ガールズちゃんねる
  • 483. 匿名 2024/09/10(火) 20:44:59 

    ヨコ
    トピの性質上思いコメントが多いのでポップなのを一つ
    日本の昭和の泥棒のイメージに唐草模様の風呂敷持って、というのがあります、サザエさんとかで出てきますね
    一体これは何なんだと思ってたら最近答え分かりました😃ダラダラ読んでた雑誌に答えが出てた
    昔は風呂敷がどこの家にもあって物包んで持ち歩くのに重宝してました、唐草模様ってのは当時流行ってて持ってる人多かったと
    泥棒は手ぶらで入ってきて被害者宅の風呂敷で盗んだ物包んで持って出ます、今の感覚で言えば被害者宅のエコバッグに盗品入れる感じ
    何で唐草模様の風呂敷は泥棒か?長い間の未解決疑問が解決しました
    馬鹿馬鹿しいでしょう、はいマイナス

    +0

    -3

関連キーワード