ガールズちゃんねる

汚部屋あるある

374コメント2024/09/15(日) 18:52

  • 1. 匿名 2024/08/21(水) 00:22:40 

    片付ける=部屋の隅っこに寄せるだけ

    はい、私の部屋です。

    +350

    -6

  • 15. 匿名 2024/08/21(水) 00:26:17 

    >>1
    まだ汚部屋ではなさそう😭

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/21(水) 00:28:05 

    >>1
    心が荒む

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/21(水) 00:36:50 

    >>1
    まだ大丈夫
    隅っことかの概念すらないのが汚部屋

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/21(水) 00:37:43 

    >>1
    収納グッズばかり増えてゆく…
    それは今も空のまま…🥹

    +47

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/21(水) 00:40:54 

    >>1
    片付けのコンサルみたいな人の話読んだけど
    片づけられない人の家に必ずあるものは紙袋なんだって。
    紙袋の中にとりあえず何かを入れて、
    酷いと何個も紙袋が置いてあるらしい

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/21(水) 01:48:24 

    >>1
    めっちゃわかる

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/21(水) 01:52:25 

    >>1
    汚部屋を知人に見られてすごく恥ずかしい思いをする

    という夢を見て目が覚めて夢で良かったと汚部屋の中で安心する

    +34

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/21(水) 03:38:26 

    >>1
    頑張って片づけてるのよ。頑張ってるんだけど、冷静になってふと見つめてみると、物がA地点からB地点に移動しただけだと発覚して、それに呆然となって立ちつくす。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2024/08/21(水) 06:09:35 

    >>1
    とりあえず袋とかに紙類とか色々入れて端に置いて積み重なっていく感じ

    親の実家かそう

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/21(水) 08:54:28 

    >>1
    元カレが汚部屋で中、高校時代からの10年もののプリントとか積み上がってた。多分上に上に乗せていって物で溢れて手がつけられないんだろうな。
    あとご家族みんながそんな感じだった。家自体汚い。

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2024/08/21(水) 09:24:52 

    >>1
    紙媒体の物が整理できないまま溜まりにたまって
    もうどこから手を付けて良いのか途方にくれます

    最初のうちはファイルして分類してって頑張っていたのに、
    あまりに増えすぎてファイルなんかでは太刀打ちできず、
    どの期間まで取り置けば良いのか判断できず、
    いつか何かあった時に困るんじゃないかと思うと処分できないまま
    あちこちに紛れ込んでもう必要な部分だけなんて探すことも出来やしない

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/21(水) 10:33:34 

    >>1
    夫がこれ
    しかも引き出しの前に積み上げて、引き出しが使えずその分積んであるものの上に更に積み上げる

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/21(水) 12:21:50 

    >>1
    片付けでググったら、貧乏人ほど物が多いって出てきた

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2024/08/21(水) 12:27:13 

    >>1
    部屋を見れば頭の中が分かる
    私もだけどADHDの傾向が有るのかも

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/21(水) 14:00:53 

    >>1
    過去一でかいGがでてきたのをきっかけに掃除した。
    まだやらなきゃだけどね。
    床に物があると、何もできない。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/21(水) 16:09:31 

    >>1
    義母だけど、何故か書類や借りたものを紙袋、ビニール袋に入れて寄せる。それが片付けと思っているらしい。病院の明細、役所の書類なんかすぐファイリングすればいいのに紙袋に入れたまま寄せてる。紙袋は収納家具じゃないぞ…。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2024/08/21(水) 19:48:02 

    >>1
    はじに寄せるだけえらい

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/08/21(水) 22:03:21 

    >>1
    いつのかわからない中身入りのペットボトルがいるよ

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2024/08/24(土) 05:08:02 

    >>1
    物の数に対して収納場所が圧倒的に少ない

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/09/02(月) 13:10:33 

    >>1
    物が多いくらい大丈夫!
    義実家が不潔的に汚部屋なんだけど、いつでもおいで〜って義母が平気で言ってくる。
    玄関開けたら廊下にペットのトイレシーツがそのまま敷いてあって排泄物がはみ出しまくり。それをまたいでリビングにいくと物で溢れかえってる。絨毯にはペットの粗相の跡が多数。なのに、そこらへん座って〜と…。テーブルの上は物置き状態。ご飯を食べるときはテーブルの隅に寄せるだけで耳かきとか乗ったまま。
    義母の母の家に挨拶行ったら全く同じ状態だった。
    おかげで(?)夫も実家へ帰りたがらない。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/09/02(月) 13:33:12 

    >>1
    物が多いくらい大丈夫!
    義実家が不潔的に汚部屋なんだけど、いつでもおいで〜って義母が平気で言ってくる。
    玄関開けたら廊下にペットのトイレシーツがそのまま敷いてあって排泄物がはみ出しまくり。それをまたいでリビングにいくと物で溢れかえってる。絨毯にはペットの粗相の跡が多数。なのに、そこらへん座って〜と…。テーブルの上は物置き状態。ご飯を食べるときはテーブルの隅に寄せるだけで耳かきとか乗ったまま。
    義母の母の家に挨拶行ったら全く同じ状態だった。
    おかげで(?)夫も実家へ帰りたがらない。

    +1

    -0

関連キーワード