさげたのに、またやるんだろ。
    政策は最悪だよ。

    +236

    -9

  • 119. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:16 

    >>1

    日本の1番の問題は高齢者福祉に金かけすぎで全労働者、子供が首絞められているところ。
    進次郎はそれに切り込まずに雇用規制目玉に上げてる時点で終わってる。

    一番最初に自滅覚悟で社会保険料もってきた河野さんのが100倍まし。

    +29

    -5

  • 123. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:43 

    >>1
    私はもう解雇規制が緩和されようがされまいが、関係ない立場だからいいけど。若かろうとアラフォー以上だろうと、解雇規制の緩和は1度成立させてしまったら、未来永劫続くのだから、今若い立場のサラリーマンだからなんでもいいや、ってのは大間違い。アラフォーになって気づいてももう遅い。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/12(木) 17:55:04 

    >>1
    おかしな国か怪しい国になりそう。
    大丈夫か?日本。

    +48

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:01 

    >>1
    悪い冗談はやめてくれ

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:05 

    >>1
    なんでこんな、経団連と竹中のゴリゴリ押し政策に国民の大多数が賛成してるの?

    +77

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:32 

    >>1
    この人トップはやめて。
    当選したら会社の登記国外にする。

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:37 

    >>1
    もうどうにでもなぁーれ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:53 

    >>1 >>2 >>4 >>6 >>7 >>10

    私は進次郎を信じる。
    明るい日本の未来がら見えてきそうだから。
    ガル民もなんだかんだ進次郎が総理になったら
    ハンサムとか政策が素晴らしいとかいって手のひら返しする未来が見える。
    石破や高市より進次郎がいい。

    +25

    -512

  • 172. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:51 

    >>1
    ウソでしょーー🤯

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:05 

    >>1
    進次郎には早いよ。まだまだ実力不足。

    +38

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:37 

    >>1
    ヤラセでしょ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:38 

    >>1
    すんずろーがダメなのはわかり切っていることとして、裏にいるのがもう老いちゃったガースーなのがもっとダメ
    結局中年世代の体を高齢世代が借りてるだけの政治だよ

    +38

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:52 

    >>1
    新しい扉を開けなくていいです。あなたには無理です。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:23 

    >>1
    1000人ぽっちの回答か

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:26 

    >>1

    社会保険料削減できる首相以外いりません。

    毎月国民は多額の社会保険料払わされてます。

    +37

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:53 

    >>1
    演説みたけど、なんか本当にスッカスカだったね。
    9人連続してきいてると、やっぱり圧倒的に熱量も厚みも迫力もない。
    経験もそうだけど、元々の中身がなさすぎるんよね…。

    +70

    -1

  • 238. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:27 

    >>1
    この人とブロックタロは2代続けて嫌だからなってほしくない。
    国が滅びる予感しかない。

    +29

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:43 

    >>1
    マスゴミがやたら推してるもんね。最悪だわ。

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/12(木) 18:05:52 

    >>1 >>4 >>10 >>12

    高市もなんかパッとしないね。
    女性だから女性からは支持されてるのかもしれないけど

    +35

    -233

  • 257. 匿名 2024/09/12(木) 18:06:03 

    >>1
    絶望しかない

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:27 

    >>1
    日本終了のお知らせ

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:33 

    >>1
    進次郎の野郎は一律10万円の給付金くれるかな?

    +0

    -2

  • 283. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:27 

    >>1
    横須賀市民、マジでなんとかしてよ!!!

    +24

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/12(木) 18:10:23 

    >>1
    高市と石破どちらがなるかね?

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/12(木) 18:10:57 

    >>1
    なんかマスコミって印象操作してない?

    +33

    -1

  • 307. 匿名 2024/09/12(木) 18:11:11 

    >>1
    待て、その世論、私が入っていないぞ

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/12(木) 18:11:12 

    >>1
    岸田のままの方がマシだったんじゃないの?

    +15

    -9

  • 314. 匿名 2024/09/12(木) 18:11:59 

    >>1
    総理大臣は国民投票させて欲しい

    +20

    -2

  • 323. 匿名 2024/09/12(木) 18:13:07 

    >>1
    進次郎を支持している人は年金受給が80歳になってもいいの?
    あと30年も働くの辛いよ…

    +60

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/12(木) 18:13:14 

    >>1
    この人、中身がペラッペラだよ。
    これの何に期待してるんだ?

    +31

    -0

  • 336. 匿名 2024/09/12(木) 18:15:21 

    >>1
    純一郎の体の中に戻ってほしい

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/12(木) 18:17:25 

    >>1
    既成事実にしようとすなよ、進次郎なんてネタ枠だろに

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/12(木) 18:22:24 

    >>1
    政権交代希望

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2024/09/12(木) 18:28:31 

    >>1
    情報操作じゃないの⁈

    この人を推している人は周りにもネットでも見たことないよ

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2024/09/12(木) 18:28:32 

    >>1
    売国奴

    +19

    -3

  • 390. 匿名 2024/09/12(木) 18:29:40 

    >>1
    日本始まったな!!🇰🇷🇨🇳

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/09/12(木) 18:40:32 

    >>1

    中華になっちゃう


    +4

    -0

  • 435. 匿名 2024/09/12(木) 18:41:34 

    >>1

    支配的で暴力的な中華になっちゃうね
    中共が70年代から仕込んできた結果だよ


    +1

    -0

  • 453. 匿名 2024/09/12(木) 18:46:44 

    >>1
    日本終わる

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2024/09/12(木) 18:49:59 

    >>1
    総裁選は一般人は投票できないから世論調査意味ある?

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2024/09/12(木) 18:54:42 

    >>1
    日本のメディアの進次郎推しとカマラ・ハリス推しが不自然

    なんで!?

    +27

    -0

  • 489. 匿名 2024/09/12(木) 18:55:43 

    >>1
    高市政権を樹立せよ🥸🔥

    +11

    -5

  • 490. 匿名 2024/09/12(木) 18:55:44 

    >>1
    マジでバカしかいないのかなこの国

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2024/09/12(木) 18:56:57 

    >>1
    印象操作

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2024/09/12(木) 19:00:05 

    >>1
    ポエマーが首相はヤバいよ。
    すんずろうポエムで飯食えるんだから政界はもういいよ。

    +19

    -0

  • 511. 匿名 2024/09/12(木) 19:01:10 

    >>1>>3>>5>>8>>1>>7
    各候補の政策を評価する際に注目して欲しいのが、
    「しばき型保守」
     か否か、という点です。あるいは、しばき型保守の「度合」です。

     しばき型保守については
    「日本の底力を信じる! 日本人は強い!」
     といったそれっぽいレトリックを使い、国民を痛めつける政策を推進しようとしてくる連中になります。

     国民を痛めつける政策とは、具体的には規制緩和・自由化・民営化と、緊縮財政です。

     例えば、小林鷹之氏は、かつて自身の「小林鷹之からの手紙(※2015年) 」に、
    「医療や介護の質の維持・向上のためには、「自助・自立」に軸足を置いた、受益・負担のバランスのとれた制度へと変えていくことが求められます。」
     と、書いています。(今はどう思われているのか分かりませんが)

     いや、自助・自立で何とかなるならば、社会保障はいらないんだよ。個人ではどうにもならない事態があるからこそ、公助と共助で救わなければならない。

     あるいは、少子化対策や防衛力強化など、国民が否定しにくい課題を持ち出し、
    「負担を国民全体で分かち合う」
     と、消費税やその他の税を増税してくる。

     さらには、今回の総裁選で争点の一つになる可能性が高い、労働規制の緩和。

     小泉進次郎氏、河野太郎氏は、共に労働規制の緩和、具体的には「解雇規制の緩和」を主張しています。

     とはいえ、そもそもOECDの雇用保護指標によると、日本の労働規制は相対的に強固ではない。

     2019年のデータで見ると、日本はOECD諸国の中で、相対的に「緩い」国です。つまりは、労働者が保護されていない国なのです。日本の数値はOECD平均を下回っています。

     つまりは、
    「日本は国際的に突出して労働者が保護されている国」
     といったレトリックは、明確に嘘です。

     それにも関わらず、労働規制緩和という「しばき」を仕掛けてくるということは、何もわかっていないか、もしくは何らかの邪な目的があるとしか考えられないのです。

     ちなみに、2015年の「手紙」でバリバリしばき型保守的なことを書いていた小林氏は、小泉氏の労働規制緩和ついて、
    「どっちかっていうと、反対というか慎重です。基本的に労働市場の流動性を高めていくことは大切なことだと思うんですけれど、そこには現実に働いてる方たちがたくさんいて、その方たちの安心を確保することが大切。雇用が安定しているということ。解雇規制をいきなり導入すると逆に格差が固定化しかねない。本当に丁寧にやらないといけないと思ってる。」
     と、語っています。

     高市早苗氏は、明確に「反対」。

     そもそもの話として、政治の根幹は「誰も見捨てない」ことです。河野氏や小泉氏は、解雇規制を緩和し、競争を激化させれば、優秀な奴が伸び、賃金が増えると主張するでしょう(というか、している)。とはいえ、競争に負けた人たちはどうなる。
    「それはリスキリングで」
     という話なのでしょうが、それでも高賃金の職に就けない場合は? それは本人の自己責任、として切り捨てるしかありませんね。

     そうではない。全ての国民を救うのが政治の役割なのです。

     競争激化により脱落した日本人は、別にサボっているわけではない。努力を怠ったわけでもない。運が悪かっただけです。

     運が悪かっただけに過ぎないにも関わらず、負け組を見捨て続けたからこそ、日本はここまで凋落したんですよ。

    +124

    -7

  • 514. 匿名 2024/09/12(木) 19:01:59 

    >>1
    この人再エネ関連だよね?
    先月の電気代再エネが+2000円か3000円だったのどうなってるの?
    一気に増やしすぎじゃない?
    燃料調整費もめちゃくちゃ上がったし関電は原発稼働してるんだからもっと下げてよ!
    再エネ一気にぶん取りすぎ!

    +17

    -0

  • 533. 匿名 2024/09/12(木) 19:06:29 

    >>1
    この調査が本当ならやはり日本人ってアホ増えたな

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2024/09/12(木) 19:16:45 

    >>1
    高市早苗と錚々たる愛国者の議員達と共に日本を取りもろそうよ🇯🇵

    +16

    -3

  • 559. 匿名 2024/09/12(木) 19:22:17 

    >>1
    解雇が始まる

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2024/09/12(木) 19:27:36 

    >>1
    また【不正選挙】するの?バイデンジャンプならぬハリスジャンプならぬ、進次郎ジャンプが起きるのかな。

    +16

    -1

  • 582. 匿名 2024/09/12(木) 19:33:33 

    >>1
    申し訳ないけど
    本当に1ミリも笑えません

    +14

    -0

  • 590. 匿名 2024/09/12(木) 19:37:28 

    >>1
    ガルでは人気ないけど進次郎になるくらいなら私は石破さんがいいよ・・本当に進次郎だけはやめた方がいいって。

    +19

    -1

  • 591. 匿名 2024/09/12(木) 19:37:37 

    >>1
    嫌だ嫌だ!
    こんな何にもできない脳足りんに
    私と家族の未来は託せない。

    +15

    -0

  • 619. 匿名 2024/09/12(木) 19:48:54 

    >>1
    誰がなっても同じ
    変わらない
    そもそもこんなに立候補者が乱立することが異常
    中には決戦投票に持ち込むダミー候補もいるんだろうけど
    それにしても数が異常過ぎる
    有象無象の集まりとはまさにこのこと

    +1

    -3

  • 624. 匿名 2024/09/12(木) 19:51:52 

    お父さんは歴代最高の首相だからね!
    拉致被害者を取り戻した事を忘れてないよ!
    英雄です!
    進次郎は偉大な父親の血を受けてるから大丈夫!

    ちなみに派遣の問題は正しいよ。
    低スキル、意欲がない国民は最低限の給料・待遇でいいから!
    大人の人生がうまくいかないのは、自己責任です!

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5

    +7

    -79

  • 640. 匿名 2024/09/12(木) 19:56:21 

    >>62
    >>1

    進次郎のやばい点は、社会保険料下げずに雇用規制だけ排除するって言ってる点。

    これは生活保護製造マシーンだよ。
    社会保険料高額で、給料本来25万もらえる人の手取りは18万円。
    それで首切られたら生活保護にしか行かんやろ。

    +72

    -0

  • 641. 匿名 2024/09/12(木) 19:56:33 

    >>1
    ぜーったい嘘wどこを対象にしたアンケート?

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2024/09/12(木) 20:05:00 

    >>1
    お坊ちゃんに国民の生活がわからないだろうね

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2024/09/12(木) 20:06:16 

    >>1
    進次郎、石破、河野、茂木、林、上川
    には総裁になってほしくないわ!

    +4

    -1

  • 697. 匿名 2024/09/12(木) 20:08:56 

    >>1
    ここまで行くと、ルッキズムを貫いて
    アイドルを総理大臣にしたほうがまし。

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2024/09/12(木) 20:11:33 

    >>1
    プーチンやトランプ(またはハリス)とわたりあえるか?否

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2024/09/12(木) 20:15:36 

    >>1
    セクシーJAPANかよ〜ww勘弁してくれ

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2024/09/12(木) 20:18:20 

    >>1
    え~‥小泉はやめてくれよ

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2024/09/12(木) 20:19:10 

    >>1
    バックの「決着」って、何に対して?
    日本を終わらせる決着なの?本当怖いから。

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2024/09/12(木) 20:28:53 

    >>1

    +1

    -10

  • 817. 匿名 2024/09/12(木) 20:32:35 

    >>1

    支配的で乱暴なちゃいな化しちゃう
    弱者と強者を敢えて作り出すことで成り立っているのに下をいじめて排除して行ったらどうなるの?

    全員にお金を配って貧乏人や弱者を無くしたら失敗したところもあったよね

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2024/09/12(木) 20:34:40 

    >>1
    頑張ります🗾✨

    +3

    -11

  • 828. 匿名 2024/09/12(木) 20:34:51 

    >>514 >>1

    今までぶんどった電気代貧乏人に還してほしい…

    通帳と領収書で金額が違いすぎる…





    +6

    -0

  • 837. 匿名 2024/09/12(木) 20:38:49 

    >>798 >>1

    この方のパパが『自民党をぶっ壊す!』ために頑張っていたしね、その前より70年代から中共の水面下での活躍があるけどね、解体のために


    +1

    -0

  • 842. 匿名 2024/09/12(木) 20:42:12 

    >>1
    日本終わった
    自民党議員は菅や竹中に睨まれて圧力かけられるからコイツに投票するとかじゃないの
    日本が滅ぶ
    やめてくれ

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2024/09/12(木) 20:42:33 

    >>1
    反対!

    +0

    -1

  • 844. 匿名 2024/09/12(木) 20:42:42 

    >>1
    私は聞かれてないけどどこで聞いたのひょっとして女子校で写真で選ばしたのかな

    +0

    -1

  • 851. 匿名 2024/09/12(木) 20:45:39 

    >>1
    こういう世論調査って昼間に固定電話にかかってくるのがほとんどじゃない?
    前に体調が悪くて休んでた時に固定電話にかかってきたよ
    仕事をしてない高齢者で時間がある人が律義に答えてるんだと思う
    (本当に調査をしてるんならだけど)

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2024/09/12(木) 20:56:32 

    >>1
    ぶっちゃけどの人がなろうが日本終わる気しかしないんだけど、1番マシなのはどの人なの?

    +0

    -2

  • 897. 匿名 2024/09/12(木) 20:58:40 

    >>1
    進次郎ないでしょw
    滝クリに浮気されてて、美人妻ファーストレディという強みも無くなった。

    高市さんは夫婦円満だし、総理にうってつけだよね。

    +10

    -2

  • 898. 匿名 2024/09/12(木) 20:58:41 

    >>1
    セクシー&オモテナシ

    +2

    -0

  • 912. 匿名 2024/09/12(木) 21:00:55 

    >>1

    https://twitter.com/nikkei/status/1834129155748937852

    こいつダメだ🤦‍♂️
    高齢者にばら撒き宣言。

    低所得者=高齢者

    +6

    -0

  • 913. 匿名 2024/09/12(木) 21:01:02 

    >>1
    スーパーとかのビニール袋もなんか効果あったんかな?
    いちいち下さいとか言わないといけなくて迷惑でしかない印象だが。
    こいつが総理大臣になったら余計なことばかりして日本が大変なことになりそう

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2024/09/12(木) 21:02:37 

    >>1

    最低だこいつ
    高齢者にばら撒き宣言出してきた、、
    また増税だよ。最低だ。


    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA125AW0S4A910C2000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1726125438

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2024/09/12(木) 21:02:58 

    >>1
    あのわざとらしくキリッとしたしゃべりかたがとにかく大嫌い

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2024/09/12(木) 21:03:25 

    >>1
    マジで日本人大丈夫か?

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2024/09/12(木) 21:03:46 

    >>1
    菅さんお坊っちゃんに仕えるのが好きなんだと思うわ
    確かに安倍さん菅さんの総理・官房長官コンビは素晴らしく、あの頃の菅さんは輝いてた

    あの頃の栄光よ再びと思ってるのかもしれないけどさ
    世襲議員でシン三とシン次郎で名前も似てるけど中身全然違うでしょうよ…

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2024/09/12(木) 21:04:08 

    >>1
    いつから政治は顔でするもんになったの??

    +4

    -1

  • 954. 匿名 2024/09/12(木) 21:12:00 

    >>1
    ヨモオワリ

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2024/09/12(木) 21:20:34 

    >>640 >>1

    ちゃいなに媚び媚びでちゃいなメンタルの社会や政治だからちゃいなと同様にその社会福祉もなくすんだよ

    だから生保どころかホームレス製造機じゃない?
    その上戸籍もなくされたらもっと色々なことがし放題になるね

    +2

    -0

  • 1001. 匿名 2024/09/12(木) 21:27:32 

    >>1
    高市さん民放からハブかれてるよね。この人抜かして河野が取り上げられてる。

    +15

    -4

  • 1029. 匿名 2024/09/12(木) 21:39:07 

    >>1
    雇用緩和の政策、解雇しやすくなる政策立てるって何??
    国民がどうなるか考えてない
    深く考えず、後のことも考えず
    会見もカンペ見ないとダメってさ
    総理やれると思う??

    見た目「爽やか」かもしれないけど、大した功績もなく、知名度抜群の大物政治家の息子で「爽やか」なだけで担ぎ出された
    衆議院選挙対策、操りやすいんだろう

    やめてくれよ
    立候補するなら国民のための政策の実績積んでくれ
    自民党の党員の皆さんの良識を信じます

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2024/09/12(木) 21:43:11 

    >>1
    年金受取は80歳からで良いとかほざいてるのに?
    この人トップにさせたら終わる。マジで。

    +7

    -0

  • 1066. 匿名 2024/09/12(木) 21:54:53 

    >>1
    本当に本当に止めてえええ

    +3

    -1

  • 1097. 匿名 2024/09/12(木) 22:04:32 

    >>1

    えーナイナイ。
    一番やばいと思うのだが‥

    +5

    -1

  • 1099. 匿名 2024/09/12(木) 22:04:54 

    >>1
    この人が当選したらデモは起こらないけど国外移住めちゃくちゃ増えそう
    私も検討

    年金80からっていうのはもう国民の事何とも思ってない証拠

    +3

    -3

  • 1125. 匿名 2024/09/12(木) 22:10:20 

    >>1
    石破てw
    総裁選の時だけフラッと現れる。

    +1

    -0

  • 1132. 匿名 2024/09/12(木) 22:11:55 

    >>1
    はぁ⁈
    小泉進次郎選んだみんな頭大丈夫⁈

    +8

    -0

  • 1156. 匿名 2024/09/12(木) 22:16:14 

    >>1

    ろくに文章も喋れない男が総理とか恥ずかしすぎる

    +9

    -0

  • 1168. 匿名 2024/09/12(木) 22:18:04 

    >>1
    自分の子供でもちゃんと育ててろ主夫として!

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2024/09/12(木) 22:32:49 

    >>1
    80まで働けとかいってるのあたおか過ぎない?
    そりゃ選挙大好きな年よりたちは票いれるわ

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2024/09/12(木) 22:34:29 

    >>1
    進次郎になったら世も末

    +6

    -0

  • 1259. 匿名 2024/09/12(木) 22:36:24 

    >>1
    クリステルが早々とファーストレディーになる準備してそう

    +3

    -0

  • 1268. 匿名 2024/09/12(木) 22:37:01 

    >>1
    大嘘つきマスコミ!!
    偏った勢力に聞いてんじゃねーよ、周り小泉だけはないわって反応だわ!!!

    +10

    -0

  • 1402. 匿名 2024/09/12(木) 22:56:51 

    >>1
    うーそーつーけー!
    誰が支持してんだよ!
    少なくともあたしの周りはしてないぞ?
    ま、他に推したい人もいないんだけど…
    それでも!
    進次郎は無いわ

    +7

    -0

  • 1416. 匿名 2024/09/12(木) 22:59:24 

    >>1
    パンダ🐼

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2024/09/12(木) 23:01:33 

    >>1
    枝野幸男さんが総理に相応しいのはガル民は全員知っている

    +0

    -3

  • 1454. 匿名 2024/09/12(木) 23:04:03 

    >>1
    こんな中身のないペラペラ男を総理大臣なんて冗談言ってる余裕あるんか?今の日本に

    +29

    -0

  • 1463. 匿名 2024/09/12(木) 23:05:19 

    >>1
    誰が支持してんの?
    情報操作じゃないの??

    +6

    -0

  • 1502. 匿名 2024/09/12(木) 23:13:34 

    >>1
    一回やったら二度となれないタイプ。

    +0

    -0

  • 1529. 匿名 2024/09/12(木) 23:16:46 

    >>1
    メディアのこの手の世論調査は
    世論調査じゃなくて世論操作じゃねえのか?
    あたかも人気があるように

    日本のメディアで中国スパイの工作
    されてないメディアってあるのか?

    小泉も太陽光パネルの連中なんだろ
    利権と裏金ズブズブの
    原発反対を装って

    ポエム野郎で笑ってられねえぞ

    +9

    -0

  • 1604. 匿名 2024/09/12(木) 23:32:33 

    >>1
    進次郎「僕は青色のブルーが好きですね」

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2024/09/12(木) 23:40:24 

    >>1
    だから、本当にコバホしか居ないって。
    ホントだってばよ

    +2

    -2

  • 1652. 匿名 2024/09/12(木) 23:42:16 

    >>1
    夫婦別姓なんか、
    どーーーーーでもいい!!!
    そんなのは鉛筆転がして決めてくれ!
    大事なのは経済だって!
    経済経済経済経済!!!

    +31

    -1

  • 1658. 匿名 2024/09/12(木) 23:43:20 

    >>1
    この人に外交は務まらないって。
    ほんとに、マジで。

    +17

    -0

  • 1682. 匿名 2024/09/12(木) 23:50:47 

    >>1
    報道ステーションで9人による答弁を見たけど、進次郎はホントに酷かった。受け答えも勉強してきたこと以外は、ぼそっと一言言うだけ。司会の大越さんは進次郎を庇って「シンプルですね」とか言ってたけど、明らかにバカで答えを持ち合わせていない事がバレバレ。防衛増税はどう思うか?「岸田さんが時間かけたから踏襲します。」だけ。こんなのばっかりだった。この人、本当に頭悪いって。

    +32

    -0

  • 1687. 匿名 2024/09/12(木) 23:53:21 

    >>1
    嘘と言って!お父上止めてくれー!
    このタイミングでお母様に会いに行くという事はほぼ確定だから報告などふくめてだろうね

    +1

    -0

  • 1728. 匿名 2024/09/13(金) 00:26:40 

    >>1
    こいつわざと売国やってるよね
    てか日本の総理大臣はアメリカが決めてるんでしょ?

    +2

    -0

  • 1737. 匿名 2024/09/13(金) 00:30:55 

    >>1
    絶対に綾!!!!
    岸田よりも嫌!!!

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2024/09/13(金) 00:32:24 

    >>1
    彼の政策をちゃんと見て欲しい。お父さんの劣化コピーですよ。この人だけは本当に危険。裏金問題とか夫婦別姓とか、大衆が喜ぶことをエサにして、同時に規制緩和してまた非正規雇用者を増やそうとしています。日本を非正規雇用者だらけにして30年の停滞を作り、技術の流出や少子化に拍車をかけたのは彼のお父さんで、それと同じことをしようとしてるんですよ。

    +3

    -0

  • 1754. 匿名 2024/09/13(金) 00:40:59 

    >>1
    この人は結局、在日朝鮮人の血が濃いんだわ。非正規雇用化をどんどん進めて、日本社会に朝鮮人が入る隙をどんどん作ってるんだわ。
    こんなのを応援する人の気が知れないわ

    +7

    -1

  • 1762. 匿名 2024/09/13(金) 00:52:49 

    >>1
    この人、年金の受給開始年齢を80歳にすると言ってた。そりゃあ、あなたは年金なんてゼロでもいいでしょうよ。純一郎の残す莫大な資産があるんだろうから!
    こういう浮世離れした人に総理になって欲しく無い!

    +10

    -0

  • 1807. 匿名 2024/09/13(金) 01:33:55 

    >>1
    この人首相にしたら、日本とどめさされるね。ボロがでないうちに早期解散、総選挙っていわれてるけど、選挙勝てないよ。かといって野党も力ないから、また大連立とかになって混迷して日本終わるわ。

    +3

    -0

  • 1830. 匿名 2024/09/13(金) 01:48:01 

    >>1
    コイツの父が今の日本を作った。非正規雇用、低賃金、格差社会、中間層の消滅、上級国民の固定化。小泉構文とかで親しみを感じたりしないでほしい。中身は強烈な売国奴だから。

    +6

    -0

  • 1848. 匿名 2024/09/13(金) 01:58:15 

    >>1
    なんだか能力の無い用に言われるけど、国の仕事をそれなりに出来ているだけでも能力が無い訳が無い。能力A、血統S、年齢S。後は伸び率がどれだけあるか。

    +0

    -1

  • 1851. 匿名 2024/09/13(金) 02:00:42 

    >>1
    ガルチョンてみんな小泉進次郎世代交代だろ。自分の世代を信じないで誰を信じるの?

    +0

    -6

  • 1882. 匿名 2024/09/13(金) 02:15:19 

    >>1

    いま夫婦別姓よりもっと重要な事いっぱいあると思うんだけど、なんでこんなにも夫婦別姓焦点に上がるの?

    夫婦別姓賛成のメンツの傾向…
    小泉、河野、石破

    あかんヤツやん、めっちゃ臭う

    +3

    -0

  • 1895. 匿名 2024/09/13(金) 02:22:16 

    >>1
    ちゃんと調査したのかな?まさかだけど「国籍」はちゃんときいた?

    +0

    -0

  • 1903. 匿名 2024/09/13(金) 02:25:24 

    >>1
    この顔を目にすると本当に虫酸が走るんです。

    +2

    -0

  • 1908. 匿名 2024/09/13(金) 02:27:45 

    >>1
    目袋三脂肪が気になる

    +0

    -0

  • 1965. 匿名 2024/09/13(金) 03:00:53 

    >>1
    進次郎くん…身の上話はいいから(^.^;
    とりあえず高市さんは答弁をミスったね取ってつけた笑顔が駄目だったわ。
    私は上川さん推しなんだけどなぁ。

    +4

    -3

  • 2001. 匿名 2024/09/13(金) 03:31:47 

    >>1
    報道ステーションの高市さんの扱いが酷すぎて腹立つ

    小泉進次郎は全く議論できてないし
    浅すぎる、、、
    たぶん何も考えずにここまで生きてこれたんだろうな。
    あまりのひどさに滑稽を通り過ぎて憐れに思えてきたわ…

    +22

    -1

  • 2002. 匿名 2024/09/13(金) 03:32:27 

    >>1
    ははっ、小泉さん貴方はまだ若い。
    総裁は私ですよ。

    +6

    -1

  • 2023. 匿名 2024/09/13(金) 03:52:56 

    >>1
    総裁選でこんなに不安になったの初めてだよ

    +7

    -0

  • 2039. 匿名 2024/09/13(金) 04:04:44 

    >>1

    +1

    -1

  • 2074. 匿名 2024/09/13(金) 04:39:22 

    >>1
    クールでセクシーに取り組んで行きます!

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2024/09/13(金) 04:48:06 

    >>1
    何が決着だよ。
    レジ袋の説明すらはぐらかし続けてるくせに。

    +1

    -1

  • 2128. 匿名 2024/09/13(金) 05:28:24 

    >>1

    +0

    -0

  • 2176. 匿名 2024/09/13(金) 06:03:54 

    >>1
    あーもー終わったな。日本ダメだ。
    早く解散して自民を政権から下すしかない。

    今まで以上にやりたい放題で、まともな説明もしてもらえず使途不明金だらけになるよ。

    横須賀、潤うんじゃないwww

    +1

    -0

  • 2182. 匿名 2024/09/13(金) 06:06:27 

    >>1
    もう誰が総理でもいいから、何も考えず、何も変えず、座ってニコニコしているだけでいい。これ以上変な政策出さないで欲しい。

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2024/09/13(金) 06:20:27 

    >>1
    ドッペルゲンガーかと思うくらい隣の家のお父さんに似てる。瓜二つ。

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2024/09/13(金) 07:07:53 

    >>1
    80歳年金制を国民が支持すると思わなかった
    思考停止しすぎで情けないわ

    +10

    -0

  • 2318. 匿名 2024/09/13(金) 07:52:10 

    >>1
    大阪維新を沈ませるのは斉藤知事で、自民党を沈ませるのが進次郎になると思う

    +5

    -0

  • 2363. 匿名 2024/09/13(金) 08:15:46 

    >>1
    ネトウヨさんと安倍信者さん
    それに自民党サポーターのせいだからねー?

    責任感じろよ?もう自民党に投票するな!

    一人2000万貯めろ、80から年金な?
    とか言う売国政党なんだからあなた達も同罪
    「民主党ガー」の奴らは特に戦犯

    +3

    -0

  • 2381. 匿名 2024/09/13(金) 08:22:25 

    >>1
    なぜだ?知名度だけじゃん
    イメージとか知名度とかで決まるのは困るわ

    +4

    -0

  • 2422. 匿名 2024/09/13(金) 08:42:41 

    >>1
    進次郎25.5%と石破24.2%の差はそんなにないよ
    2000人調査で有効回答が58%の4分の1
    この中にいないも12%いる
    この2人が決選投票になったとして議員が誰に入れるかで自民党がどうしたいのかわかる

    +1

    -0

  • 2448. 匿名 2024/09/13(金) 09:00:39 

    >>1
    今ほど総理を直接国民が選べない事に苛立ちを覚える事はないわ
    もし小泉氏が総理になったら次の衆院選で絶対野党に入れてやる

    +2

    -0

  • 2467. 匿名 2024/09/13(金) 09:14:44 

    >>1
    小泉進次郎氏「死ぬまで働け」戦慄の年金プラン “標準モデル”は萩本欽一…なんでそうなるの?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    小泉進次郎氏「死ぬまで働け」戦慄の年金プラン “標準モデル”は萩本欽一…なんでそうなるの?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自民党総裁選や立憲民主党代表選で「最も議論して欲しいテーマ」は「年金、医療、介護などの社会保障対策」──。7~8日実施のJNN(TBS系列)世論調査の結果で「次の自民党総裁にふさわしい人」のトップ


    この小泉氏の年金政策に関する記事の教授のコメントが秀逸だと思うわ

    「欽ちゃんの生き方は素晴らしいが、実践できる高齢者は少ない。特殊なケースを例に挙げ、一般の高齢者の尻を叩くのは言語道断。いかにも『銀のさじ』をくわえて生まれてきた世襲議員の発想で、光を浴びている人しか見ようとしない。中間層以下を置き去りにし、誰もが豊かで希望あふれる老後とは真逆の発想です」

    まさに銀の匙をくわえて生まれてきた世襲議員で庶民なんか見てもいないんだろうね

    +5

    -0

  • 2489. 匿名 2024/09/13(金) 09:32:30 

    >>1
    あれ、日本人ってこんなにバカだったの?
    経済対策見た?やってること岸田と一緒で低所得者に追加給付金だよ。これが経済対策⁇
    裏金対策言ってるけど、あいつ老人を言いくるめられると思ってんの?絶対トーンダウンするよ。
    ライドシェアなんて民間で進める話だし。

    +5

    -0

  • 2503. 匿名 2024/09/13(金) 09:44:52 

    >>1
    文春調査だと石破858票で断トツだよ
    高市635票で2位で進次郎233票で3位
    高市は青山票を取り込んだって
    (5ページ目)小泉進次郎はまさかの3位…では1位は? 自民党総裁「なってほしい人」2400名アンケート結果発表!「最下位はあの地味男」「意外と人気な“女性候補”」 | 文春オンライン
    (5ページ目)小泉進次郎はまさかの3位…では1位は? 自民党総裁「なってほしい人」2400名アンケート結果発表!「最下位はあの地味男」「意外と人気な“女性候補”」 | 文春オンラインbunshun.jp

    (5ページ目)1位 石破茂 858票 1位に輝いたのは、各種世論調査で長年「首相にふさわしい政治家」として名前が挙がり続けてきた石破茂氏。ただ、高市氏とは異なり、熱烈な支持であるかというと、そうでもなく、「消去法」…

    +6

    -0

  • 2513. 匿名 2024/09/13(金) 09:50:14 

    >>1 小泉はやだ

    +9

    -0

  • 2517. 匿名 2024/09/13(金) 09:52:52 

    >>1
    イングランドでジョン王になった時の国民の気持ちが今ならよくわかる
    国民が王を選べないのがどれだけ悲しいことか!w

    +4

    -0

  • 2518. 匿名 2024/09/13(金) 09:53:14 

    >>1
    マトリョーシカじゃん
    冗談でしょ…
    エコバッグだけでキツイのに

    +6

    -0

  • 2584. 匿名 2024/09/13(金) 10:13:26 

    >>1
    ねぇお願いだから純一郎のおなかに戻って?ね?いい子だから

    +4

    -0

  • 2587. 匿名 2024/09/13(金) 10:16:12 

    >>1
    進次郎政権になったら平成中期の政治に逆戻りするだけだよ
    新時代どころか日本だけ2000年代に戻っちゃう

    +2

    -1

  • 2808. 匿名 2024/09/13(金) 11:40:35 

    >>1
    ほんまに自民党総裁には小泉進次郎がぶっちぎりで相応しい!なんでか言うたら、国際政治学的にも、経済学的にも、哲学的にも、進次郎には他の候補が持ってへん特別な資質があるんや。さらに、彼の出身校である関東学院大学の素晴らしさを踏まえて、彼が総裁にふさわしい理由を考えてみると、そらもう納得せざるを得んやろ。しかも、進次郎って、どこかアメリカンジョークみたいな軽やかさも持ってて、そんな要素もリーダーに必要なんや。

    まず、国際政治学の観点から見てみよう。進次郎はアメリカのコロンビア大学で政治学を学んどるし、国際的な視野も十分に持っとる。彼の外交スキルや視野は、特に今の世界情勢を考えると不可欠やで。例えば、アメリカの外交政策でも「スマートパワー」という概念があるけど、これは軍事力だけやなくて、外交力や経済力をうまく使い分けるという考え方や。進次郎はそのスマートパワーの使い手やと考えられる。彼のアプローチは、国際的な舞台でも通用するもんやし、日本を世界でリードしていくために必要な資質があるんや。

    次に、経済学的な視点で進次郎の強みを考えてみる。彼は環境問題に対して非常に強い関心を持っていて、持続可能な経済発展を重視してる。これって、21世紀の経済の大きな潮流やで。環境問題を無視して短期的な経済成長だけを追求するんやなくて、将来にわたって持続可能な発展を目指すことが、今のリーダーには必要なんや。進次郎の政策は、まさにこの「持続可能な成長」という視点に基づいていて、彼が総裁になれば、グリーン経済や再生可能エネルギーの導入をさらに推し進めることができるやろな。

    さらに、彼の哲学的な側面も見逃せへん。進次郎は「未来の世代のために今を変えよう」というメッセージを常に発信してる。これは、哲学者のカントが提唱した「人間は他者の目的として扱うべきであり、手段として扱うべきではない」という倫理観にも通じるもんや。進次郎は、現代社会が直面する問題に対して、未来を見据えた長期的なビジョンを持ってる。単に今の利益を追求するんやなくて、将来のために何をすべきかを考えられるリーダーっていうのは、非常に哲学的であり、しかも実際的なリーダーや。

    それに、進次郎の父親である小泉純一郎元総理も、強力なリーダーシップを発揮したけど、進次郎はそれを継承しつつも、さらに新しいスタイルを持ってる。つまり、彼は古き良き自民党の伝統を理解しつつも、時代の変化に対応する柔軟性を持ってるんや。これも、まさに今の政治リーダーに求められる要素やな。

    さて、関東学院大学の話に移ろうか。この大学は、一般的には「エリート校」って言われへんかもしれんけど、そんなラベルに縛られへんとこがむしろ素晴らしいんや。関東学院大学は、進次郎みたいに現場の声を大事にするリーダーを育てる場として評価できる。進次郎自身も、エリートの道を進むんやなくて、地道に現場での経験を積んできた。関東学院大学で学んだことは、彼の人間味あふれる政治スタイルに大きな影響を与えてるんやと思うで。

    例えば、アメリカのジョージ・W・ブッシュも、よく「エリートやない」って批判されたけど、結局は彼の「普通の人」っぽさが国民に受け入れられたんや。進次郎も、そんな親しみやすさを持ってるリーダーや。どんなに賢くても、国民から遠い存在やったら意味がない。その点、進次郎は国民の声をしっかり聞くことができるタイプのリーダーや。これは、関東学院大学での学びと現場での経験が生きてる証拠やろな。

    芸能界でも、進次郎の存在感は抜群や。彼は政治家でありながら、まるでタレントのようなカリスマ性を持ってる。それに、テレビやメディアでも注目を集めるだけやなくて、そこでの発言一つひとつが話題になる。これは、政治家としての影響力を持ちながらも、エンターテイメント的な要素を取り入れることができる進次郎の特殊な才能やで。彼が総裁になれば、政治がもっと身近に感じられるようになるし、若い世代にも政治の重要性を伝えることができるんちゃうかな。

    最後に、アメリカンジョーク的に言うと、「政治家に必要なのは、スーツを着たスーパーヒーローやない。普通の服を着た普通のヒーローや。」進次郎はまさにその「普通のヒーロー」やねん。彼はスーツの中にスーパーマンのマークを隠してへんけど、その分、現場の声を大事にし、真摯に取り組むことで、国民にとってのヒーローになれるんや。アメリカでも、政治家には「普通の人間であること」が重要視されるけど、進次郎はその点で完璧や。

    そもそも、リーダーシップとは単に権力を振るうことやない。人々に希望を与え、未来を切り開く力を持ってる人こそが、本当のリーダーや。進次郎には、その力があるんや。彼が自民党総裁になれば、日本の

    +2

    -20

  • 2814. 匿名 2024/09/13(金) 11:42:15 

    >>1
    優先順位も
    国民目線にも国家目線にも
    たってない公約が
    持ち上げられている状況
    偏向報道に違和感だらけ

    +3

    -0

  • 2817. 匿名 2024/09/13(金) 11:43:28 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7
    小泉がやたら選択的夫婦別姓をやりたがっているかというと

    夫婦別姓で家庭制度瓦解


    なら、家庭じゃなくて戸籍制度なくせば


    戸籍のルーツをバラされると困る人がいる。


    小泉戸籍(ルーツ)がバレるとやばい人が身近の政治家にいる可能性

    https://twitter.com/a_souba_a/status/1834150842313965767

    +16

    -3

  • 2830. 匿名 2024/09/13(金) 11:47:58 

    >>1
    小泉(スガ、竹中ら)自民vs野田立憲?
    あー不安

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2024/09/13(金) 11:53:34 

    >>2817
    「本名はいやだ、戸籍を探られるのやだ 助けて~小泉Jr」>>1

    +6

    -1

  • 2859. 匿名 2024/09/13(金) 11:56:20 

    >>1
    国会議員は世襲議員が断然有利なんよ
    地盤(組織力)、看板(知名度)、カバン(資金力)を引き継げる者
    社会経験が短くても最初から選挙に臨む事ができる
    一般人なら資金をはじめ、1から作り上げてから立候補する
    だから直ぐに国政選挙に立候補出来ない
    だから世襲議員はデビューが早い
    当選回数で出世し、衆議院では5回当選しないと大臣に成れないので、早くデビューした世襲議員が有利だし経験値も上がる

    だから、
    カネの掛からない
    親族議員の地元からは立候補させない、など
    公平な選挙制度にしないと、何時までも進次郎や河野太郎みたいな外国を向いて政治をする政治屋がのさばる政府に国民は苦しめられる

    +2

    -0

  • 2864. 匿名 2024/09/13(金) 11:59:06 

    >>1
    この進次郎イケメンじゃん

    +0

    -0

  • 2887. 匿名 2024/09/13(金) 12:09:44 

    >>1
    戦争が始まるということ
    アメリカは小泉は使いやすい

    +3

    -0

  • 2896. 匿名 2024/09/13(金) 12:12:27 

    >>1
    スンズロ!ニッポンを任せたぞ

    +1

    -3

  • 2953. 匿名 2024/09/13(金) 12:40:35 

    >>1
    捻じ曲げられてるでしょう。アメリカの意向?絶対に進次郎はないわ。

    +3

    -0

  • 2980. 匿名 2024/09/13(金) 12:51:22 

    >>1
    さいあくー!石破よりはマシだけど高市さんがいいなー!

    +2

    -0

  • 2987. 匿名 2024/09/13(金) 12:54:04 

    >>1
    あのさこれ自民党の総裁選だから世論調査関係ないんだって
    選ぶのは自民党員と自民党所属の議員だよ
    どうせ聞くなら自民党員に聞けよ

    +0

    -0

  • 3021. 匿名 2024/09/13(金) 13:09:08 

    >>1
    なんでやねん

    +0

    -0

  • 3056. 匿名 2024/09/13(金) 13:28:55 

    >>1
    小泉なったら次の総選挙に自民党に投票は絶対しないことだけは決めてる。
    総理になれたらすぐ解散総選挙するって言ってたけど、浮かれて有耶無耶にする鳥頭の恐れもある

    代わりに嘘つき政党がまた埋蔵金があるんですよ!ガソリン安くなるんですよ!って実現もせずサッサと浮いたお金を自分たちの懐にナイナイするんだろうけど
    国民にはもう何の関係もないことだわ

    政治家ってやってること本当に自分のお財布のお金集めだけだよね

    それでも自民党以外の終わってる政党が与党になればどうなるか。
    その時代を知らない今の子育て世代に味あってもらいたい

    +7

    -1

  • 3178. 匿名 2024/09/13(金) 14:05:38 

    >>1
    結局日本人は奸邪が総理になろうと、政治家がだけが脱税許されようとデモもしない何もしなくネットで戯言のように書き込むだけで何も出来ない。
    この先鬼畜移民が増え食い潰されるだけ。

    +3

    -0

  • 3204. 匿名 2024/09/13(金) 14:11:56 

    >>1
    自民総裁選の共同記者会見見てるけど話の組み立て方や話し方声質って大事だなと改めて感じたわ
    林さん良いな、と感じたけど世間的な評価はどうなんだろ?

    +3

    -0

  • 3245. 匿名 2024/09/13(金) 14:26:15 

    >>1
    いやぁちょっと…やめてほしいわ…
    だからって石破さんも嫌だけど

    +0

    -0

  • 3247. 匿名 2024/09/13(金) 14:26:30 

    >>1
    ガチで怖いんだけど進次郎が総理になる日本て
    やべえだろうよ
    自民党しっかりしろよ

    +3

    -0

  • 3256. 匿名 2024/09/13(金) 14:29:27 

    >>1
    なんでだよ
    この人年金80歳からとか言ってんだぞ
    父ちゃんみたく余計なことだけして国民苦しくなって終わるだけだよ

    よその国から圧力かかってるのかね?
    日本悪い方に向かわせようとしすぎでしょ

    +9

    -0

  • 3288. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:56 

    >>1
    能無しアホを支持する、何も考えてない馬鹿が多いのか不正があるのかどっちなんだろう?
    いくら良い候補者が居ないと言っても、普通の感覚持ってたらまずこんなアホ支持するわけないと思うんだけど

    +2

    -0

  • 3303. 匿名 2024/09/13(金) 14:48:41 

    >>1
    今やってる記者会見で皇位継承について、旧宮家の男子の復帰を高市さんだけがはっきりと明言した

    小泉進次郎は、結婚後も皇族身分の持つことをただ1人述べた。
    ここから非男系になる危険性がわかっていない。
    こんな人に投票する党員は本当に目を醒ましてほしい!!
    小泉進次郎は皇統も破壊してしまうだろう…

    +12

    -4

  • 3363. 匿名 2024/09/13(金) 15:35:49 

    >>1
    冗談はやめてくれ!!
    野田聖子が選対委員長やるみたいだし、シンジローが総理になんかなったら野田も大臣になりかねないよ…

    +5

    -0

  • 3390. 匿名 2024/09/13(金) 16:04:52 

    >>1
    ホントかな?

    +0

    -0

  • 3429. 匿名 2024/09/13(金) 16:33:29 

    >>1
    石破さん小泉さんを見る目が親目線な気がする。

    +0

    -2

  • 3432. 匿名 2024/09/13(金) 16:34:26 

    >>1
    石破もシンジローもあり得ないんだけど、この記事本当なの?
    もはや日本人の知能を疑いたくなるわ

    +0

    -0

  • 3464. 匿名 2024/09/13(金) 16:47:28 

    >>1
    コロナワクチンの件で確信はしてたけど、今の日本って馬鹿が増えたなぁ
    売国奴の無能息子を通したらマジで国が終わるぞ

    +10

    -0

  • 3478. 匿名 2024/09/13(金) 16:50:50 

    >>1
    独裁国家になるのかな?

    +0

    -0

  • 3497. 匿名 2024/09/13(金) 16:57:38 

    >>1
    本当にやめて
    この国はどうなってしまうの

    +5

    -0

  • 3529. 匿名 2024/09/13(金) 17:05:52 

    >>1
    進次郎になるくらいなら嫌いだけど高市のほうがマシ
    好きでも嫌いでもないし石破でもマシだが得体がしれないからな
    信頼できそうだけど上川陽子は厳しいのかな

    +4

    -0

  • 3600. 匿名 2024/09/13(金) 17:37:12 

    >>1
    パパでさえも反対してるのに…

    +0

    -0

  • 3720. 匿名 2024/09/13(金) 23:19:05 

    >>1
    結局女が総理になる事への抵抗感。

    +2

    -0

  • 3768. 匿名 2024/09/14(土) 22:21:49 

    >>1
    進次郎には早い。

    +1

    -0