-
410. 匿名 2024/08/28(水) 06:57:03
>>145
大学の頃の友達と数年振りに都内に遊びに行ったら、20分くらい歩いたら、疲れたと言い出したから、びっくりして昔(当時)は一緒に歩き回っても疲れたなんて言わなかったから、よくよく話しを聞くと、
友達は、お子さんの中学校が徒歩15分の距離で、通学は自転車だけど、面談等で親が学校に出向く時は車で行っていると言っていた。
自転車は学校に自転車置き場があっても、保護者が車を停める場所はあるのか聞いたら、土地が広いから、全然停めてOKだし、保護者はみんな車で来る、徒歩数分の距離でも車らしい。
逆に子どもは歩いたり自転車乗るからまだいいけど、大人は歩かず車だから運動不足になると、そこは心配していた。+4
-0
-
458. 匿名 2024/08/28(水) 08:45:05
>>410
ほんと田舎は農作業とかしてる人は別として、都会の人より体力ないと思います
私も子供の頃はどこまででも自転車だったけど、今は車しか乗らないから膝も腰も痛いし、まだアラフォーなのに立ち上がるのも結構きつい
少し涼しくなったらちょっと歩いた方が良いですね+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する