-
2. 匿名 2024/09/08(日) 22:00:54
クレーマーで病んだことはありますか?+109
-1
-
34. 匿名 2024/09/08(日) 22:06:12
>>2
自分もだけど、若い人全員病んだ
おばちゃん達だけが客より強かった+107
-2
-
51. 匿名 2024/09/08(日) 22:09:29
>>2
ロールプレイングでクレーマーに対する教育を受けるので大丈夫だよ+4
-16
-
137. 匿名 2024/09/08(日) 22:38:30
>>2
病むって人は見たことがないかな。
やっぱり変わってる方が多く、みんな真に受けていない感じだったよ。
ちなみにクレーム受けるのは大体同じ方で少しオドオドしていたり最後まで話を聞いてあげる方が何故か多かったよ。+49
-2
-
188. 匿名 2024/09/08(日) 23:27:06
>>2
病まないなぁ
裏でクレーマーの悪口言って発散
病むような人は向いてない+34
-2
-
242. 匿名 2024/09/09(月) 06:10:02
>>2
申し訳なさそうに謝罪しながら、はいはい、言ってるだけ、私は元々メンタル強いのか気にならないで普通にご飯食べられるタイプ。優しい人、家庭環境良い子ほど病んでる。
+26
-0
-
254. 匿名 2024/09/09(月) 08:33:58
>>2
化粧品売り場にいました。
若かったからよけいにオバさんのキツイ態度で病みました。チーフには擦り寄って、若い子にはあからさまな態度とる客がいるんですよ。
まさに女の世界。
病んで休職ののち、退職しました。
治るまで数年働けませんでした+25
-0
-
311. 匿名 2024/09/09(月) 15:30:01
>>2
元美容部員です。
色んな方が来るので気にしてませんでしたが、
ある日接客に入った方が
小声でぶつぶつ言ってくるので聞こえなくて
すみません、もう一度よろしいでしょうか?
と言ったら急にぶち切れ、そこにあったメイク品をなげつけられました。
お前みたいなブサイクにされたくない!他の人と変われ!と言われました。
あまりの大声でフロアの注目になり、私は他のスタッフと交代しました。
当時は今以上にお客様の立場が優位だったため、私が悪い事になり、この日以来しばらく店頭業務から外されました。(百貨店ではなくブランド判断)
それは悔しくてさすがに泣きました笑
いろんな方がありましたが百貨店はすごく楽しい職場でしたよ!それにこの件も百貨店側は私の味方をしてくれてどうして店頭入らないの?と気にかけてくれました。名前は言えませんが最高の百貨店でした。+56
-0
-
312. 匿名 2024/09/09(月) 15:30:22
>>2
病みはしないけどまじで当たりたくない
言われた瞬間ははダメージ喰らうけど、後からよくよく考えると理不尽すぎるし
なんだあいつ(鼻ほじ)だった
病むというか疲れる+11
-0
-
316. 匿名 2024/09/09(月) 16:04:31
>>2
出勤すると毎朝電話が鳴っていることが一週間ほど続き上司と参ってました
+6
-0
-
328. 匿名 2024/09/09(月) 17:53:27
>>2
代引きで注文した商品入ってない物があるって嘘つかれたことある
クレーム来たことある人だから、百貨店の人と一緒に箱にしまうところ確認してもらったからこっちはちゃんと入れてる
最初のクレームのとき7時間くらい電話で拘束されて家にも謝りにいったのに、それも嘘だったのかな?
お詫びにカタログにのってる非売品の要求された+10
-1
-
359. 匿名 2024/09/09(月) 21:14:13
>>2
都心店舗でクレーマー対応専門してました!(お客様相談室)
若いと舐められるというか怒った人が最後にくる部署だから余計苛立たせるみたいでクレーマーなかなか難しかったよ!
それでも色んな部門の責任者連れて一緒にたくさん豪邸に出向けて楽しかったよ!(宅訪)+6
-0
-
367. 匿名 2024/09/09(月) 21:23:34
>>2
ありました。明らかにクレーマーで100パー相手方が悪いのにこちらはテナントだからか、百貨店の社員から
接客の落ち度(無理矢理な粗探し)じゃない?もっとこーすれば良かったんじゃない?とこちらの気持ちを組んでくれなかったことがすごく悔しかったです。くそ。+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する