ガールズちゃんねる

コミュ障にはありがたい事

153コメント2024/08/30(金) 00:52

  • 3. 匿名 2024/08/27(火) 19:19:19 

    自分のことを話すのが好きな人
    こちらは聞いてるだけで済む

    +354

    -5

  • 15. 匿名 2024/08/27(火) 19:21:44 

    >>3
    >>4
    >>5
    普段ガルではぶっ叩かれてる行為で混乱してる

    +13

    -6

  • 40. 匿名 2024/08/27(火) 19:27:53 

    >>15
    普通に他人と話せる人からすると>>3>>4はかなりうざいのだと思う。こちらも話せるから。でも話せない人からするとゼロ100でいい、という感じ

    +29

    -3

  • 57. 匿名 2024/08/27(火) 19:51:25 

    >>3
    わかる。お喋り止まらない人がいて、ごめんねほんとにーって言われたけど私は聞いてる方が好きだし楽しいよって言ったら安心して話してくれた。お喋り好きないい人すき。

    +73

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/27(火) 20:45:52 

    >>3
    自分語り、会話泥棒、ウエルカムです

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/27(火) 21:32:31 

    >>3
    めっちゃわかる…
    会話はキャッチボールって言うけどボール独占してもらって構わない感じ
    私は10回に1回くらいパスが来てちょうどいい

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/27(火) 23:12:16 

    >>3
    わかるー!普通の人はそういう人嫌いだろうけどコミュ障の私には有り難い⭐︎

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/28(水) 00:30:40 

    >>3
    職場の飲み会でそんな人が近くにいると助かる。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/28(水) 06:26:58 

    >>3
    これ本当わかる。
    ガルちゃんでは会話泥棒と言われて批判されてるけど、私はすごいありがたい。愚痴ばかりは辛いけど、生き生きと楽しい話してくれてる人好き。興味ない趣味の話とかでも聞くの好きだよ。

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/28(水) 08:19:57 

    >>3
    コミュ障だけどなるべく人と関わらなきゃと焦って話したりしてた時に
    自分の話ばっかりなのに職場内ながら仲良くしてくれる人がそれでもいて、こう言うことだったんだろうなぁ

    途中からあんまり話さないあの友達や同僚の方がなんかみんなに好かれてるよねと気づき、
    そもそも自分って無理して話してない?と思ってからはあまり話さなくなった

    かと言って人の話聞くのも苦手で前より、人付き合いが減ってコミュ障になった‥

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/28(水) 20:11:44 

    >>3
    幼稚園のママ友付き合いのときこういう人すごく助かった
    子どもの付き添いで公園いる時何話そうって行く前から悩んで帰ってからも一人反省会ずっとしてる性格だから、こういうずっと喋ってる人がいると相づち打つだけでいいから何も考えなくてよくて楽だった。

    +2

    -0

関連キーワード