-
486. 匿名 2024/08/28(水) 09:25:18
>>407
友達いてよく東京行くけど、都内で遊ぶのも全部車で行くし、その友達も普段からどこでも車で行くよ。
駐車場ないっていうけど渋谷も銀座もどこも駐車場たくさんあるじゃん。
都内は維持費が高いから持てない人が多くて公共交通機関に慣れてるだけでしょ?
都内住みの友達みんなお金持ちだけど電車滅多に乗らないって言ってたよ。+5
-8
-
567. 匿名 2024/08/28(水) 14:22:24
>>486
新宿区生まれ渋谷区育ちだけど都心の車移動って時間がもったいなくない?
駐車場たくさんあるといっても数台のとこ多いし渋谷のNHK近くや銀座高速の下などの広めの駐車場は場所が不便で結局時間かかっちゃう
都心住まいで電車嫌いならタクシーがベストだよ
そのお友達たちは元々は田舎出身だったりしない?
だとしたら単に電車に慣れてないのかも
あと、世田谷や目黒や大田区など微妙に都心から離れてて乗り換え面倒な地域暮らしとかね+6
-3
-
572. 匿名 2024/08/28(水) 14:42:51
>>486
本当に?住んでるの東京でも端っこの方とかじゃない?
車だと渋滞多いし道狭いし駐車場空いてるところ探すの大変だったよ?結局時間もお金もかかるから効率悪い。
子供小さい時に車で上野動物園行ってやっと立駐停められたけど帰りに出すのもめっちゃ待たされて、たとえ子供が小さくても電車かタクシーの方がいいなって思ったよ。+4
-2
-
586. 匿名 2024/08/28(水) 15:36:47
>>486
東京の中でも場所によると思う。
中心街を車で移動してたら時間ばかりかかってスムーズじゃないよ。+5
-2
-
587. 匿名 2024/08/28(水) 15:37:08
>>486
世田谷区なら分かる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する